説明

Fターム[5G357CD01]の内容

屋内配線の細部 (7,451) | 配線器具の取付 (103) | 取付枠への取付 (68)

Fターム[5G357CD01]の下位に属するFターム

Fターム[5G357CD01]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】情報通信用の配線装置においてPoE給電やメディアコンバータのために必要な電源を容易に確保できる情報用配線装置を提供する。
【解決手段】情報用配線装置Aは、取付枠50の前面に取り付けられるプレート本体2を備える。プレート本体2の前面左側には取付枠50に取り付けられた電源コンセント80の前面を露出させる開口部21が設けられ、前面右側にはプリント配線板31が取り付けられている。プリント配線板31には、LANケーブル60に接続されたモジュラープラグ61が着脱自在に接続されるモジュラージャック5と、壁に配線されたLANケーブル70が接続される端子台32と、電源入力用のジャックコネクタ34と、モジュラージャック5と端子台32の間を電気的に接続する内部導電路36と、ジャックコネクタ34を介して供給される電源を内部導電路36に重畳させるためのインピーダンス補償回路部37が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 作業性に優れた器具取付枠を得る。
【解決手段】 器具取付枠1は、パネル材W1に穿設された透孔Hを壁裏Rへと通過可能に枠体11を折りたたむための折曲部13を備えている。枠体11はその折曲部13で折りたたんだ際に、ケーブルCが挿通可能な挿通スペースSが形成される。この挿通スペースSを形成するように折りたためることによって、ケーブルCを挿通スペースSに挿通したまま、器具取付枠1をパネル材W1に穿設された透孔Hを通過させることができる。 (もっと読む)


【課題】 器具取付体を壁裏に固定又は仮固定した後に、その器具取付体に対して、配線器具の取付位置の調整をすること。
【解決手段】 器具取付体1の上辺111及び下辺112には、器具を固定するためのタッピングビスが強制的に螺合可能な一対の固定孔117を備えている。この固定孔117は、器具の取付位置を調整可能とすべく、上辺111及び下辺112に沿って延びる長孔状に形成されている。また、上辺111及び下辺112には、壁裏に仮固定するための貼着部118を備えている。 (もっと読む)


【課題】配線器具が移動することによって、複数個の配線器具の配列方向において配線器具間の隙間の幅にばらつきが生じることを抑制し、比較的簡単な構成で配線器具を安定して取り付けることができる取付枠および配線器具が取付枠に取り付けられた配線装置を提供する。
【解決手段】配線器具1と、取付孔2aaに複数個の配線器具1が配列して取り付け可能な取付枠2とを有する配線装置10であって、配線器具1は、取付枠2のフレーム部2aの内周縁から配線器具1の挿入方向Y1に屈曲された屈曲片3と当接することで配線器具1の配列方向Xへの移動を規制する凸部1bと、取付枠2に弾接することで係合され配線器具1の抜去方向Y2への移動を規制する係合爪1aaとを備えている。 (もっと読む)


【課題】屋内空間への露出部分を低減することができる埋め込み型光受信ユニットを提供すること。
【解決手段】光ケーブルを接続するための光コネクタと、同軸ケーブルを接続するための同軸端子20と、光コネクタを介して入力された光信号を電気信号に変換して同軸端子20に出力する光電変換手段とを、筐体100に収容して構成された光受信機3Aと、光電変換手段に対して電力を供給可能な電源アダプタ3Bと、光受信機3Aの少なくとも一部と、電源アダプタ3Bの少なくとも一部とを、光受信機3A及び電源アダプタ3Bを設置するための設置面に埋め込み固定するための取り付けアダプタを備える。 (もっと読む)


【課題】配線装置用アダプタの取り付け作業を簡単かつ確実に行うことができる配線装置用アダプタおよび配線装置を提供する。
【解決手段】サポート12に保持された配線器具11の表面を臨ませる開口部13aを形成した枠体13bと;枠体に形成され、枠体の表面側の一部とサポートの裏面側の一部とを対向させて係合することにより枠体とサポートを一体化させる係合部13cと;枠体に形成され、前記係合部を覆うと共に配線器具の表面を臨ませる窓孔15aを形成した化粧板15を着脱可能に係止する係止部13dと;を具備する配線装置用アダプタ13を構成する。 (もっと読む)


【課題】壁内の光ファイバケーブルを直接アウトレットの光接続口に配線することができ、しかも電源用や電話用の電気接続口に影響を与えることなく複合化させた作業性の良いアウトレットを提供する。
【解決手段】壁面に配設されるアウトレットであって、電気配線及び光配線を収納するアウトレットボックス22と、電気接続口及び光接続口を取付ける取付枠と、該取付枠を覆うカバープレート23を備え、光ファイバケーブル端に直に光コネクタが取付けられ、取付枠の左右いずれか一方の側に光コネクタが装着される接続アダプタ26の光接続口26aが下方を向くように取付けられ、カバープレート23は、前面側に前記の光コネクタ及び接続アダプタを収納する張出し部23bを有している。 (もっと読む)


【課題】リモコン保管用としての壁掛け式ホルダーを別途設ける必要がなく、リモコンと配線器具本体等とのデザインを統一することができる配線器具を提供する。
【解決手段】配線器具は、操作信号受信用の受信部を有し、この受信部でリモコン受光素子により受信された操作信号に応じて動作する配線器具本体1と、配線器具本体1の前面側に取り付けられて押操作されるハンドル4と、操作部および操作部に対する操作に応じて操作信号をワイヤレスで送信する送信器を有し、ハンドル4の前面に着脱自在に保持されるリモコン5とを備えている。ハンドル4を形成するハンドル本体40の一端部400における配線器具本体1の受信部の前方位置には、透過窓部400dが穿設されており、配線器具本体1の受信部は、リモコン5をハンドル4の前面に取り付けた状態であっても、透過窓部400dを通して別のリモコンから送信された操作信号を受信できるようになっている。 (もっと読む)


【課題】施工時に変形してしまうことを防止できるプレートを提供することにある。
【解決手段】プレート1は、取付窓13を有する枠状に形成され、造営材への取り付け用のねじ挿通孔11aを有する一対の取付片11,11および取付窓13に配線器具の前端部を挿入する形で配線器具を保持する一対の連結片12,12を有し、両連結片12にて保持された配線器具の後端部を埋込孔に埋め込む形で造営材に取り付けられるプレートボディ10と、取付窓13の周部の全周およびねじ挿通孔11aの周部を覆う形でプレートボディ10の前面側に固定される金属製の補強枠20とを備え、プレートボディ10の各連結片12の長さ方向中央部には一対のリブ12b,12bが突設され、補強枠20は、補強枠20をプレートボディ10の前面側に配置した状態でリブ12bを溶融して補強枠20の前面側に重なる形状に変形させることによりプレートボディ10に固定される。 (もっと読む)


【課題】 取付面の通線穴の位置に関わりなく使用可能な屋内接続装置及び該屋内接続装置とともに用いられる通線プレートを提供する。
【解決手段】 屋内接続装置4のハウジング40の後面に、モジュラジャックが収納された空間に連通して後方と下方とにそれぞれ開放されたケーブル挿通凹部41mを設けた。ハウジング40を通線穴W1に重ねて取り付ける場合にはLANケーブル2及び電源線3をそれぞれケーブル挿通凹部41mを通じて後方に引き出し、ハウジング40を通線穴W1から離れた位置に取り付ける場合にはLANケーブル2をケーブル挿通凹部41mを通じて下方に引き出すことができるから、いずれの場合にも使用可能である。 (もっと読む)


【課題】スイッチに並べてコンセントが設置されていても、コンセントの不使用時には、コンセントを隠すことができ且つスイッチの操作性がよい配線器具を提供する。
【解決手段】スイッチ用ハンドル3は、少なくともコンセント29の前面を露出させる窓孔32が形成されており操作面24に加わる力をスイッチ本体1の操作子4に伝達するベース33と、ベース33に取り付けられ窓孔32を開放する開放位置と閉塞する閉塞位置との間で開閉可能な扉体34とを有したハンドル本体35を備えている。ハンドル本体35は、化粧プレート17の開口23内でスイッチ本体1の前面だけでなくコンセント29の前面をも覆う位置まで延長されている。扉体34のうち閉塞位置においてベース33の前面と対向する面にはリブ44が突設されており、扉体34は、閉塞位置においてベース33の前面にリブ44を当接させてベース33と一体に動くことになる。 (もっと読む)


【課題】作業性を向上させ、1つの押さえ金具で埋込型配線器具用の取付枠を4つ連設することができる押さえ金具を提供する。
【解決手段】押さえ金具Bは、互いに対向する一対の上枠部1a及び下枠部1bと、上枠部1a及び下枠部1bの同じ側の端部を連結する一対の側枠部2a,2bとで略ロ字型に形成した本体部5を備えている。本体部5は4つの取付枠10を連設して取付けられる大きさに形成されている。そして上枠部1a及び下枠部1bの内側端縁には、対向する他方側に向かって突出する取付部4が取付枠10の取付ピッチでそれぞれ4つずつ配設されており、各取付部4には取付枠10の長孔14に対応する部位にねじ孔9が設けられている。さらに各側枠部2a,2bには対向する他方側に向かって押さえ金具Bを造営材Cに仮固定するためのアーム片3が上枠部1aと略平行に突設されており、各アーム片3は先端部が幅広となった帯状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】基本機能モジュールに連設される拡張機能モジュールの数に関係無く、拡張機能モジュールを安定に固定できる配線システムを提供する。
【解決手段】プレート枠80の枠内には、取付枠を介して配設されたゲート装置の前面側に取着され、先行配線された電線を介して電力供給と情報信号の授受とを行う基本機能モジュール4と、基本機能モジュール4を介して電力の供給と情報信号の伝達とを行う拡張機能モジュール5a〜5cとが並べて配置される。各機能モジュール4,5a…の連結方向に沿うプレート枠80の枠部材80a,80bは、連結方向に沿って並べた複数の枠片83を連結して構成してある。 (もっと読む)


【課題】化粧カバーの周壁部の複雑化を抑制しつつ、化粧カバー内へのゴミの侵入を抑制すると共に固定枠からの化粧カバーの脱落を阻止できるようにする。
【解決手段】化粧カバー2の周壁部22の左右の側壁部22aに設けられた係止孔22cと固定枠3に設けられ係止孔22cの周面22dを係止可能な係止片12cとを有し、固定枠3から化粧カバー2が脱落するのを阻止する脱落阻止構造32を備えると共に、化粧カバー2の上面は、閉塞されている。 (もっと読む)


【課題】機能モジュールへの電力路と、情報路との確保が特別な工事無しに簡単に行えるゲート装置を提供することにある。
【解決手段】ゲート装置3はスイッチボックス2に取付けられ、スイッチボックス2に導入される電力線L1に接続され、電力線L1を機能モジュール8側の電力路に接続する電力路接続口6Aと、またスイッチボックス2に導入される情報線L2に接続され、情報線L2を機能モジュール8側の情報路に接続する情報路接続口6Bとを有する接続口6をモジュール化している (もっと読む)


【課題】 デュアル配線システムにおいて機能ユニットの交換容易性を高めるのに適したベースユニットを提供する。
【解決手段】 ベースユニットは、建造物の壁面に埋め込まれ、建造物に予め配設された電力線と情報線の両方に接続される。ベースユニットはモジュールポートを有し、機能ユニットに設けたモジュールコネクタに着脱可能に接続され、ベースユニットから機能ユニットへの給電と、ベースユニットと機能ユニットとの間での信号伝送の両方を同時に確立し、それにより、機能ユニットは、電力線からの電力の供給、情報線からの情報の出力、および情報線への情報の入力の少なくとも一つの機能を提供することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】 機能ユニットの交換容易性を有するデュアル配線システムを提供する。
【解決手段】 ゲート装置は、建造物の壁面に埋め込まれ、建造物に予め配設された電力線と情報線の両方に接続される。機能ユニットは、ゲート装置との接続時に電力線からの電力の供給、情報線からの情報の出力、および情報線への情報の入力の少なくとも一つの機能を有する。機能ユニットには、電力コネクタと情報信号コネクタとでなるモジュールコネクタが設けられ、電力ポートと情報信号ポートとでなるゲート装置のモジュールポートに着脱自在に接続される。機能拡張性をさらに高めるため、追加機能ユニットが機能ユニットに着脱可能に接続される。 (もっと読む)


【課題】 配線器具の大きさや形状が異なっている2種類の配線器具にも対応できるようにしたボックスカバーを提供する。
【解決手段】
配線用ボックス5に取付けられ、配線器具4又は該配線器具4が着取された配線器具取付枠52を該配線用ボックス5に設置するために使用されるボックスカバー3であり、
中央に、配線器具取付ピッチを隔てて対向する一対の第一取付部13,14を有する方形の第一開口部9と、前記第一開口部9の内側に設けられ、前記配線器具取付ピッチよりも間隔の狭い配線器具取付ピッチを隔てて対向する一対の第二取付部25,26を備えた第二開口部10とを備え、
前記第一開口部9の内側には、前記第二開口部10の内周壁の一部を形成する周壁形成部分が除去可能に形成され、前記第一開口部9は、前記周壁形成部分が除去されることにより形成されることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】F型接栓の取付の作業性を向上する。
【解決手段】本体の前面壁に,該本体とは別体で形成されたパネルを備えた直列ユニットにおいて,前記パネルは,少なくとも直列ユニットを取付けるための下枠に装着されるプレート枠に対向配置した基板と,該基板に設けられ上記本体の前面壁に備えた同軸接栓座の頭部が貫通する大きさの透孔と,前記プレート枠に形成された窓孔に対向する位置であって,該窓枠を閉塞可能な大きさと形状であるように形成された側壁と,当該パネルに形成された側壁がなす開口端部の前面側から対応して閉塞可能な大きさと形状であって,前記基板に形成した透孔と対向する位置に前記同軸接栓座の頭部が貫通する大きさの透孔と該透孔の周囲に該当透孔と同心形状に形成された筒部が形成され,前記開口端部に着脱自在に形成した蓋体と,を備えた。 (もっと読む)


【課題】使用方法が判りやすく使い勝手の良い配線装置を提供する。
【解決手段】器体1前面下部の凹所24に設けられた窓孔25,26を通して第2及び第3のモジュラジャック16,13の差込口16a,13aを外部へ臨ませている。またカバー3の凹所24は蓋体40によって開閉自在に覆い隠される。従って、高速データ通信サービスを利用しない場合には蓋体40を閉位置に動かして第2及び第3のモジュラジャック16,13を覆い隠してしまうから、従来例のようにスプリッタの接続時にのみ使用する第2及び第3のモジュラジャック16,13が常に露出した状態にある場合に比較して使用方法が判りやすく使い勝手が良くなる。 (もっと読む)


1 - 20 / 20