説明

Fターム[5H043AA02]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 目的、用途 (9,079) | 耐久性、耐振性 (533)

Fターム[5H043AA02]に分類される特許

521 - 533 / 533


【課題】 落下などの衝撃により電池の封口部に変形を生じたり、あるいは過充電状態などにより電池温度が上昇してガスケットが軟化しても、漏液が生じにくくして、密閉性に優れた密閉型電池を提供できるようにすること。
【解決手段】 本発明の密閉型電池Aは、外部端子となる第1弁キャップ11と、第1弁キャップ11を封口体用ガスケット16および導電性弾性変形板14を介して保持するとともに電池内の一方の電極に導電接続された第2弁キャップ12とを備えた封口体10が外装缶用ガスケット18を介して発電要素を収容した金属製外装缶20の開口部21に配設されて該開口部21が密封されている。そして、封口体用ガスケット16の第2弁キャップ12の端部からはみ出た部分16aと、外装缶用ガスケット18の外装缶20のかしめ部21の端部からはみ出た部分18aとが溶着されている。 (もっと読む)


【課題】定電圧充電法を行った場合でも、充電初期において二次電池要素に流れる充電電流を抑制できる電源を提供する。
【解決手段】一対の電極10,20を有する二次電池61〜64と、一対の電極10,20の少なくとも一極性側の電極10に電気的に接続されたリボン状のリード12と、を備え、リード12は、電極10に接続されたリボン状の内側導電部12a、リボン状の抵抗体13、及び、リボン状の外側導電部12bを有し、内側導電部12aの側面と抵抗体13の一側面とが接合され、外側導電部12bの側面と抵抗体13の他側面とが接合されている。 (もっと読む)


【課題】バッテリーモジュール用バッテリーカートリッジ接続システムを提供する。
【解決手段】本バッテリーカートリッジ接続システムは、
プレート状バー本体と、連結部品と、電気接続部品とを各々含むバスバーと、
バスバーが容易に取り付けられるベースプレートと、
バスバーに容易に連結され、ベースプレートにコンパクトな構造で取り付けられるプリント回路基板(PCB)とを含む。
本発明は、更に、バッテリーモジュール、及びバッテリーカートリッジ接続システムを含む中型又は大型のバッテリーシステムを提供する。本発明によれば、バッテリーカートリッジ接続システムは、コンパクトな構造のバッテリーモジュール又はバッテリーシステムで、電気的接続及び機械的連結を容易に行う。更に、バッテリーカートリッジ接続システムは、電気的接続を完了した後、接続された部品での電気抵抗等の優れた電気的性質を備えており、機械的連結を完了した後、外部からの衝撃や振動に対する優れた機械的強度を提供する。更に、バッテリーカートリッジ接続システムは、バッテリーモジュール又はバッテリーシステムを製造するとき、又はバッテリーモジュール又はバッテリーシステムを修理するとき、エンジニアや使用者が電気的短絡に露呈される危険をなくす。
(もっと読む)


【課題】 振動の入力に対して影響を受け難く、コンパクト化を図り得る組電池を提供する。
【解決手段】 組電池50は、発電要素を外装材100aで封止するとともに板状をなすタブ100t(電極端子)を外装材から外部に導出してなる扁平型電池100が複数積層され、各扁平型電池のタブ同士が電気的に接続されている。この組電池は、複数の扁平型電池を積層する方向に沿うタブの両面側から当該タブを挟持する板状をなす電気絶縁性のスペーサ110(絶縁板)を有する。タブを挟持する対をなすスペーサは、積層方向に沿ってタブを貫通して当該タブを係止するための係止手段を有している。 (もっと読む)


本発明による二次電池モジュールは、指定された深さに張り合わせた少なくとも2個の電池セルを含んでなり、その際、隣接する電池セルの平坦な表面の間に空気案内ブロックが配置されており、隣接する電池セルの突出した表面の間に固定ブロックが配置されており、空気案内ブロックおよび固定ブロックが、締め具を使用して互いに固定されており、隣接する電池セルの対応する電極端子が、ボルトおよびナットとして作用する導電性および絶縁性接続部材により直列に相互接続されているため、様々な工業的設備および電気自動車の中に都合良く設置される。
(もっと読む)


【課題】サイクル寿命性能の優れた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】格子部3、上額部2、及び耳部1を備えた鉛蓄電池用負極集電体において、上額部2及び耳部1が表面層を備え、表面層が、PbとSnとの合金であって合金全体に占めるSnの質量比が10%以上のもの、PbとSbとの合金であって合金全体に占めるSbの質量比が10%以上のもの、PbとSnとSbとの合金であって合金全体に占めるSn及びSbの合計の質量比が10%以上のもの、Sn、又はSbであり、この鉛蓄電池用負極集電体を備えた鉛蓄電池である。 (もっと読む)


【課題】 電池または電気二重層キャパシタに隙間が生じて電解液が漏れ出したり、外部電気回路基板に損傷を与えたりすることがなく、外部電気回路基板への接続が容易なものとすること。
【解決手段】 上面の中央部に凹部1aが形成され、凹部1aの一内側面と底面との間に段差1cが形成されたセラミック基体1と、段差1cの上面に形成された第一のメタライズ層1dと、凹部1aの底面に形成された穴部10の底面に形成された第二のメタライズ層1bと、セラミック基体1の下面に設けられた第一の導体層1fおよび第二の導体層1eと、第一のメタライズ層1dから第一の導体層1fにかけて形成された第一の内部導体2d、および第二のメタライズ層1bから第二の導体層1eにかけて形成された第二の内部導体2bとを具備しており、第二のメタライズ層1bの上面から凹部1aの底面にかけて導電性粒子を含有する樹脂層B−5が形成されている。 (もっと読む)


本発明は、重ね合わせた層からなる、幾つかの層(40)が他の層の縁部を越えて伸びる縁部を有し、それによって突出部(42)を形成してなる、少なくとも一個の素子と、該層(40)の突出部(42)を堅く密着させて保持する締め付け部材(100)とを備える電池モジュールに関する。本発明は、該締め付け部材が、自己完結型の弾性部材であり、それ自体で、外部の補助無しに、該突出部(42)を締め付けて、該突出部に独自のグリップを与え、該層(40)を回路と電気的に接続するようにされてなることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】ナットの締結力を向上させることによって,振動や外部衝撃に対する耐久性を強化させることができる二次電池モジュールを提供する。
【解決手段】複数の単位電池110と,各単位電池110と単位電池110−1とを電気的に連結する連結具160とを含み,連結具160は,単位電池110,単位電池110−1が有する正極端子140上および負極端子150上にナット18によって固定され,ナット18は,内周面にネジ山を有し,内周面は,ナット18の中心軸に対して所定の角度で傾斜して形成される二次電池モジュールが提供される。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃によって集電板が電極群から脱落することを防止することのできる二次電池を提供する。
【解決手段】二次電池は、正極、負極、および前記正極と前記負極との間に配置されるセパレータを含む電極群10と、電極群10が内蔵されるケースと、前記ケースと結合されて、前記ケースを密閉するキャップ組立体と、前記正極または前記負極に電気的に接続されるとともに、前記正極または前記負極に固定される第1固定部位、および前記ケースに電気的に接続されるとともに、前記ケースに固定される第2固定部位を含む集電板50と、前記第1固定部位と前記第2固定部位との間には前記集電板に力が加えられるときに発生するエネルギーを低減させる切断部54とを有する。 (もっと読む)


【課題】十分なシール性を確保でき、大電流で充放電を繰り返した際に電池の温度上昇を抑えることができる自動車用電池を提供する。
【解決手段】電池外装に高分子−金属複合ラミネートフィルムを用いて、その周辺部を熱融着にて接合することにより、正極板、セパレータおよび負極板を積層または巻回した発電要素を収納し封入するとともに、発電要素を構成する各電極と導通される電極端子リードが熱融着部に挟まれて外装材の外部に露出される構造を有する扁平型電池で、セルの最大厚さ/単位電極の活物質の厚さが80ミクロン以下であり、端子リードの幅が、取り出される電池外装材のラミネートフィルム1辺の長さの40〜80%であり、正極端子リードと負極端子リードとが、それぞれ異なった電池外装材のラミネートフィルムの1辺から取り出されることを特徴とする自動車用電池。 (もっと読む)


【課題】携帯用電気機器の接触点が衝撃で離れることを防止する端子を提供する。
【解決手段】弾力を維持しながら他の端子と接触する第1端子110と、第1端子110を他の端子側に弾力的に支持する第2端子120と、第1端子110と第2端子120を装着するための部材とを含んで成り、第1端子110は、一部が突出するように曲がっている接触部111と、接触部111に弾力を付与する第1弾性部115とを含み、接触部111の端部は接触部111の内側に曲がっている。第2端子120は、第1端子110の中間部分と端部のうち少なくとも何れか一方を支持するように設置されることができ、第2端子120は、第1端子110を支持する支持部121と、支持部121に弾力を与える第2弾性部125を含んで成る。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】絶縁性フィードスルーは、電気リードを受け入れるとともに、第一及び第二の開放端部と内面とを有するフェルールを備える。少なくとも1つの重合系案内部材が実質的にフェルールの第一の端部内に配置され且つ、リードを受け入れる貫通開口を有する。リード及びフェルールの内面と密封状態に係合し得るよう絶縁性材料が第二の端部を通してフェルール内に堆積される。
(もっと読む)


521 - 533 / 533