説明

Fターム[5J047BF09]の内容

アンテナの支持 (13,119) | 回動可能な支持 (418) | キャビネットの側面部に取り付けるもの (19)

Fターム[5J047BF09]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】防水性能の高い筐体にして、アンテナを回転可能に保持できる構造にすることにより、組み立て作業を簡単にする。
【解決手段】回路基板1を収納する密閉構造のケース2内に、アンテナ3を支持する固定支持部32が設けられる。回路基板1に、アンテナ3に接触する接続部30が設けられる。ケース2内にあるアンテナ3の内部アンテナケース22に、アンテナエレメント20を露出させるための切欠部26が形成される。ケース2に形成された開口4から回路基板1が挿入されて収納されると、接続部30が切欠部26に嵌まり、アンテナエレメント20に接触する。アンテナ3は、固定支持部32と接続部30とに挟み込まれて回転自在に保持される。アンテナエレメント20は接続部30を介して回路基板1に電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】 ストレスを加えずにアンテナの引き出しや収容の操作を行い、且つ、引き出し状態や収容状態の保持を確実に行う。
【解決手段】 アンテナ構造は、筐体(10、11)内から軸方向(B)に抜き差しして用いられる所定長のアンテナ(13)と、前記アンテナ(13)に対して軸周り方向(A)の回動操作力を与えるための操作ノブ(18)と、前記アンテナ(13)の回動位置が第一の位置(UNLOCK)にあるときに前記アンテナ(13)に対して抜き方向の磁気反発力を与える第一の磁力付与手段(22、24)と、前記アンテナ(13)の回動位置が前記第一の位置と異なる第二の位置(LOCK)にあるときに前記アンテナ(13)に対して差し込み方向の磁気吸引力を与える第二の磁力付与手段(23、24)とを備える。 (もっと読む)


【課題】筐体に収納したアンテナを容易に取り出すこと。
【解決手段】アンテナ104は、アンテナ根元部201とアンテナ根元部201から伸張するアンテナ伸張部202とを有する。第1のアンテナ収納部105は、第1の筐体101に設けられ、アンテナ根元部201を収納する。第2のアンテナ収納部106は、第1の筐体101に設けられ、アンテナ伸張部202を収納する。空隙部107は、第1の筐体101の第1のアンテナ収納部105と第2のアンテナ収納部106との間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】アンテナを取り外すことなく、無線機保持筐体に装着でき、しかも、アンテナを回動させるときに可搬ハンドルと干渉しない携帯無線機を提供する。
【解決手段】ケース1外面に回転式コネクタ4が取り付けられ、前記回転式コネクタ4を介してアンテナ3が取り付けられ、据え置き型の収容筐体に保持される携帯無線機において、前記回転式コネクタ4の回転軸が前記ケース1側面垂直線から第1の角度だけ下方に傾いており、前記回転式コネクタの回転面の頂角を180°から前記第1の角度より大きくない第2の角度の2倍を減じた角度とする。 (もっと読む)


【課題】 優れた強度を持ち、ストレスがかかってもアンテナエレメントが容易に外れることがないアンテナ装置を提供する。
【解決手段】 基辺部24aにスタッド12が挿通されると共に、対の突出辺部24bによって対の金属板21のうちスタッド12の環状凹部12bに対応する部分を挟持するコ字形金具24を有している。 (もっと読む)


【課題】電子機器の部品点数を少なく、かつ構造を簡単にしながらも、アンテナ等の対象部材を容易に着脱できるようにする。
【解決手段】筐体1に設けられ、着脱される対象部材5が収納される収納部4と、前記収納部4に設けられ、前記対象部材5の周面に当接し、前記対象部材5に力を加えたときに前記対象部材5に対し前記収納部4から押し出す反力を与える当接部41とを備える。 (もっと読む)


【課題】取り付け作業が簡単で、防水機能を有する外付け用アンテナを備えた携帯端末装置を提供する。
【解決手段】アンテナ300の取り付けは、アンテナ300のアンテナ軸325を固定フロントケース110の側板ケース部130に形成された通孔132を挿通させた状態で、アンテナ軸325に付設された鍔部材330を固定フロントケース110の側板ケース部130のネジ孔134に螺合締結することで行ない、回路基板140との電気接続は、アンテナ300のアンテナ軸325を固定フロントケース110の側板ケース部130に形成された通孔132に挿通させた状態で、この挿通したアンテナ軸325の先端部を、回路基板140に固設された略V字型の接続受け部に嵌合させることで行なう。 (もっと読む)


【課題】携帯端末を見映えがよく、アンテナエレメントの収納作業の容易なものにする。
【解決手段】伸縮自在かつアンテナ基端部11を中心に回動及び自転自在なアンテナエレメント12を設け、このアンテナエレメント12をカバー部材13で覆う。第2の筐体5の側面に収納凹部20を形成し、この収納凹部20にアンテナ基端部11を装着すると共に、縮小された状態のアンテナエレメント12を覆うカバー部材13を収納する。カバー部材13を、アンテナエレメント12を伸長させたときに長手方向中間部で分割可能に構成し、これら分割された合わせ面に、互いに嵌合可能な凹凸面14a,15aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 RFタグとの通信利得を改善させるためにRFIDリーダ装置に直線偏波アンテナを適用する場合、RFIDリーダ装置の配置や姿勢によってはRFタグのアンテナの偏波方向と整合がとれなくなり、通信距離の低下や通信ができなくなる課題があった。アンテナ偏波方向の整合のために、複雑な機構や電気的調整手段を適用すると、装置の大型化を招いたり、消費電力が増大したりするため、特にバッテリ駆動のハンディリーダには適用が困難であり、使用可能時間の低下を招く場合があるという課題があった。
【解決手段】 RFIDリーダ装置11の、第1の誘電体基板41の重心1を含まない位置に第1のアンテナ回動部材31を設け、RFIDリーダ装置11の本体に回動自在に取り付けることにより、第1の誘電体基板41は自重によって回動し、重力方向に対して常に一定の角度を維持する。 (もっと読む)


モバイル装置で使用される展開アンテナ。そのアンテナは、ハウジングと同一平面となる収納位置に折り畳み可能である。また、それは、好ましくは傾斜角に開いて、少なくとも15センチメートル(6インチ)離れたところから無線電力を受信するために使用できる。
(もっと読む)


【課題】本体内に収納可能で、使用時に本体各部によって電磁波の送受信障害が少なく、かつ操作および表示を妨害しない位置に配置可能なアンテナを有する電子機器を提供する。
【解決手段】キーボード34の左右端に下部筐体3を形成するように折り曲げ式のアンテナユニット32を設けたことにより、アンテナユニット32を本体に収納可能で、下部筐体3とアンテナユニット32を意匠的に一致させたため、出っ張り等がなくなり、持ち運ぶ際の引っかかりや持ちにくさを解消することができる。また、アンテナユニット32を使用する状態で、アンテナユニット32のアーム32Aにおけるアンテナ線32Cを情報処理装置1から離れた位置に配置することができるため、情報処理装置1の各部との電波の干渉が減少し、受信感度の低下を防ぐことができる。また、同様の理由で、アンテナユニット32がキーボード操作を妨げることなく、表示部の表示を視覚的に妨害しない。 (もっと読む)


【課題】適用する昇降装置の小型化、軽量化を可能にし、安全性、操作性を改善する。
【解決手段】3個または4個からなるアレイアンテナと、車両の荷台の後方部に据えられ、各アレイアンテナを、それぞれの開口面が荷台平面に対して直立に、かつ異なる方位を向くように同じ角度で隣り合わせて支持するアンテナ支持体と、開口面を車両の前進方向に向けて配置されたアレイアンテナとアンテナ支持体に関連して設けられ、当該特定アレイアンテナのみを、開口面を車両の前進方向に保ちながら昇降させる昇降支持手段を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの取付構造において、製造コストを増加させることなくアンテナの感度を向上させる。
【解決手段】 プリント配線板9はねじ22によってロアーケース2のスタッド10に取り付けられる。アンテナ30の基端部には、このアンテナ30の延在方向と直交するように回動軸31が設けられ、回動軸31は一端から突出した支持片32に軸線周りを回動自在となるように支持されている。支持片32は導電性を有する六角ナット37を介してねじ39によってプリント配線板9に取り付けられ、アンテナ30とプリント配線板とは六角ナット37を介して電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】アンテナの長さを調節可能にすることにより、無線端末の操作性を更に向上させ得る無線受信システムを提供する。
【解決手段】本発明によるアンテナは、所定の位置で折り曲げ可能な放射部、及び、その放射部が折り曲げられたときにその放射部を接地するための短絡部を有する。それにより、そのアンテナは、放射部を折り曲げたときはPIFAとして動作し、放射部を伸ばしたときはモノポールアンテナとして動作する。 (もっと読む)


【課題】地上デジタル放送を携帯機器で受信するためのアンテナ装置を提供する。
【解決手段】ロッド・アンテナは、アンテナ信号を伝送する電線の外側を成型材で覆うことでロッド部と、ロッド部に対し135度だけ屈曲した基端部は多極プラグを備える。形状を維持するために十分な剛性と、衝撃を干渉する柔軟性とを兼ね備える。プラグを介してチューナ側のジャックに着脱自在であり、未使用時における収容スペースの問題がない。ジャックに取り付けた状態では、プラグの長手方向を回転軸(X軸)にして360度回転可能である。装着時にロッド部が水平面から45度だけ傾き、水平偏波と垂直偏波を均等に受信する。 (もっと読む)


【課題】壁付けでも水平面置きでもどちらでも使え、しかも台座の紛失を起こさない無線通信中継局装置を提供する。
【解決手段】底面2に第一の係合部が形成された無線通信中継局本体4と、第一の係合部と係合する第二の係合部が形成されて第一、第二の係合部が係合することによって無線通信中継局本体4の底面2に取り付けられる台座6と、を備え、台座6の第二の係合部以外の箇所に壁面35へ取り付け可能な壁面取り付け部が設けられ、無線通信中継局本体4の底面2以外の一側面に第二の係合部と係合する第三の係合部が形成され、第二の係合部に第一の係合部又は第三の係合部のいずれかを選択的に係合できるようになした。 (もっと読む)


【課題】 アンテナの取付構造において、部品点数の削減を図り、作業性を向上させる。
【解決手段】 アンテナ15の基部にはアンテナ15の延在方向と直交する回動軸部16が設けられ、アンテナ15はこの回動軸部16を回動中心としてロアーケース2に回動自在に支持されている。回動軸部16の外周部には歯車20が設けられ、アッパーケース3のU字溝28には、アッパーケース3をロアーケース2に結合させることにより歯車20と噛合する歯車30が設けられている。 (もっと読む)


電子機器が無線通信を行うことを可能にする無線装置であって、前記電子機器と接続されるコネクタと、前記コネクタを覆う第1の位置と、前記コネクタを露出する第2の位置との間で移動可能なアンテナ部とを有することを特徴とする無線装置を提供する。
(もっと読む)


カードケース(4)内に回路基板(5)を収容配置しカードケース(4)の外側にアンテナ(7)を回動自在に取り付けて成るカード装置(1)において、アンテナ(7)の基端側に設けられたアンテナ回転軸(12)は、カードケース(4)の貫通孔(13)を介してカードケース(4)の外側から内側に回路基板(5)の基板面に沿って挿入され回路基板(5)から浮いた状態でカードケース(4)に回動自在に支持される構成と成す。アンテナ回転軸(12
)とこれに対向する回路基板部分との間には、アンテナ回転軸(12)に付勢力を加える弾性を持つ給電端子(20)を介設する。アンテナ回転軸(12)が対向する回路基板(5)の位置に設けられた回路のアンテナ接続部に給電端子(20)を固定する。この給電端子(20)はアンテナ回転軸(12)に押圧接触する。
(もっと読む)


1 - 19 / 19