説明

Fターム[5G435FF01]の内容

要素組合せによる可変情報用表示装置 (89,878) | 部材 (4,252) | 光学部材 (4,251)

Fターム[5G435FF01]の下位に属するFターム

Fターム[5G435FF01]に分類される特許

41 - 60 / 75


【課題】光学部材を順番に光学表示ユニットに積層することで、光学表示ユニットに光学部材を設けてなる光学表示装置の製造方法を提供する。
【解決手段】光学表示ユニットに光学部材を設けてなる光学表示装置の製造方法であって、複数の光学部材を、光学部材ごとに順番に光学表示ユニットに積層することを特徴とする。前記光学部材に、粘着剤を介在して離型フィルムが設けられ、
前記離型フィルム付き光学部材のロール原反から、長尺の離型フィルム付き光学部材を搬送し、当該光学部材を検査し、当該検査結果に応じて、離型フィルムを残して光学部材および前記粘着剤を所定サイズに切断し、当該離型フィルムが剥離された光学部材を当該粘着剤を介して、前記光学表示ユニットに積層することができる。 (もっと読む)


【課題】長期にわたってスクリーン部を良好に維持することができ、外観にも優れた携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】第1の筐体と第2の筐体とが閉じられたときの第1の筐体の重ね合わせ面に、第1の筐体の厚さ方向に没する凹部が形成されており、第1の筐体が、凹部の中に配置された表示部と、前記表示部を覆うようにして凹部の枠内に配置されたスクリーン部と、重ね合わせ面のうち、スクリーン部よりも先端側に設けられ、スクリーン部よりも厚さ方向に突出する保護部材とを備え、保護部材に、厚さ方向の内方にオフセットされ、かつ基端部側に延びるフランジ部が設けられ、スクリーン部の基端部側の端部に、凹部のうちの基端部側の枠に当接された突起部が設けられ、スクリーン部が基端部側で片持ち支持されており、スクリーン部の先端部が、フランジ部の基端部側の端部を越えて先端部側に延在していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光の利用効率が高く、部品点数を少なくして装置の長大化・大型化を抑制でき、短波長域を含む広い波長域で透過スペクトルが急峻で狭帯域特性を発揮する多段構造のリオフィルタと同等の波長可変フィルタを実現する。
【解決手段】波長フィルタ31は、それぞれ第1及び第2光変調部34,36と水晶振動子35,37とからなる第1及び第2PEM素子32,33を有する。第1及び第2光変調部の外側主面から離隔して、第1外側偏光子45〜47と第1外側反射膜48、第2外側偏光子50〜42と第2外側反射膜53が設けられる。入射光L1は入射側偏光子によりs偏光とp偏光とに分光され、それぞれ第1及び第2光変調部内部を多重反射しながら透過し、出射側偏光子により合成されて出射する。 (もっと読む)


【課題】生産性が高く、反射防止性に優れた光学素子を提供する。
【解決手段】光学素子は、反射防止機能を有し、基体と、基体の表面に可視光の波長以下の微細ピッチで多数配置された、凸部または凹部からなる構造体とを備える。各構造体は、基体表面において複数列のトラックをなすように配置されているとともに、準六方格子パターンを形成する。同一トラック内における構造体の配置ピッチをP1、構造体底面のトラック方向の径を2rとしたとき、配置ピッチP1に対する径2rの比率((2r/P1)×100)が、85%以上である。 (もっと読む)


【課題】1つの液晶表示装置に2種類の映像を表示すると共に、左右の方向で別の種類の映像を見ることができるようにした複数画面表示用液晶表示装置において、モニタの正面には殆ど光を出さない「複数画面表示用液晶表示装置」とする。
【解決手段】画素毎に画像表示を行うカラーフィルタの表面側に間隔を置いて、各画素の隣接部分の間に配置し、光を透過しない物質からなる視差バリヤを設け、カラーフィルタの裏面側に液晶と該液晶に電圧を与える電極を備えた液晶作動部とを備える。液晶作動部の裏面側には、バックライトの光を透過する偏光板と、その偏光板からの光に位相差を与えて所定の方向の光を出す位相差板を設ける。それによりバックライトの光を偏光板で偏光した後、位相差板の厚さに応じた例えば±30°等の所定の方向に位相差を有する光を出光させることで当該方向に進む光のみ視認できるように構成し、モニタの正面側から光が出ないようにする。 (もっと読む)


【課題】反射による多重表示のメリットを生かしつつも良好な視認性を確保できる表示装置を提供する。
【解決手段】発光表示部18を形成してなる透明基板11と、発光表示部18を封止する封止基板17とを有する有機ELパネル1を備える表示装置において、発光表示部18が第1の発光表示像D1を形成する第1の発光表示領域AR1と第2の発光表示像D2を形成する第2の発光表示領域AR2とを有し、第2の発光表示領域AR2に対向するように透過反射手段4を設けてなる。 (もっと読む)


【課題】表示パネルの画像表示面側に、ガラス板等の保護板を貼り付ける工程を含む平面表示装置の製造方法及び製造装置において、接着層への気泡の噛み込みを防止でき、製造コストを低減し製造効率を向上できるものを提供する。
【解決手段】圧締のための加圧ヘッドを兼ねる第1及び第2の吸着板1,2と、圧締の際に減圧を行うための、真空吸引配管46付きの上向きカップ状の容器部45とを備える。第1の吸着板1は、その一端に設けられたヒンジ部33のまわりを回転可能であり、吸着チャック面12を上方に向けた状態から下方に向けた状態に反転し、容器部45の開口を密閉する。容器部45内を減圧した状態で、第1及び第2の吸着板1,2による圧締を行うとともに、第1の吸着板1に設けられた窓状の開口11を通じてUV照射をスポット状に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】光学表示ユニットの製造コストを低減することができる光学表示ユニットの製造方法および製造システムを提供する。
【解決手段】少なくとも一方の面が非粘着性表面からなる帯状の光学フィルムに対して、表面に粘着剤層が形成された離型フィルムを、当該粘着剤層を介して光学フィルムの非粘着性表面に貼り合せる。その後、光学フィルムに貼り合せられた離型フィルムを粘着剤層から剥離し、当該粘着剤層を介して光学フィルムを表示基板に貼り合せる。これにより、離型フィルムが予め貼り合わされた光学フィルムを用意する必要がなく、光学フィルムから予め貼り合わされている離型フィルムを剥離するための剥離装置を設ける必要もないので、光学表示ユニットの製造コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】清浄度を維持しつつ、光学部材と光学表示ユニットとの貼り合せを行うことができる光学表示装置の製造方法および光学表示装置の製造システムを提供することを目的とするものである。
【解決手段】光学表示ユニットWと、当該光学表示ユニットWに貼り合わされ光学部材とを有する光学表示装置W12の製造方法であって、気流を作用させた環境で、前記光学表示ユニットWに前記光学部材11、21を貼り合わせる貼合工程を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光学フィルムの少なくとも片面に帯電防止層が積層されている帯電防止型光学フィルムであって、帯電防止効果、光学特性、耐久性および外観性に優れ、安価且つ簡便に製造でき、生産性に優れる帯電防止型光学フィルムを提供すること。
【解決手段】支持体の少なくとも片面に帯電防止層を有する帯電防止型光学フィルムであって、該帯電防止層が化合物半導体、化合物半導体を溶解する溶媒、および溶媒に可溶なバインダーを含有する溶液を塗布および乾燥させることにより形成される層である、帯電防止型光学フィルム。 (もっと読む)


ホログラフィックディスプレイにおいて、少なくとも1つの空間光変調器が階層構造のカラムドライバを有し、カラムドライバの機能はn個の縦続の段状に接続されたn個のユニットに分配され、nは2以上であって、各段が前段よりも低速の回路を有する。
(もっと読む)


【課題】クロストークによる表示品質の低下が抑制された表示装置を提供する。
【解決手段】列方向に平行な左辺と右辺を有し第1の画像を表示する第1の画素Rと、第1の画素と行方向に所定の間隔をもって隣り合う列方向に平行な左辺と右辺を有し第2の画像を表示する第2の画素Lと、からなる一対の画素が少なくとも行方向に連続するように配置された表示面7と、平面視で一対の画素の間に位置する開口部25を備える遮光性の光学素子20と、を備え、第1の画像と第2の画像とを、開口25部を介して夫々異なる方向に同時に表示可能な表示装置であって、所定の間隔の中心線と開口部25の中心線との距離が、行方向に隣り合う開口部25の間では一致し、行方向を除く方向に隣り合う開口部25の間では互いに異なることを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】マルチディスプレイ装置を提供する。
【解決手段】二つのパネル110、120の画素境界面同士が重なるように互いに段付けられて配置され、二つのパネルのうち少なくとも一つは、有機物層と無機物層との積層体でディスプレイ素子を覆う薄膜封止層を備え、その薄膜封止層が段付けられた二つのパネル間の隣接面に配置されることを特徴とする (もっと読む)


表示装置及びシステムは、自動立体画像3次元表示装置またはマルチビュー表示装置のように、少なくとも2つの画像を同時に提供する指向性表示装置に、特に適合する3つの主要色またはマルチ主要色サブピクセル反復グループのいくつの実施形態のうち、何れか1つを実質的に含む表示パネルで構成される。画像を示す入力画像データは、サブピクセルレンダリング動作を使用する示されたサブピクセルレンダリンググループの内、何れかの1つを利用する装置にレンダリングされる。
(もっと読む)


【課題】 複数枚の表示素子を重ね合わせて作成するカラー表示素子、とくに、カラー電子ペーパー等のように薄いシート状の表示素子に好適な構造、製造方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、第1の電極が配設された第1の基板と、第2の電極が配設された第2の基板と、それらの基板間に設けられた発色層とから構成される表示素子であって、第1の基板上に設けた第1のマークと第2の基板上に設けた第2のマークとを重ね合わせて基板を貼り合わせる際の位置決めマークを構成することを特徴とする表示素子に関する。 (もっと読む)


【課題】各マイクロカップ上端の液晶を配向させることのできる液晶ディスプレイパネルおよびその製造方法を提供すること。
【解決手段】先ず、第1基板が用意し、次に、第1基板上に壁構造が形成されて複数のマイクロカップを画定し、次いで、マイクロカップにディスプレイ媒体が注入されてから、ディスプレイ媒体の注入されたマイクロカップ上にシーリング材料が形成され、その後、シーリング材料上に第2基板が配置されると共に、ラミネーションプロセスが実施され、壁構造に接触するシーリング材料が第2基板を壁構造に接合し、ディスプレイ媒体に直面するシーリング材料がその中で溶解するようにした。 (もっと読む)


【課題】 光源から出射された光線の拡散角度(照射範囲)を制御するとともに、照射範囲を平均化した光強度で照射することができる表示装置を提供する。
【解決手段】 光源1と、画像を生成するとともに生成された画像が光源から照射される光束により照明される表示素子5と、光学素子3とを備えた表示装置であって、光学素子は、光源からの光束が入射する後面3a、後面から入射した光束の一部を反射する側面3c、側面で反射した光束を含めて後面から入射した光束が屈折または直進して表示素子へ出射する前面3bを有し、表示素子は、光学素子の後面から入射し側面で反射した後に前面から出射する光束成分が光学素子の後面から入射して直接前面から出射する光束成分とともに表示素子の周辺領域を照明するように配置される。 (もっと読む)


【課題】厳密な入射光の平行性を必要とせずに微細パターンを形成可能な、液晶ディスプレイ、特に外光の反射光を利用して画像表示を行う反射型あるいは透過反射型の液晶ディスプレイに使用される光学機能シートおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】片面に凹凸面を有する光学機能シートであって、該凹凸面の凸面に接するように電離放射線硬化型樹脂層が形成され、該樹脂層は該樹脂層の表面エネルギーを低下させる材料および/または重合禁止剤を含有する光学機能シート。 (もっと読む)


【課題】表示特性のばらつきが少なくて、表示が明るく、高コントラストであり、視野角依存性の少ない透過型液晶表示装置を提供する。
【解決手段】少なくともネマチックハイブリッド配向構造を固定化した特定の第1の光学異方性層および特定の第2の光学異方性層を積層して配置した透過型液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】液晶セルに貼り合わせたときに、光漏れが抑制できる複合位相差板及びその製造方法を提供し、その複合位相差板を用いた複合光学部材及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】第一位相差板11の表面にプライマー層12を形成し、別途、有機修飾粘土複合体とバインダー樹脂とを有機溶媒中に含有してなる塗工液を転写基材15に塗工し、そこから溶媒を除去して第二位相差板14を形成し、そのプライマー層12と第二位相差板14が貼着するように貼合し、転写基材15を剥離し、第二位相差板14の表面に粘着剤層19を形成して、第一位相差板/プライマー層/第二位相差板/粘着剤層の順で積層された複合位相差板10とする。この複合位相差板は、偏光板などの他の光学層に積層して複合光学部材とされ、それを液晶セルと組み合わせて液晶表示装置とされる。 (もっと読む)


41 - 60 / 75