説明

Fターム[5J030BC01]の内容

音質制御、圧縮伸張、振幅制限 (2,281) | 回路要素 (189) | 増幅器、減衰器 (52)

Fターム[5J030BC01]の下位に属するFターム

Fターム[5J030BC01]に分類される特許

1 - 11 / 11


【課題】増幅特性をより良く調整する。
【解決手段】音響信号処理装置100は、出力する音の音量を可変でき、前記音量の変化量に基づいてユーザの聴力特性を測定する聴力測定部40と、聴力測定部40により測定された聴力特性データに応じて、入力信号の最小音圧レベルから最大音圧レベルまでの範囲における前記最小音圧レベルから所定の範囲の低音圧レベル領域と前記最大音圧レベルから所定の範囲の高音圧レベル領域とを除く中間音圧レベル領域で、前記低音圧レベル領域側から前記中間音圧レベル内の第1の音圧レベルまで順次大きくし、前記第1の音圧レベルから前記高音圧レベル領域側まで順次小さくする出力信号特性を生成し、前記出力信号特性に応じて信号処理を行う信号処理部60とを備え、信号処理部60は、前記第1の音圧レベルを前記聴力特性データに応じて設定する。 (もっと読む)


【課題】 増幅部が出力可能な振幅範囲を最大限に活用し、かつ、入力段最大電圧の範囲内において入力信号の振幅の変化を出力信号の振幅変化に反映させることを可能にする。
【解決手段】 ダイナミックレンジ圧縮回路100Aは、増幅部10の利得を低下させる減衰を増幅部10内の所定のノードの信号に与える減衰器185を含み、増幅部10の入力段最大電圧VIMAXと同じ振幅の入力信号VIが与えられた場合に増幅部10の出力信号VOの振幅が出力リミット電圧VOLMTとなるように減衰器185により増幅部10の利得を低下させ、増幅部10の入力信号の振幅が入力段最大電圧VIMAXに満たない場合には、減衰器185により与える減衰の程度を増幅部10の入力信号VIの振幅の入力段最大電圧VIMAXからの減少分に応じて減らして増幅部10の利得を増加させる。 (もっと読む)


【課題】再生音が想定外の大音量で出力されてしまったり、スピーカに過度な負荷を与えてしまったりするような事態を未然に防止することができるとともに、出力する音を変質させる処理が行われた時期を容易に把握することができる音制御装置を提供する。
【解決手段】音源データに基づく再生音の出力制御を行う音制御装置であって、前記音源データの入力レベルが所定の閾値を超えた場合、前記音源データに基づく再生音が予め規定される音量を超えて出力されることを抑制するための制限処理を施す圧縮機能と、前記圧縮機能が作動した場合、当該圧縮機能の作動情報を出力する情報出力機能と、を有する音源集積回路を備え、前記音源集積回路は、1つにパッケージされる。 (もっと読む)


【課題】事前分析を必要とせずに、オーディオ信号の再生レベルを簡単かつ効率的に強調できるようにする。
【解決手段】分析部21は、供給されたオーディオ信号の所定区間のサンプルの二乗平均平方根をマッピング制御情報として生成する。マッピング処理部22は、マッピング制御情報により定まる非線形関数をマッピング関数として、供給されたオーディオ信号を、マッピング関数を用いて振幅変換する。このように、オーディオ信号の各区間の特性に応じて変化する非線形関数を用いて、オーディオ信号を振幅変換することで、事前の分析を必要とせずに、オーディオ信号の再生レベルを簡単かつ効率的に強調することができる。本発明は、携帯型の再生装置に適用することができる。 (もっと読む)


電池式機器のオーディオ信号の出力を制御するための方法及び制御回路が記載される。 (もっと読む)


【課題】強い振幅抑圧が行われても、再生音の品質低下が大変少ない音声信号振幅抑圧装置の提供。
【解決手段】音声信号波形の変化が大きい方向に推移すると振幅が対数圧縮又は対数的圧縮され、信号波形の変化方向が反転すると圧縮動作が停止されると共に、圧縮動作停止時の振幅レベルから続きの波形が出力されて、再度の振幅の変化方向に対し対数圧縮又は対数的圧縮が開始されることを繰り返して音声信号の緩やかな振幅抑圧を行うことで高調波歪成分を小さくする。 (もっと読む)


【課題】 音声信号の振幅レベルに基づいて音声レベルを決定し、音声レベルが所定の値よりも大きいときに音声信号の振幅レベルを抑制するものにおいて、過剰に振幅レベルを抑制しすぎてしまう可能性を低減する。
【解決手段】 音声信号の振幅レベルに対する音声レベルの応答速度を音声信号の振幅レベルの調整モードに応じて変更する。 (もっと読む)


【課題】出力信号の振幅が所定の基準値に近づくように利得を変化させながら入力信号の増幅を行う場合に、出力信号の振幅が望ましい変化をするよう利得を制御できる増幅回路を提供する。
【解決手段】可変利得増幅器4が出力する出力信号の振幅を検出し、検出される出力信号の振幅に基づいて、当該出力信号の振幅が所定の基準値に近づくように可変利得増幅器4の利得を変化させる増幅回路であって、検出される出力信号の振幅に応じて決まる変化量で、可変利得増幅器4の利得を変化させる増幅回路である。 (もっと読む)


【課題】キーワード辞書に様々な言語のキーワードを予め登録することなく、話者が強調するキーワードを聴者が容易に聞き取ることができる音声処理装置及び音声通信システムを提供する。
【解決手段】音声処理装置42は、入力された音声信号において、音響的な特徴量の変化が相対的に大きな領域に対して、さらにその特徴量の変化を大きくする強調処理を施して出力する。したがって、遠隔地間で相手の姿が見えずに会話をする場合や、会話に使用する言語に不慣れな場合等であっても、話者が伝えたい部分であるキーワードがより強調されるので、聴者は、話者の伝えたい内容を確実に理解できる。また、音声処理装置及び音声通信システムは、キーワード辞書が不要な構成であり、また、いずれの言語でも問題なくキーワードを抽出できるので、キーワードの登録作業が不要であり、世界のあらゆる国で使用できる。 (もっと読む)


本発明は高雑音環境において高品質の音響提示を実現するのに有用な優れたシステム、方法、回路に関する。特に本発明は、オーディオ信号を処理するためのシステム、方法、回路を提供する。さらに本発明は予想される聴取環境に関連される異常状態を補償するマルチバンド等化装置ヘの調節をハードプログラミングする方法を提供する。 (もっと読む)


オーディオ用高調波発生器とプリアンプ回路とを組み合わせて、高調波発生器およびプリアンプ回路を形成する。高調波発生器は、入力プログラム信号に応答してこの入力プログラム信号をバッファリングするとともに、バッファード入力プログラム信号を供給するバッファ回路から形成される。バッファード入力プログラム信号を受け取るために変調回路が接続されており、変調回路はプログラム入力信号の振幅の変化に対応して高調波を発生し、変調入力プログラム信号を供給する。加算回路は、バッファード入力信号と変調入力プログラム信号とを加算して、合成変調入力プログラム信号を供給する。合成変調入力プログラム信号を受け取るためにプリアンプが接続されており、プリアンプは3つの可聴周波数帯域の信号を処理して、変調器が発生する高調波を含む補償出力信号を供給する。
(もっと読む)


1 - 11 / 11