説明

Fターム[5G206KU62]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 押釦スイッチの接点部材 (1,431) | 接点部材としての保持 (52) | パネル、上ケースの表側 (9)

Fターム[5G206KU62]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】電気機器のボタン構造について、飲料水等の液体が電気機器の内部に侵入した場合に、乾燥後に付着した糊状の成分によって、ボタン操作の不具合が生じるのを防止することを目的とする。
【解決手段】本発明の電気機器のボタン構造は、複数個の操作ボタン6、各操作ボタン6の根元全周に形成された薄肉部8を有するラバーシート5、ボタン6の取出孔4を有し、取出孔4から操作ボタン6を外に突出させた状態でラバーシート5を内蔵するケース2を備えて構成され、薄肉部8の外面は取出孔4から露出していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スピーカーとタッチパネルとの両機能を必要とする電子機器の小型化/薄型化を実現させるスピーカーとタッチパネルとを提供する。
【解決手段】本発明はフィルムスピーカーをタッチパネルに一体化させる。そのスピーカー兼用タッチパネルでは第1支持基板と第2支持基板とが所定の間隔を隔てて対向する。第2支持基板に面した第1支持基板の表面は第1透明電極で覆われ、第1支持基板に面した第2支持基板の表面は第2透明電極で覆われ、第1透明電極と第2透明電極との中間には第3透明電極が形成されている。第3透明電極は、第1透明電極とは媒質層を隔てて対向し、第2透明電極とは圧電層を隔てて対向する。圧電層は第2透明電極と第3透明電極との間の電圧に応じて振動する。媒質層は外部からの圧力に応じて弾性変形して第1透明電極と第3透明電極とを互いに接触させ、圧電層の振動に共鳴して音に変換する。 (もっと読む)


【課題】リンク機構を利用したキースイッチに関し、低背化を実現する。
【解決手段】キートップ21は、その下面に、摺動案内部23−3,23−5を有する。摺動案内部23−3,23−5は、第1のリンク31の摺動軸部31−3及び第2のリンク32の摺動軸部31−3aを、押し下げ方向Z2に対して垂直であるX1,X2方向に案内する構成であり、押し下げ方向上占めるスペースは狭い。第1のリンク31、第2のリンク32は、回動軸部31−1,31−5aをハウジング25の軸受孔25−5−1,25−5−2に嵌合させて、且つ、扇型歯車部31−6,31−7aが噛合し、V字状とされて、ハウジング25に支持されている。キースイッチ20を押し下げ操作すると、摺動軸部31−3,31−3aが摺動案内部23−3,23−5内をX1,X2方向に移動し、第1のリンク31、第2のリンク32が開くように対称に回動する。 (もっと読む)


【課題】リンク機構を利用したキースイッチに関し、低背化を実現する。
【解決手段】キートップ21Bは、その下面に、軸受部21B−11,21B−12を有する。ハウジング25Bは、その上面に、摺動案内部25B−11,25B−12を有する。第1のリンク31B及び第2のリンク32Bは、回動軸部31−4,31−5を夫々キートップ21Bの軸受部21B−11,21B−12に回動可能に支持され、扇型歯車部31−6,31−7が噛合し、V字状とされて、摺動軸部31B−3a、31B−3bが夫々摺動案内部25B−11,25B−12に摺動可能に嵌合してある。キートップ21Bを押し下げ操作すると、摺動軸部31B−3a、31B−3bがX1,X2方向に移動し、第1、第2のリンク31B、32Bは平らになる方向に対称に回動する。 (もっと読む)


【課題】リンク機構を利用したキースイッチに関し、低背化を実現する。
【解決手段】キートップ21は、その下面に、摺動案内部23−3,23−5を有する。摺動案内部23−3,23−5は、第1のリンク31の摺動軸部31−3及び第2のリンク32の摺動軸部31−3aを、押し下げ方向Z2に対して垂直であるX1,X2方向に案内する構成であり、押し下げ方向上占めるスペースは狭い。第1のリンク31、第2のリンク32は、回動軸部31−1,31−5aをハウジング25の軸受孔25−5−1,25−5−2に嵌合させて、且つ、扇型歯車部31−6,31−7aが噛合し、V字状とされて、ハウジング25に支持されている。キースイッチ20を押し下げ操作すると、摺動軸部31−3,31−3aが摺動案内部23−3,23−5内をX1,X2方向に移動し、第1のリンク31、第2のリンク32が開くように対称に回動する。 (もっと読む)


【課題】リンク機構を利用したキースイッチに関し、低背化を実現する。
【解決手段】キートップ21は、その下面に、摺動案内部23−3,23−5を有する。摺動案内部23−3,23−5は、第1のリンク31の摺動軸部31−3及び第2のリンク32の摺動軸部31−3aを、押し下げ方向Z2に対して垂直であるX1,X2方向に案内する構成であり、押し下げ方向上占めるスペースは狭い。第1のリンク31、第2のリンク32は、回動軸部31−1,31−5aをハウジング25の軸受孔25−5−1,25−5−2に嵌合させて、且つ、扇型歯車部31−6,31−7aが噛合し、V字状とされて、ハウジング25に支持されている。キースイッチ20を押し下げ操作すると、摺動軸部31−3,31−3aが摺動案内部23−3,23−5内をX1,X2方向に移動し、第1のリンク31、第2のリンク32が開くように対称に回動する。 (もっと読む)


【課題】 キースイッチ構造の全高さを低くするために、第1リンク部材、第2リンク部材の肉厚を小さくすると、キートップの押下時の衝撃や第2リンク部材の軸孔付近を広げて取り外す場合等、第2リンク部材の軸孔付近が破壊するという問題があった。
【解決手段】 第1リンク部材中央部の軸の形状を根本から中間点までの軸径に対して中間点から先端までの軸径を小さくする。またはテ−パ形状として、第2リンク部材の軸孔の形状をこれに合わせ嵌合させることにより前記第2リンク部材の軸孔付近の強度を増すことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 キーボード装置にユーザーが不注意で液体(水等)をこぼした時、液体(水等)が積層シートと補強板の間に毛細管現象により入り込み、この液体(水等)が積層シートの空気穴を通してスペーサ穴の接点部に浸水することを防止する。
【解決手段】 積層シートの全周縁及び該積層シートと補強板の全周縁を密閉するとともに前記積層シートの空間部を外気に連通させる空気流通孔を前記積層シートと補強板に連通して底部に設ける。または、前記メンブレンシートの空間部を外気に連通させる空気流通孔を前記メンブレンシートの底部に設けるとともに該空気流通孔と補強板に設けた空気だまり部とを連通した。 (もっと読む)


【課題】 改良された使い勝手を提供する少なくとも1つのスイッチングエレメントを有する改良された電動工具を提供する。
【解決手段】 本発明は、工具を駆動するためのモーター(36)と、信号回路(42、44、46、48)に置かれていて少なくとも1つの出力スイッチエレメントを用いて負荷回路(40)に連結されている少なくとも1つのスイッチエレメント(20、22、24、26)を含む電動工具に関する。スイッチエレメント(20−26)は、弾性接触表面を用いて作動されることが可能であり、これは電動工具のハウジング内に一体化され、及び2つ又はそれより多いスイッチエレメントが電動工具(36)のモーターを制御するために選択的に使用され得る。
(もっと読む)


1 - 9 / 9