説明

Fターム[5G031HU16]の内容

複合操作スイッチ (18,685) | 多方向スイッチ操作部材 (3,888) | 複合動作をする主操作部材 (2,231) | 回転と揺動 (252) | 回転軸がパネルと平行 (9)

Fターム[5G031HU16]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】1つの回転ノブをクリックタイプとノンクリックタイプの両方に使用することができる車載用入力装置を提供すること。
【解決手段】ステアリングホイール30のスポーク部31に操作キー5と回転ノブ4とを近接配置し、回転ノブ4と一体回転するカム体20の外周面に対して係合部材13をスプリング21の弾発力で付勢すると共に、この係合部材13と対向する駆動突起5eを操作キー5に設けた。そして、操作キー5を一方向へ揺動操作してカーエアコンをモード選択したとき、係合部材13をカム体20の外周面に弾接させることにより、回転ノブ4の回転操作に伴ってクリック感が生起されるようにし、操作キー5を他方向へ揺動操作してカーオーディオをモード選択したとき、駆動突起5eが係合部材13を押下してカム体20から離反させることにより、回転ノブ4の回転操作時にクリック感が生起されないようにした。 (もっと読む)


【課題】1つの回転ノブをクリックタイプとノンクリックタイプの両方に使用することができる車載用入力装置を提供する。
【解決手段】回転ノブ4を支持するシャフト3に保持部材9を往復移動可能に保持すると共に、回転ノブ4に近接配置された操作キー5に保持部材9の係合ピン9aと係合する駆動孔18を設け、操作キー5を揺動操作してカーエアコンとカーオーディオのモード選択を行ったとき、駆動孔18と係合ピン9aの係合位置を変化させて保持部材9をシャフト3の軸線方向へ移動することにより、保持部材9に設けた弾接体15と回転ノブ4の支持部4aに設けたカム体16とを選択的に離反させ、1つの回転ノブ4をクリックタイプとノンクリックタイプの両方に使用できるようにした。 (もっと読む)


【課題】操作部材の押圧操作時の荷重を受け止める揺動部材の強度を向上させることができる複合操作型電気部品を提供すること。
【解決手段】操作部材1の軸方向における両端部からは一対の回転軸5,6が突出している。揺動部材3は、軸方向において操作部材1を挟んで対向する2辺を形成する第1,第2板状部3a,3bと、この第1,第2板状部3a,3b間に架け渡された2辺を形成する第3,第4板状部3c,3dとが一体に形成された枠体からなり、金属板を成形してなる。第1,第2板状部3a,3bには、一対の回転軸5,6を支持する一対の軸受7,8を保持する保持部9,10がそれぞれ設けられている。これらの保持部9,10は金属板の曲げ加工により第1,第2板状部3a,3bのそれぞれに設けられているとともに、軸方向に対して直交する方向に広がる板状部9a,9bおよび板状部10a,10bのそれぞれによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】操作部を押圧操作する際の操作荷重により回転検出手段が故障してしまうことを防止することができ、耐久性や信頼性を向上することができる入力装置を提供する。
【解決手段】回転し揺動する回転軸17に一体化されたサムホイール3と、回転軸17の回転量を検出するエンコーダ15(回転検出手段)と、回転軸17の揺動により操作されるスイッチ16とを備え、回転軸17とエンコーダ15との間に第1のギア24(回転体)を設け、この第1のギア24に、回転軸17を揺動可能に且つ当該回転軸17の回転をこの第1のギア24に伝達するように連結する。サムホイール3を押圧操作してスイッチ16を操作する際の操作荷重は、エンコーダ15ではなく、回転軸17が連結された第1のギア24に印加される。 (もっと読む)


【課題】回転操作を含む複数種類の操作が同じ磁気センサで検出できる複合操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】複合操作型入力装置1は、回転軸4が一体化されている操作体2と、操作体2にその周方向に沿って等間隔な配置で設けられた複数の永久磁石3と、回転軸4を軸支している枠体5と、枠体5の揺動軸5aを軸支しているスライダ6と、スライダ6を上下動可能に支持しているホルダ7と、回転軸4に固定されたカム部材9と、回転操作時にカム部材9に係脱すると共に非操作時の操作体2を間欠的な回転位置に保持する鋼球10と、永久磁石3の磁界強度を検出する磁気抵抗素子13と、磁気抵抗素子13の出力信号に基づいて操作体2の操作状態を判定する判定部18等を備えている。操作体2は回転操作と押圧操作と揺動操作とを任意に行うことができ、各操作に応じた信号が磁気抵抗素子13で検出される。 (もっと読む)


【課題】ホルダの揺動中心軸に沿った方向に小型化が可能な複合操作型入力装置を提供すること。
【解決手段】ホルダ7に上面を開口した収納部7aを設け、この収納部7aの内部に回転操作体1を回転可能に軸支すると共に、ホルダ7に収納部7aを介して互いに逆向きに延びる第1の軸部7bと第2の軸部7cを突設し、これら両軸部7b,7cの先端部をそれぞれケーシング3の内壁面に形成した球状受部3cと軸受凹部3eに支持させる。そして、ホルダ7の揺動検出手段を構成する被検出体と検出素子のうち、被検出体である遮光板21を第1の軸部7bの先端部よりもホルダ7の中心寄りの位置に取り付けた。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の操作に用いられるスイッチ装置及びこれを用いた入力装置に関し、誤操作がなく、操作の容易なものを提供することを目的とする。
【解決手段】一端に形成された支点部12Bを支点として揺動、及びこの揺動方向と直交方向へ傾倒可能なホルダー12の中間部に、略円柱状の操作体11を回転可能に装着すると共に、操作体11の回転・揺動・傾倒操作によって、複数のスイッチ接点の電気的接離を行うことによって、例えばメニューの選択や確定等を行う際、一つの操作体11に指等を触れたまま、この操作体11を回転または揺動することでメニューの選択を、傾倒することでメニューの確定を各々行うことができるため、操作が容易で、誤操作も生じにくいスイッチ装置17、及びこれを用いた入力装置を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 表示画面に二次元配置された表示部を選択する場合に、縦横両方向の素早い移動操作が可能で、しかも操作性の良好な入力装置を提供する。
【解決手段】 ステアリングホイール20のスポーク部24の表側に第1のダイヤル35を設け、裏側に第2のダイヤル46を設ける。第1のダイヤル35の第1の軸部36と、第2のダイヤル46の第2の軸部47とは交差(直交)している。表示画面に二次元配置された表示部を選択する場合に、第1及び第2のダイヤル35,46の操作により選択部の縦横両方向の素早い移動操作が可能となる。また、表側の第1のダイヤル35は例えば親指で操作すると共に、裏側の第2のダイヤル46は人差し指或いは中指で操作することにより、操作する指を移動(持ち替え)させる必要がなく、操作しやすい。 (もっと読む)


ディスプレイ画面上の複数の方向にイメージを移動するスクロールホイールアセンブリを備える入力装置。スクロールホイールアセンブリは、回転軸の周りに無制限に回転することができる指係合可能制御部材と、指係合可能制御部材と同一平面内にあり、ほぼ鉛直の下向きに配向される傾斜接触部材を有する傾斜センサとを備えることができ、それによって、指係合可能制御部材の枢動が、傾斜接触部材を横方向に移動し、横方向に配設された接触スイッチと接触することができる。別の例では、指係合可能制御部材は、スクロールホイールアセンブリを垂直な位置にバイアスする、下面の軟質ブレードを備える。
(もっと読む)


1 - 9 / 9