説明

Fターム[5H040DD15]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 電気的接続とその保護 (6,282) | 端子の形状 (1,321) | プリント配線基板を用いるもの (84)

Fターム[5H040DD15]に分類される特許

81 - 84 / 84


【課題】 簡素な回路で二次電池を過剰な充電や過大な放電電流から保護することができる保護回路を提供する。
【解決手段】 二次電池6を接続するための接続端子T3と、二次電池6を充電する充電装置及び/又は二次電池6からの放電電流により駆動される負荷機器を接続するための接続端子T1と、接続端子T1及び接続端子T3の間に介設され、予め設定された所定の温度を超えた場合にオフするバイメタルスイッチSW1と、バイメタルスイッチSW1を加熱するためのヒータR2と、二次電池6により接続端子T3に印加された電圧が、予め設定された基準電圧を超えた場合にヒータR2を発熱させてバイメタルスイッチSW1をオフさせる集積回路IC1とを備えた。 (もっと読む)


【課題】バッテリを構成するセルとその他の部品の組み立て作業を簡単かつ容易にすると共に、その組み立ての結合状態を堅固にした携帯端末機のバッテリを提供する。
【解決手段】携帯端末機のバッテリは、セル400と、セル400に接続されて、セル内部で充電及び放電時の電流の安定性などを確保する保護回路組立体500と、保護回路組立体500を覆う保護用カバー600と、セル400の一部と保護用カバー600の一部を締結する締結ユニット700とを含む。 (もっと読む)


【課題】 外部端子の接触による外部接続用回路体の変形を防止することができる電池パックを提供する。
【解決手段】 電池10と、該電池10に接続された保護回路基板12と、該回路基板12に接続された外部接続用回路体14とを、外部接続用の窓26を有するケース22,24に収容した電池パックにおいて、ケース22内の窓26近辺に突起を形成し、ケース22の窓26形成部分と前記突起との間に外部接続用回路体14を挿入して支持する。 (もっと読む)


【課題】 プリント基板の製造工程を利用して製造し、該二次電池を多数個の二次電池のモジュール化することで直列接続、或いは、並列接続することを容易に実現することにある。
【解決手段】プリント基板の製造工程を利用して製造され、且つ、該二次電池には少なくとも二次電池の正電極と電気接続する第一ビアホール、及び、二次電池の負電極に電気接続する第二ビアホールを包含し、且つ、二次電池の第一ビアホールと第二ビアホールがそれぞれもう一つ別の二次電池の第一ビアホールと第二ビアホールに重畳して電気接続することで、該二次電池が直列接続、或いは、並列接続の電気接続を形成させる。 (もっと読む)


81 - 84 / 84