説明

Fターム[5H043GA02]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 保護、安全、表示、付属装置 (2,339) | 電気的手段による安全装置 (929) | 感電流(感電圧)式(単向素子、ブレーカ等) (242)

Fターム[5H043GA02]の下位に属するFターム

ヒューズ (170)

Fターム[5H043GA02]に分類される特許

21 - 40 / 72


【課題】充電時に、電池の温度が上昇し過ぎるのを防ぐ。
【解決手段】電池システムは、導電性材料と高分子材料とで構成される樹脂層であって、電池の上限電圧に応じた所定電圧以上で酸化反応に伴う酸化電流が流れる樹脂層を含む集電体を有する電池10と、少なくとも電池10の充電時に、酸化電流を検出する電流検出部1と、電流検出部1で検出された酸化電流が所定の電流値以上になると、電池10の充電を停止させる充電停止部3とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電池のセルの過放電時においても、閉路動作が速やかに行われるバイパススイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】 電池のセルに対して並列に接続された一対の第1,第2の固定電極と、固定電極に対して垂直方向に変位可能なシャフトと、シャフトが変位した場合に垂直方向に加圧され固定電極と電気的に接続されてセルを短絡する可動電極と、シャフトに付勢されるとともに、断熱部材により挟まれた発熱性の半導体素子及び半田を設けた熱作動装置を設け、熱作動装置を固定電極に接続する。 (もっと読む)


【課題】電池の充電電圧が予め設定した過充電電圧に到達すると、直ちに微細ショートを誘発させて過充電電圧が消費されるようにした円筒形リチウムイオン二次電池を提供する。
【解決手段】電極組立体710と、前記電極組立体に結合されたセンターピン720と、前記センターピンに組込まれ、充電電圧が基準電圧以上になる場合にショートされる回路部材730と、前記回路部材が組込まれたセンターピン及び電極組立体が収容された缶740と、前記缶の開口部に結合されたキャップ組立体750と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電池の内部抵抗を上げることなく内部短絡等で異常電流が流れた場合の電池の安全性を確保することが可能な積層式電池を提供すること。
【解決手段】複数枚の正極板1と負極板とがセパレータを介して交互に積層され、各極板から延出した正極タブ11および負極タブが正極集電端子および負極集電端子にそれぞれ複数枚積層して接合された積層式電池において、正極タブ11および負極タブのうちの少なくとも一つのタブに、電流方向Y1に対し直角でない方向に延びる切れ込み35を形成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な放熱構造としながら、各々の電池の熱を有効に外装ケースの外部に放熱する。
【解決手段】電池パックは、複数の電池1の端部電極1Aをリード板3で接続している電池組立9を外装ケース2に収納している。外装ケース2は、対向する面の少なくとも一面に設けた放熱ケース部10の内面に端部電極1Aを対向させる姿勢で各々の電池1を収納している。さらに、電池パックは、電池1の端部電極1Aに接続しているリード板3を放熱ケース部10の内面に熱結合している。外装ケース2はプラスチック製で、リード板3に面接触状態で熱結合する内面突出部12を放熱ケース部10の内面に突出して設けている。放熱ケース部10は、内面突出部12の外側を凹部13としており、電池1の熱をリード板3から放熱ケース部10の内面突出部12に熱伝導して、外装ケース2から外部に放熱している。 (もっと読む)


【課題】ヒューズハウジングをバッテリーに固定する手段の突出寸法や突出形状の変更が必要となったときに、固定部材の変更だけで、簡単に対応することができる。
【解決手段】ヒューズハウジング11をバッテリー3に固定する手段となる固定部材14が、ヒューズハウジング11に設けられた固定具係止部12に着脱可能に係止される構成としたことで、装着するバッテリー3の仕様変更等に伴ってバッテリー3側との取り合い寸法が変わる場合には、固定部材14を作り直すだけで、簡単に対応することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数の乾電池を収容し、所定の電子機器に電力を供給する電池パックにおいて、ショートに起因する過電流を遮断するために必要な過電流遮断部材の数を減らし、簡易な構成により、過電流の発生を防止する。
【解決手段】複数の乾電池をそれぞれ収容する第1および第2電池収容部3,4と、第1および第2電池収容部を電気的に絶縁する隔壁5と、第1および第2電池収容部に収容された全ての乾電池を直列接続する電気回路とを備え、電気回路は、第1電池収容部の各乾電池の端子を、当該第1電池収容部における他の乾電池を介することなく、第2電池収容部における各乾電池の端子または外部接点端子に対して直接的に接続し、隣接する乾電池間のいずれかでショートが発生した場合に形成され得る全ての閉回路に過電流遮断部材Fが設けられた構成とする。 (もっと読む)


充電エネルギーが検出されない場合に、充電されるバッテリーまたはコンデンサから電流を引き込まないように、かつ、過充電状態が感知された場合にエネルギー貯蔵デバイスを充電しないように、バッテリーまたはコンデンサの過電圧(過充電)および不足電圧の保護回路が適合される。システムへの入力エネルギーは、抵抗性負荷および能動的コンポーネントを含む様々な種類の分路負荷を介して接地へ分路され得る。内向き電力がバッテリーまたはコンデンサを充電するのに十分であり、かつ、過充電電圧状態が存在する場合、適用される分路調整器を介して調整が生じ得る。電圧または電流のいずれかの種類の充電供給源が、充電エネルギーを提供するために用いられ得る。電子的な負荷を有するバッテリーまたはコンデンサの過電圧(過充電)保護回路と不足電圧保護回路との組合せが、自律的電力供給ワイヤレスセンサーシステムへとつながり得る。
(もっと読む)


【課題】 電池パック内の二次電池の膨張を検知する第一の手段と、電池パック内に水分の浸入が起こった場合に浸水を検知する第二の手段とを、同一の電池パック内に同時に備え、水分の浸入を検知する電極と検知された信号を制御する制御回路と、二次電池の膨張を検知する電極と検知された信号を制御する制御回路とを兼用することで、部品点数が少ない、かつ、組み立て工数が少ない電池パックを提供する。
【解決手段】 電池パック101は保護回路5と、二次電池7の平面部に浸水感知用の導通感知電極4a,4bと、上側ケース2と下側ケース8の内側面に導電性シート3とを備える。保護回路5には、保護IC17と導通検出回路18と半導体スイッチ15,16を備え、半導体スイッチ15,16の各々の端子は保護IC17の出力側に接続される。導通検出回路18は導通時間測定回路19と異常情報伝達回路20で構成され、その出力側は保護IC17に接続される。 (もっと読む)


【課題】寸法精度の低いポリマー電池と基板組立を相対位置がずれることなく連結して電池組立とし、このポリマー電池と基板組立の両方を外装ケースの正確な位置にスムーズに収納して能率よく多量生産する。
【解決手段】パック電池は、外装ケース8と、この外装ケース8に収納してなるポリマー電池1と、基板組立2とを備える。基板組立2は、ポリマー電池1の出力リード板3が接続される接続リード板4と、外装ケース8の定位置に固定される出力端子7を備える。さらに、基板組立2は、ポリマー電池1の電極取り出し面14に対向して配設される回路基板5と、この回路基板5を定位置に配置している基板ホルダ6とを備えている。接続リード板4は、基板ホルダ6の側面に、出力リード板3と直交する方向に配設しており、この接続リード板4と出力リード板3とを、基板ホルダ6の側面で直交する姿勢で溶接している。 (もっと読む)


【課題】 小型化を図るとともに、しかも封止樹脂を用いた場合でも外部振動に対する耐久性が高い二次電池の保護回路モジュールを提供する。
【解決手段】 基板1の上面および下面の両面にそれぞれ凹部10、11を設け、半導体素子7、8およびパッシブ素子9をこの両面の凹部10、11に分散させて搭載する。また凹部10、11は、それぞれ基板1の構成要素によってその周縁の全域が囲まれた構成とする。凹部10、11には、エポキシ樹脂もしくはガラス繊維を含むプリプレグからなる絶縁物12を充填して封止固定する構成とすることにより、保護回路モジュールの小型化と外部振動に対する耐久性の向上を両立させることができる。 (もっと読む)


【課題】セルの放熱を容易にし、集電抵抗を下げると共に、セル内部での電解液の移動が容易で、セパレータの電解液が部分的に不足しにくい構成の扁平巻回形の電力貯蔵デバイスセルを提供する。
【解決手段】集電箔に電極層が形成された帯状の正極および負極と帯状のセパレータとを挟んで巻回された扁平巻回電極部と、密閉収納する密閉容器と、集電箔にそれぞれ接続された電極端子とを備えた電力貯蔵デバイスセルにおいて、正極および負極の集電箔を、巻回の軸方向に対して互いに反対方向に前記セパレータより突出させ、かつ電極層を形成していない辺縁部を備え、この辺縁部は、一部を削除した切欠部と突出端部とで構成しており、突出端部において、集電箔はそれぞれを積層方向に電気的に接続するとともに電極端子をそれぞれ電気的に接続しており、切欠部において、露出したセパレータと接する電解液リザーバを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 サイクル特性、保存特性などの電池特性に優れ、過充電に対する安全性を高めた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】 正極集電体4に正極活物質を有する正極合剤層3を形成した正極2と、負極集電体8に負極活物質を有する負極合剤層7を形成した負極6とを、セパレータ5を介して巻回した電極体を外装材に収容し、非水電解液を注入してなる非水電解液二次電池であって、電極体における正極集電体4の正極合剤層を形成しない露出部と負極集電体8の負極合剤層を形成しない露出部が、セパレータ5とイオン導電性を有するポリマーゲル電解質層1を介して対向し、ポリマーゲル電解質層1は、電池電圧が所定電圧以下では電子絶縁性を有し、電池電圧が所定電圧を越えた電圧で電子導電性を有する。 (もっと読む)


【課題】キャップ組立体が一体型に形成され、缶の開口部と結合可能な二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】電極組立体130と、一端部に開口部が形成されて電極組立体を収容する缶120と、キャップアップ131、キャップアップの下部に配置される安全素子132、安全素子の下部に配置される安全ベント133、キャップアップ、安全素子及び安全ベントの外郭部を包み込む絶縁ガスケット134、及び絶縁ガスケットの外郭部をクランプするキャップボディ135を含んで形成されるキャップ組立体と、を含み、キャップボディは、缶の開口部に少なくとも一部が挿入されて缶に結合される。 (もっと読む)


回路配列が開示される。この回路配列には、複数の充電式電池(12a〜12c)(このそれぞれに少なくとも1つの充電可能電気化学セルがある)、及びその複数の電池に接続された通電部品(14a〜14d、15a〜b)が含まれ、これら複数の電池が充電されているときにはこれら複数の電池が直列の電気回路配列になり、これら複数の電池が放電しているときにはこれら複数の電池が並列の電気回路配列になるようになっている。
(もっと読む)


【課題】少数の電池が故障しても、電池全体の電力が中止しない独立仕切式パワー電池組を提供する。
【解決手段】枠体10と、高導電性を持つ金属で作製され、前記枠体に固定され、前記枠体との間に収容空間が形成される少なくとも二つの導電ストリップ20と、前記枠体の一端に取り付けられ、前記導電ストリップとそれぞれ連接している二つの電極端子30、31と、前記導電ストリップと前記枠体との間の収容空間に整然に排列され、その正極と負極とに少なくとも一つ導電ストリップがそれぞれ連接している複数のリチウムイオン電池40と、一端が前記リチウムイオン電池に連接され、他端が前記導電ストリップに固定され、前記リチウムイオン電池と前記導電ストリップを電気的に連接する複数の導電片50と、前記リチウムイオン電池に組み付けられ、電流が大きすぎると前記導電片の電流を遮断する複数の安全ユニット60と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電池パックを電源として駆動するコードレス電動工具システムであって、商用電源を電源として駆動する交流駆動式電動工具と同等の作業性能を有するものを提供する。
【解決手段】コードレス電動工具システムを、複数個の電池モジュール112の直流電圧を交流電圧に変換することにより、商用電源に相当する交流電圧を出力可能な電池パック100と、その電池パックを電源として駆動可能なコードレス電動工具と、前記電池パックへ商用電源の電力を供給し充電可能とする電源コードアダプタと、前記コードレス電動工具へ商用電源の電力を供給し駆動可能とする電源コードアダプタとを含むように構成する。 (もっと読む)


【課題】接点数が異なるカメラに装填可能なバッテリホルダを提供する。
【解決手段】複数の電池パック90a,90bを装填でき、カメラ本体20の電池室に接続して電池パックから電源供給を行う取り外し可能なバッテリホルダ80である。複数の電池パックのうちの少なくとも1個の電池パックのプラス極端子96をカメラ本体20と接続する接点面(第1のプラス電極)101と、複数の電池パックの残りの電池パックのうちの少なくとも1個の電池パックのプラス極端子96をカメラ本体20と接続する接点面(第2のプラス電極)104と、電池パックのマイナス極端子98をカメラと接続する接点面(マイナス電極)103とを備え、接点面101と接点面103は略同一面上に並べて設けられ、一方接点面104は、接点面101、103とは異なり、突出した面に設けられている。
(もっと読む)


電気車両のエネルギーストレージシステムのバッテリパックから、不良なバッテリセルを非活性化するための装置及び方法が開示されている。装置及び方法は、セルの端部に配置されたクラムシェル部材と、クラムシェル部材に隣接して配置されたプリント回路基板とを備えている。コレクタプレートは、プリント回路基板に隣接して配置され、かつ、スイッチは、プリント回路基板上に配置されている。ワイヤボンドは、スイッチとセルのうちの1つとの間に配置され、かつ、第2ワイヤボンドは、スイッチとコレクタプレートとの間に配置されている。複数のスイッチによって、バッテリパック内に部分的な短絡を有する1つの個別セルの識別を可能にする。部分的な短絡を有するセルの識別によって、そのセルは、そのスイッチをオープンポジションでセットさせ、その結果、バッテリパックから、故障したか又は不良なセルを電気的に分離する。
(もっと読む)


【課題】段差を形成して二次電池の外廓厚さを均一にすることが可能な二次電池を提供すること。
【解決手段】電極組立体及び電極組立体を収容する缶又はパウチ外装材を含むベアセルと、ベアセル一側に設けられた保護回路基板と、ベアセルの側面に付着されるラベルとを備え、缶又はパウチ外装材は段差が形成されたことを特徴とする。また、上記段差は、前記ラベルが重ね合わせられて形成されたラベル重ね部が収容されるラベル重ね収容部であってもよい。 (もっと読む)


21 - 40 / 72