説明

Fターム[5H043LA45]の内容

電池の接続・端子 (64,790) | 数値限定、大小、範囲の特定 (3,872) | 時間 (13)

Fターム[5H043LA45]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】二次電池の内部の温度が上昇した場合においても,正極板と負極板との絶縁を確実に確保できる捲回型二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明の二次電池10は,正極と負極との電極板31,32を扁平な形状に捲回した捲回型の電極体11と,電解液13とを電池ケース12に封入してなる捲回型二次電池であって,電極体11は,扁平な箇所と扁平な箇所との間にR部14が形成されており,R部14のうち,少なくとも捲回の最内周側から1つ目の電極板と2つ目の電極板との間の位置に配置され,電解液13を透過させる絶縁体21を有し,絶縁体21は,電極体11の捲回軸方向の幅全体に渡って配置されているものである。 (もっと読む)


【課題】集電板に熱印加によるアニール処理を施すことなく抵抗溶接を行い、シール材の締め付け量を確保する。
【解決手段】隔壁16を介して複数の電槽は互いに連接して二次電池が構成される。隔壁16に貫通穴30が形成され、貫通穴30に集電板20a、20bの接続突部21a、21bが嵌入され、抵抗溶接される。溶接電流を流す前に、溶接電流よりも小さい電流を通電し、その後に溶接電流を流すことで、集電板20a、20bのアニール処理を施すことなくOリング32の締め付け量を確保する。 (もっと読む)


【課題】過充電状態となった場合に短時間で感圧式の電流遮断機構を作動させることがで
きる安全性に優れた非水電解液二次電池を提供する。
【解決手段】正極極板から電池外部に電流を取り出す導電経路、及び負極極板から電池外
部に電流を取り出す導電経路の少なくとも一方に外装体内部の圧力の上昇に対応して電流
を遮断する電流遮断機構を備えた非水電解液二次電池であって、前記正極極板の表面にシ
クロヘキシル基及びフェニル基を有するオリゴマー、シクロヘキシル基及びフェニル基を
有するオリゴマーの変性物、シクロヘキシル基及びフェニル基を有するポリマー、及びシ
クロヘキシル基及びフェニル基を有するポリマーの変性物から選ばれる少なくとも一種が
存在することを特徴とする非水電解液二次電池。 (もっと読む)


【課題】正極と負極の外部短絡による歩留まりを改善する。
【解決手段】正極基部4aには外部端子4bが接合されている。外部端子4bはバスバー11と同材質であり、溶接における相溶性が良好であり、高品質の接合が可能である。外部端子4bの正極基部4aへの接合は、蓋組立体200の製造の段階で行われ、バスバー11の接合前であるため洗浄処理が可能である。このように、超音波接合の際に発生する異物を洗浄することで、外部短絡を完全に防止できる。 (もっと読む)


本発明は、漏電防止用外装部材及びこれを備えた車両用バッテリパックに関し、詳細には、相対湿度80%以上で30日間放置される場合、含水率7重量%以下及び電気伝導度30S/cm以下の高分子材料からなり、入出力端子部が備えられた外装部材及びこれを備えた車両用バッテリパックに関する。 (もっと読む)


本発明は、リチウムイオンを吸蔵又は放出可能な負極及び正極、非水電解液、及び内圧が増加すると電流を遮断して内圧を低下させるCID(Current Interruptive Device)を備える円筒型リチウム二次電池に関する。本発明の円筒型リチウム二次電池によれば、過充電時の電池の安全性を確保すると同時に、高温環境で電池が使用されるとき、CIDの活性化が早過ぎて電池使用が中断されるという問題点を解決することができる。
(もっと読む)


【課題】大電流を流すことができ、かつ、高い安全性を有する保護回路を備えた非水電解質二次電池パックを提供する。
【解決手段】非水電解質二次電池パックは、トリップ電流値Iと標準抵抗値Rの積IRが異なる複数のPTC素子31、32が並列に接続された保護回路を備えている。そして、この保護回路が非水電解質二次電池30に直列に接続された保護回路付非水電解質二次電池21を内蔵している。PTC素子31、32のうち、積IRが最小のPTC素子に接続された温度感知素子を有することが望ましい。 (もっと読む)


【課題】
良好な溶接品質及び引張強度の高い溶接部を得ると共に、電池極間の接続抵抗を小さく、電池充放電時の通電ロスが減少でき、電池寿命向上に有効な組電池及びその溶接方法を提供する。
【解決手段】
複数個の単電池を電気絶縁性の収納ケースに一列又は複数列に収納後に、各単電池の極間を各接続金属板によって連結する組電池において、材質が銅製の前記接続金属板3を各単電池2の正極部6と他の単電池2の負極部7との両面に配置して重ね継手を各々形成し、正極部6の上側にある片方の前記接続金属板3の特定位置、及び前記負極部7の上側にある他方の前記接続金属板3の特定位置にアークスポット溶接を施工して各々形成した溶接部5を備えている。前記溶接部5の溶け込み深さhは、前記接続金属板3の板厚T1より大きく、前記正極部6又は負極部7の板厚T2を加えた値より小さく、T1<h≦(T1+T2×4/5)の範囲に形成されている。 (もっと読む)


【課題】集電効果を高めることで、低温環境下でも内部抵抗の上昇を抑制し、重負荷特性を改善することができる非水電解液電池及び非水電解液電池の製造方法を提供する。
【解決手段】負極缶11と、リチウムもしくはリチウムアルミ合金を用いた負極ペレット12と、負極ペレット12の正極側負極表面に配置したアルミニウム箔13と、焼成したβ二酸化マンガンを主体とした正極ペレット15と、正極缶17と、負極ペレット12と正極ペレット15との間に配置されたセパレータ14を備え、負極ペレット12と正極ペレット15が非水電解液と共に負極缶11および正極缶17よりなる電池ケースに封入、組み立てられた非水電解液電池10であって、正極ペレット15の内側面に密接に固定された半断面視L字状の正極リング16が、抵抗溶接もしくはレーザー溶接により正極缶17の内側から溶着されている非水電解液電池10及び非水電解液電池の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、圧力逃しベントを備えた密閉板を有する、少なくとも1つの電気化学セルを含む電池に関し、密閉板は正常状態のもとでは電極の一方とその対応する端子との間の電気回路の一部であるが、密閉板の温度が所定のレベルに上昇した場合、形状を変化させてセルの放出を伴うことなく回路を切断することができ、その後、密閉板の温度が通常レベルに戻ると、当初の形状に戻って回路を回復させることができる。 (もっと読む)


電気化学的蓄電装置を組み立てる際に使用されるタブの形成された電極シートを作製するに有益な装置および方法が記載されている。導電性タブを取付けるためのきれいな表面を提供するため、被覆電極シートの一部を、上記シートに熱および溶媒を接触させ、溶媒にさらされた領域において電極材料を機械的に取り除くことにより選択的に除去される。
(もっと読む)


【課題】正極集電体や正極リードにアルミニウム材を用いた場合でも、これらの腐食に起因する電解質組成物の漏れや、サイクル維持率の低下を防止することができ、高温特性に優れた電池を提供すること。
【解決手段】リチウムを電気化学的にドープ脱ドープ可能な正極及び負極と、これら正極及び負極の間に介在する電解質と、これらを収容するフィルム状の外装部材を備えた電池において、正極リード及び正極集電体の少なくとも一方を、240℃以上、望ましくは260〜480℃の温度において、0.1時間以上、望ましくは0.5時間以上の熱処理を施したアルミニウム材から成るものとする。 (もっと読む)


【課題】無効電流のばらつきによる溶接電流が影響を受けることをなくし、安定した溶接を行うことができるようにする。
【解決手段】溶接工程を予通電工程と本溶接工程に分け、予通電工程では。接続板を電池に本溶接を行う直前に、抵抗溶接機の電極で該接続板を前記電池セルに押し付け、本溶接に通電する電流よりも小さい電流を本溶接の通電時間よりも短い時間通電し、本溶接工程では、前記抵抗溶接機の電極での加圧を維持したまま、本溶接に必要な所定の大きさの電流を所定の時間通電し、該電極を前記電池セルに溶接する。 (もっと読む)


1 - 13 / 13