説明

Fターム[5G435EE04]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 構造 (15,377) | 容器部の構造 (3,814) | ケース、キャビネット (2,991) | シャーシ(下基板) (434)

Fターム[5G435EE04]に分類される特許

421 - 434 / 434


【課題】 スピーカーの振動が表示装置本体側に伝わらないようにして、表示画面の品位の低下を防止する。
【解決手段】 スピーカーユニット3に突設されたブラケット金具5を介してスピーカーユニット3を本体2にビス止めにより取り付ける薄型表示装置において、前記ブラケット金具5を挿通して本体2に螺着されるビスの先端の螺合部分を除く首下部分の外側にゴム製のスリーブ13を嵌着する。前記ビスは雄ねじ部の後端に大径部7aを有する段付ビス7であって、大径部7a前方の雄ねじ部全長を本体2のビス穴に螺合する。また、前記ビス7が螺着される本体2側のビス穴11の上部に前記スリーブ13の外径と略同径の大径穴21を形成し、該大径穴21に前記スリーブ13の前部を挿入する。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルの面内での温度むらを低減することで、表示される画像の特性や画像表示装置としての寿命に対する悪影響を抑制することができるプラズマディスプレイ装置の実現を目的とする。
【解決手段】プラズマディスプレイパネル10と、前記プラズマディスプレイパネル10の背面側に略密着するように設けた熱伝導シート14と、前記プラズマディスプレイパネル10の背面側に、前記熱伝導シート14と空隙18を隔てて配置され、回路基板17を背面側に支持した金属製のフレームシャーシ16と、を備えたプラズマディスプレイ装置である。 (もっと読む)


【課題】できる限り導電体同士の接触を回避することができるパネルユニットおよび表示装置並びに電子機器を提供する。
【解決手段】パネルユニット22は、下側基材35と、裏面で下側基材35の表面に向き合わせられる上側基材36とを備える。下側基材35の表面には任意の出発点44から終点45まで延びる1筋の第1導電体43aが形成される。上側基材36の裏面には、出発点44に向き合わせられる対応の出発点54から、終点45に向き合わせられる対応の終点55まで、複数回にわたって第1導電体43aに交差する1筋の第2導電体51aが形成される。こうしたパネルユニット22では、第1導電線43aおよび第2電極51aの重なりは極力回避される。第1導電体43aおよび第2導電体51aの接触はできる限り回避される。パネルユニット22は正常に動作し続けることができる。 (もっと読む)


【課題】 安価な方法で、液晶表示素子の静電破壊を有効に防止できる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 液晶表示素子12と、液晶表示素子12を保持するライトボックス13と、ライトボックス13が装着されると共に液晶表示素子12の液晶端子12aが接続される回路基板14と、液晶表示素子12の表面側をクッション部材17を介して覆う保護カバー16とを備える。保護カバー16が、液晶端子12aの外側方を覆う周壁部を備えた筐体形状に形成される。クッション部材17は、可撓性を有するクッション材部17aと、クッション材部17aの表面に装着された補強板部17bとからなり、補強板部17bに着色が施されている。 (もっと読む)


【課題】 液晶表示装置におけるバックライト装置を支えるシャーシを板金製にして薄型化、軽量化を可能にする。
【解決手段】 バックライト装置の少なくとも反射シート12と光源ランプ管をシャーシ1の前面で保持するとともに、前記反射シート12が隣り合う光源ランプ管の中間で山形に折曲されて前方へ突出している液晶表示装置において、前記シャーシ1を板金により構成するとともに、前記シャーシ1の背面に補強材6〜10を当接して、前記反射シート12の山形の折曲部13〜15の裏面位置で前記シャーシ1に前記補強材6〜10を緊結する。 (もっと読む)


【課題】 映像表示装置の文字パネルにおいて、複数本の光線が透明部材の底面に写らないイルミネーション装置を提供する。
【解決手段】 透明部材12Dの前面に文字等の記号14を印刷すると共にこの透明部材12Dの一側よりこの透明部材12Dの内部を複数の光源16よりの光を通過するようにし、この文字等の記号14をイルミネーションするようにした記号イルミネーション装置において、この透明部材12Dとこの複数の光源16との間にレンズシート17及び拡散シート18を挿入したものである。 (もっと読む)


【課題】製造コストの低減、およびフレームに対する部材の取り付け強度向上を図ることが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像表示装置の外囲器を構成した矩形状の背面基板には、外囲器を補強した補強フレーム30が取り付けられている。補強フレームには付帯部品が取り付けられている。補強フレームは、背面基板の外面と対向した板状のフレーム本体31と、部品取り付け部38を一体に有しフレーム本体に固定された枠部材32、34と、フレーム本体に埋め込まれたスタッドと、を有している。付帯部品は、枠部材の部品取り付け部およびスタッドに跨って固定されている。 (もっと読む)


本発明は、自発光型または透過発光型ディスプレイパネルとガラスパネルとを有するモジュラディスプレイアセンブリであって、ディスプレイパネルはフレームアセンブリにより互いに隔てられ、ディスプレイは少なくとも1つの弾性のある防震手段(isolator)によりフレームアセンブリに連結されている、というアセンブリに関する。
(もっと読む)


【課題】 プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置のリサイクルにおいて、ガラスパネルに含まれるガラスと金属及びアルミシャーシのアルミニウムをそれぞれガラス原料及び金属原料として再利用ために、短時間、低コストでアルミシャーシよりガラスパネルを取り外す方法を提案することを目的とする。
【解決手段】 ガラスパネル付きアルミシャーシを、粘着シートの接着力が低下したときにガラスパネルが剥離して落下するように設置した後、アルミシャーシ側からアルミシャーシを接着シートの接着力がなくなるまで加熱するプラズマディスプレイパネルのアルミシャーシとガラスパネルの分離方法。 (もっと読む)


【課題】 パネルとシャーシとの密着性を確保し、強度を維持しつつ放熱性を高めることができるディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】 ディスプレイ装置10は、ディスプレイパネル11と、ディスプレイパネル11の背面11Aに取り付けられたシャーシ12とを備え、シャーシ12とディスプレイパネル11との間の中央部(第2領域)14に、柔軟性を有する発泡シリコンシート(第1熱伝導率より高い第2熱伝導率を有する第2シート)15を介在させると共に、シャーシ12とディスプレイパネル11との間の周辺部(第1領域)17,18に両面粘着テープ(第1熱伝導率を有する第1シート)19を介在させる。 (もっと読む)


プリント回路基板を下板として採用したディスプレイ装置を提供することを目的とする。本発明のプリント回路基板を下板として採用したディスプレイ装置は、ビアホールを有するプリント回路基板と、ピクセルまたはセグメントに電気信号を加える電極が前記プリント回路基板のビアホールのいずれか一側に接して取り付けられたディスプレイパネルと、前記ディスプレイパネルに電気信号を加える駆動回路部と、前記ビアホールを通って前記ディスプレイパネルの電極と前記駆動回路部を電気的に接続する配線部と、を備えることを特徴とする。本発明によれば、駆動回路側から加えられる電気信号がプリント回路基板のビアホールを介して電極に直接的に加えられるので、配線のための電極ラインが大幅に短くなり、その結果、ディスプレイ素子の応答速度を改善することが可能になる。
(もっと読む)


【課題】 テレビジョンのバックキャビネットの凸形状の嵌合部に貼付された、バックキャビネットと構成材料が異なる不織布を簡単にバックキャビネットから分離でき、バックキャビネットのリサイクルを容易に行うことができるテレビジョンのバックキャビネットを得る。
【解決手段】 バックキャビネット1のリブ部1aにV字形状の切り欠き部1bを設け、リサイクル時には、リブ部1aをV字形状の切り欠き部1bで割ることによって、バックキャビネット1と構成材料が異なる不織布2が貼付されている部分を分離する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置に関し、例えば入射面より遠ざかるに従って板状部材の板厚が薄くなるように形成されたサイドライト型面光源装置と、このサイドライト型面光源装置を用いた液晶表示装置に適用して、フレームの形状による輝度ムラを簡易かつ確実に防止することができるようにする。
【解決手段】 導光板2の裏面より漏れ出す照明光LAを反射して導光板2に再入射するシート材4Aにおいて、このシート材4Aの裏面の少なくとも導光板2の裏面と重なり合う部分の全面に高反射率の微粒子Bを含有するインクによる遮光層4Bを形成する。 (もっと読む)


【課題】 捻じれに対抗する強度の強い構造とする。
【解決手段】 液晶表示パネルと、この液晶表示パネルの観察側に対する背面側に配置されるバックライトユニットと、これら液晶表示パネルとバックライトユニットをモジュール化させる筐体と、を備える液晶表示装置において、前記筐体は、その観察側から見た外形の少なくとも相い対する一対の各辺が背面側に延在する側面部を備える。 (もっと読む)


421 - 434 / 434