説明

Fターム[5H043GA02]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 保護、安全、表示、付属装置 (2,339) | 電気的手段による安全装置 (929) | 感電流(感電圧)式(単向素子、ブレーカ等) (242)

Fターム[5H043GA02]の下位に属するFターム

ヒューズ (170)

Fターム[5H043GA02]に分類される特許

61 - 72 / 72


【課題】ベアセルと保護回路との結合工程を単純で、かつ、簡便にし、その結合強度を高めることのできる二次電池を提供すること。
【解決手段】互いに異なる極性の2つの電極とこれらの電極間の短絡を防止するセパレータとを備えてなる電極組立体と、この電極組立体を収容する筐体と、筐体の開口部を仕上げるキャップアセンブリとを備えてなるベアセルと;保護回路などの安全装置が備えられ、上記ベアセルとは上記キャップアセンブリが設けられた上面で結合される保護回路部と;を含み,ベアセルにおいて、保護回路部に接触して結合される部分の少なくとも一部は、合成樹脂材質からなることを特徴とする二次電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】 バッテリのバッテリポストとハーネスとを電気的に接続する連結部材に電流センサを固定する電流センサの取付け構造において、感度を向上すること。
【解決手段】 バッテリのバッテリポストとハーネスとを電気的に接続する連結部材10に、電流センサ20を固定してなる電流センサ10の取付け構造であって、連結部材10に、電流密度が他の領域よりも高い狭領域14を設け、当該狭領域14の表面に電流センサ20のセンサチップ21cを配置する構成とした。従って、電流センサ20のセンサチップ21cに作用する磁束密度が高くなり、センサの感度を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】メッキ線で互いに電気的に接続された複数の配線基板領域をもつ集合基板を用いた電子部品実装体の製造方法において、集合基板の状態を維持しつつ、各配線基板領域すなわち電子部品実装体の電気的テストを行なう。
【解決手段】集合基板32の裏面32bにダイシングテープ38を貼り付け、メッキ線36を切断できる程度の切れ込みを集合基板32の配線基板領域34間の領域に形成して各配線基板領域34を電気的に分離した後、ダイシングテープ38を剥がし、裏面側端子にテスト端子40を接触させて配線基板領域34の電気的テストを行なう。 (もっと読む)


所望の電気容量及び出力によって拡張及び縮小が柔軟的に容易になされ、電池モジュールを構成する各素子及び電気的連結のための配線などがコンパクトに構成され、電気的連結が安定的に行われるようにデザインされた電池モジュールを提供する。また、コンパクトな構造及び相対的に弱い強度のモジュールケースを用いる場合も、外部の物理的衝撃に対して高い安全性を有する電池モジュールを提供する。多数の単位電池を電気的に連結し、高出力大容量の電気を充放電できるモジュールとして、充放電可能な二次電池である多数の単位電池が積層されるプレートと、電池の作動を制御する回路部と、を含んで二次電池モジュールを構成する。
(もっと読む)


【課題】容量バランスを自動調整する放電回路が内蔵されたバイポーラ電池を提供する。
【解決手段】集電体の一方の面には正極層が形成されその他方の面には負極層が形成されたバイポーラ電極と、バイポーラ電極相互間でイオン交換を行う電解質層とを交互に複数積層してなるバイポーラ電池において、正極層または負極層、または電解質層の内の少なくとも1つの層の同一平面内に、隣接するバイポーラ電極同士を電気的に導通させる放電回路を形成する。 (もっと読む)


【課題】電池が損傷を受ける前に両端の電圧差が所定の電圧、例えば過充電電圧以上であれば発熱する電圧感応発熱素子の発熱により温度感応素子を作動させ、電池自体の過熱が起きる前に印加電流を遮断することによって、電池の損傷を防止しつつ過充電を防ぐこと。
【解決手段】両端の電圧差が所定の電圧以上であれば発熱する電圧感応発熱素子と、温度によって可逆的に電流をオン/オフする機能を持つ温度感応素子と、を具備し、前記温度感応素子が電圧感応発熱素子から発生する熱を感知できるように結合されていることを特徴とする接合安全素子;及び前記接合安全素子を具備した二次電池を提供する。
(もっと読む)


簡単な安全素子を用いて2次電池などの過充電時に生じる過電圧及び過熱から2次電池などを安全に保護可能に、過電圧状態で放電特性を有する定電圧素子と過熱状態で放電特性を有する金属・絶縁転移(MIT)素子を物理的に接合してなる接合安全素子を提供する。
定電圧素子とMIT素子は、2次電池の正極リードと負極リードとの間にパラレル接続される。前記接合安全素子は、定電圧素子の放電/発熱特性と定電圧素子の発熱に直ちに反応するMIT素子の放電特性が結合されたものであって、過充電時に電圧及び温度の2要素によって放電を起こすため、過充電の防止効果に優れている。 (もっと読む)


【課題】過充電から電池を保護するための定電圧素子を有する2次電池を提供すること。
【解決手段】定電圧素子は、ブレークダウン電圧が電池の爆発・発火電圧よりも低いため、2次電池の電圧が過充電電圧以上に上がっても電池が爆発あるいは発火する前に放電が起こり、その結果、電池を爆発・発火から保護することができる。また、電池の満充電電圧における漏れ電流の量が電池容量値の0.05%未満であるか、あるいは、前記定電圧素子のブレークダウン電圧が2次電池の満充電電圧よりも高いため、充電時に電池が満充電電圧に達しても、定電圧素子において漏れ電流がほとんど生じない。
(もっと読む)


【課題】保護素子を包装材の粘着部位または包装材の内部空間に配し、保護素子の最大平面を包装材の側面上に積層配置することにより、保護素子による体積当たりのエネルギー密度の減少を最小化することができ、且つ保護素子の電池の温度上昇に対する敏感性、反応度合い、伝熱を向上し、電気化学素子の安全性を大幅に向上することができる電気化学素子を提供する。
【解決手段】本発明は、正極、負極及び電解質を備えた電極組立体、及び前記電極組立体を包む包装材を含む電気化学素子において、正極を外部端子に接続する正極リード、負極を外部端子に接続する負極リード、または両電極リードがこれに電気的に接続された保護素子を備え、前記保護素子が包装材の内部空間に配され、保護素子を備えた電極リードを保護素子の両側でそれぞれ折り曲げることで保護素子の最大平面が電極リードの存在する包装材内の側面上に積層配置されたことを特徴とする電気化学素子を提供する。また、本発明は、正極、負極及び電解質を備えた電極組立体が裏面と表面を有する包装材で包まれた電気化学素子において、正極を外部端子に接続する正極リード、負極を外部端子に接続する負極リード、または両電極リードがこれに電気的に接続された保護素子を備え、前記保護素子が包装材の裏面と裏面の粘着部位に配され、包装材の粘着部位を折り曲げることで保護素子を備えた粘着部位が包装材の側面に積層されたことを特徴とする電気化学素子を提供する。
(もっと読む)


本発明はバッテリ(2)を備えた装置(1)に関する。この装置は、第1のコンタクト極(9)、第2のコンタクト極(10)、それぞれ第1の端部および第2の端部を備えた第1の接続線路(3)および第2の接続線路(4)を有し、ここで各コンタクト極に対応する各接続線路(3,4)は、それぞれの第1の端部を介して相互に電気的に接続されており、それぞれの第2の端部を介して負荷に接触可能である。危険物が存在している場合、従来の装置では許容されない温度上昇のために短絡する危険があった。しかし本発明によれば、第1のコンタクト極(9)とこれに対応する第1の接続線路(3)の第1の端部とのあいだにオーミックな固定値抵抗(30)が電気的に接続されて配置されている。
(もっと読む)


ベースプレートとして電池缶の開口部に取り付けられた上キャップと、この上キャップに一体に取り付けられた保護回路モジュール等を含むキャップ小組立品とを備えた一体キャップ組立品、この一体キャップ組立品を含む二次電池の製造方法、及びこの方法によって製造された二次電池が提供される。キャップ組立品は、ベースプレートとして作用する上キャップ及び保護回路モジュールを有するキャップ小組立品を備えた一体的な部材として提供される。これによって、電池の製造プロセスを簡単にすると同時に欠陥製品の発生頻度を最少にする。更に、一体キャップ組立品は、インサート射出成形によって製造され、これによって従来技術を上回る顕著な利点を提供する。
(もっと読む)


コードレス電動工具システム内において、電池パック又は装着されている工具又は充電器に対する内部又は外部損傷を防止するように、電動工具又は充電器に動作可能に装着された電池パックの障害状態から保護する保護方法、回路、及び装置が提供される。典型的な方法、回路、及び装置は、過充電、過放電、過電流、過温度などの障害状態に対処する。 (もっと読む)


61 - 72 / 72