説明

Fターム[5G365AA06]の内容

ブスバーの据付け (961) | ブスバーの構造 (88) | その他 (5)

Fターム[5G365AA06]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】バスバーを歩留まりよく製造でき、かつ、簡易な作業工程でバスバーのシール性を確保することができる技術を提供すること。
【解決手段】円形の断面を有するコイル材1を所定の長さに切断後、両端部2をプレス加工して両端板部3を形成する工程と、両端板部3に、締結部材等を挿入する貫通孔4を形成する工程と、両端板部間のコイル材部分5を樹脂モールドする工程を有する。コイル材部分5には溝部6を形成し、樹脂7との密着性を高めることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 界面接続部の形状を統一し、注型作業を容易とする電気機器の相互を接続する接続装置を提供する。
【解決手段】 第1の中心導体30の周りに凹状の第1の界面接続部33を設けた第1の電気機器部1aと、第1の電気機器部1aに接続固定される第2の中心導体9の周りに凹状の第2の界面接続部12を設けた第2の電気機器部1bと、第1の中心導体30と第2の中心導体9とを接続する第3の中心導体38の周りに、互いの界面接続部33、12にそれぞれ密着する両端凸状の可撓性絶縁物39を設けた密着手段部1cとを具備したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】取り回しの際の配置自由度を向上することが可能なバスバーを提供する。
【解決手段】バスバー10は、電源から電力を供給するPバスバー11及びNバスバー12を備える。Nバスバー12は、Pバスバー11の軸線方向に対して平行に延びるとともに、Pバスバー11を囲むように配置される。Pバスバー11とNバスバー12との間には、絶縁体13が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 接続されて伸長するバスダクトの伸長方向に直交する方向のベクトル成分を含む揺れを十分に許容することのできるバスダクト接続構造を提供すること。
【解決手段】 バスダクト24相互の接続部を収容する接続部ハウジング52と、接続部ハウジング52内で同相導体同士を電気的に接続する可撓性導体50と、を有し、接続部ハウジング52は、複数のハウジング部材から構成され、各ハウジング部材相互は、可撓性導体50の撓みを許容する範囲で遊びを持った取り付け構造とされている。これにより、可撓性導体の撓み動作を接続部ハウジングの遊び取り付け構造により許容することで、ハウジングの破壊を伴うことなくバスダクト相互の揺れなどによる位置ずれを許容することができ、バスダクト幹線の保護が達成される。 (もっと読む)


【課題】ブッシング間の接続構成を簡素化でき、且つ接続作業を容易化する。
【解決手段】密閉形電気機器を互いに隣接して配置した際に、T形ブッシング20内の水平導体部22が密閉容器の幅Wと略同一の長さを有することから、各水平導体部22の先端同士が互いに対向する。よって、各水平導体部22の先端同士を結合するだけで各T形ブッシング20同士を接続できる。 (もっと読む)


1 - 5 / 5