説明

Fターム[5G361BC01]の内容

接続箱 (5,265) | 接続箱の構造 (1,397) | ケース (806)

Fターム[5G361BC01]に分類される特許

801 - 806 / 806


電子装置ユニット、特に自動車のための制御装置であって、電子構成部品が装着されたプリント基板と、該プリント基板を包囲するケーシングとを有している形式のものにおいて、プリント基板(12)が少なくとも1つの第1のプリント基板区分(34)と少なくとも1つの第2のプリント基板区分(36)とを有していて、第1のプリント基板区分(34)がケーシング(14,16)から間隔を保って配置され、かつ両側に電子構成部品が装着されていて、第2のプリント基板区分(36)が熱伝導性の接着剤層(42)を介してケーシングに接続されていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】回路構成体における電力回路部の薄型化及び保護を図りながら、その電力回路部の冷却及び絶縁を確保するための検査を容易にできるようにする。
【解決手段】電力回路部1を複数本のバスバー10が略平面上に並んだ状態で回路基板13に重ねられたものとし、これを放熱部材2の回路配設面2a上に絶縁層5を介して接着するとともに、ケース本体30で保護する。ケース本体30に接触子挿通孔33hを、回路基板13に接触子挿通孔13hをそれぞれ設けておく。そして、接触子挿通孔33h,13hにそれぞれ位置測定用の接触子60を挿入して回路配設面2aの高さ位置及びバスバー10の上面の高さ位置を測定し、その測定した高さ位置同士の差に基づいて回路配設面2aへのバスバー10の接着状態の良否を判定する。 (もっと読む)


【課題】 ジャンクションボックスに設けるヒューズの脱落防止を図る。
【解決手段】 ジャンクションボックスのケースを垂直方向の左右一対のケース14、15で構成し、これら左右一対のケース14、15の下端部の間にヒューズ収容部31を設け、該ヒューズ収容部31に下方からヒューズ30を取り付けて、多数のヒューズ30を下向きに並設し、上記ヒューズ収容部31には下方からカバー35を着脱自在に取り付け、該カバー35の内面に各ヒューズ30の絶縁保持部を押さえるリブ35cを設けている (もっと読む)


【課題】 インストルメントパネルに装着する電子モジュールユニットにオプション機器を追加して外部接続する際に、その配線を簡単に行うことができる汎用性のある電子モジュールユニットへの配線構造を提供する。
【解決手段】 電子モジュールユニット10の下面10cに回路基板16に接続されたオプション用コネクタ12を配置し、そこにオプション機器につなげるオプション用ワイヤハーネス3を接続可能とする。 (もっと読む)


【課題】 従来の電気接続箱は、固定金具等を用いてヒートパイプが取付けられていたので、ヒートパイプの取付け時、あるいは電気接続箱の組立て時にヒートパイプを傷つけぬよう細心の注意を払わなければならないという問題があった。また、軽薄短小化が図られた電気接続箱はスペース的に余裕がなく、固定金具を用いて複数のヒートパイプを確実に取付けることは困難であった。
【解決手段】 回路が形成されたプリント配線板あるいはバスバーを筐体内に収納した電気接続箱において、前記筐体内に、放熱部と集熱部とを備えたヒートパイプを形成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】任意のサイズのタブ端子を接続することができる中継端子を提供する。
【解決手段】中継端子10は一対の連結片13,14を介して対向する基板部11,12を一体化している。両基板部11,12の両端部の弾性接触片16,17を内側に折り曲げることにより一対の挿入部18,19を形成する。連結片13,14は両弾性接触片16,17の端部間に収まるように形成されている。挿入部18,19にリレー8のタブ端子9とバスバー6のタブ端子7とを挿入させて両端子9,7を電気的に接続する。 (もっと読む)


801 - 806 / 806