説明

Fターム[5J104PA09]の内容

Fターム[5J104PA09]に分類される特許

41 - 46 / 46


【課題】ネットワーク上の配信サーバからセキュリティを保持した状態で拡張コンテンツを取得する。
【解決手段】通信回線を介して外部との接続可否を示す接続情報を格納する記憶部と、光ディスク挿入の際に、光ディスクに記録されている種別情報及び接続情報を参照してこれらが外部との接続を示している際に、光ディスク中のアドレス情報に従い通信回線上の配信サーバと通信を行なう通信手段と、配信サーバからの要求に応じて、ディスク認証のための認証情報を光ディスクの記憶領域から読み出して配信サーバに送信する認証情報送信手段と、配信サーバにおけるディスク認証処理により拡張コンテンツの配信が許可されると、配信サーバから拡張コンテンツをダウンロードするダウンロード手段と、この拡張コンテンツを光ディスク中の映像・音声情報に同期して再生出力する再生部と、光ディスクが排出されると配信サーバとの接続状態を中断する光ディスク装置。 (もっと読む)


【目的】 WEBメールのセキュリティをネットワーク間のみに限らず、ローカルレベルでも十分に確保するための技術を提供する。
【構成】 送信者端末からSSL通信手段を用いて送信されたWEBメールを受信すると共に、そのWEBメールを受信者端末へと送信するメールサーバと、そのメールサーバが受信したWEBメールを暗号化して記憶する暗号化機能部と、送信者端末および受信者端末がWEBメールの送受信を行う際に送信者端末および受信者端末の認証を行うユーザ認証機能部と、を備えたWEBメール暗号化システムであって、暗号化機能部は、WEBメールを暗号化するWEBメール暗号化手段と、WEBメールの暗号化に用いた暗号用キーを暗号化して記憶する暗号用キー記憶手段と、暗号化された暗号化メールを記憶する暗号化メール記憶手段と、を備えた。 (もっと読む)


少なくとも1つのコンテンツをインターネットタイプの通信ネットワークを介してセキュリティー保障態様で送信する方法。この方法は以下のステップを含む:ユーザのコンピュータのブラウザにより少なくとも1つの暗号化されたコンテンツを包含するウェブページを開くこと;前記ウェブページを用いてロードされたアプリケーション(アプレットと呼ばれる)をアクティブにすること(このアプレットはユーザの識別を要求する);ユーザの識別子を登録すること;アプレットによって認証サーバに向けてユーザの識別子を送信すること;認証の場合には、アプレットに向けて承諾を送信すること;表示ウインドウを表示すること;前記ウェブページに存在する前記コンテンツを承諾に応じて暗号解読すると共にこの解読されたコンテンツを表示指令に応答して表示ウインドウに表示すること。 (もっと読む)


リッチメディア技術を可能にする自己組織型サービスネットワークの形成に寄与する、ポリシー管理されたピアツーピアサービス編成を行うためのシステム及び方法が記載さる。ある実施例では、サービスがピアツーピア通信ノードに配信され、各ノードからメッセージポンプ及びワークフロー照合部を使用してメッセージのルーティング及び編成が提供される。サービスインタフェースの分散ポリシー管理は、信頼とセキュアの提供に対応し、商業的な価値の交換に寄与する。ピアツーピアメッセージング及びワークフロー照合部により、様々なタイプが混ざり合った原始的なサービスから動的にサービスを生成可能である。共有リソースは、UDDI、SOAP、及びWSDLに搭載されたウェブサービス展開で一般的にサポートされるものを超えた異なるサービスインタフェースバインディングを使用した、多様なタイプのサービスである。好ましい実施例では、ノードが互いを検出し、インタラクションし、価値を交換し、WANからPANまでのネットワークレイヤにわたり相互運用することが可能なメディアサービスのフレームワークが提供される。 (もっと読む)


【課題】 アクセスしてきたユーザとその携帯通信端末とを関連付けて共に認証することで、高いセキュリティレベルが確保されたユーザ認証方法を提供する。
【解決手段】 携帯通信端末を用いてイントラネットの非公開エリアとのセッション要求を行うユーザを認証するためのユーザ認証方法が、公開エリアへアクセスしてきたユーザによって入力された第1認証情報の認証を行う工程と、認証されたユーザと非公開エリアとのセッションを認証するためのセッション識別子を発行し、保存する工程と、セッション識別子を付加して得られた、セッション識別子の認証が行われる公開エリアのURLをユーザの携帯通信端末に伝達する工程と、公開エリアに再アクセスした携帯通信端末から提供されるURLに含まれるセッション識別子を照会することで認証を行い、それによりユーザと非公開エリアとのセッションが認証される工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 フォームを利用したシステムにおいて、入力されたフォームデータの信憑性を向上させるデータ登録装置を提供する。
【解決手段】 利用者からパスワードを含む仮登録要求データを受信し、それに伴う仮登録処理を行った後、データ処理部13は利用者が本登録を行うための本登録用URLを作成し、利用者の入力した電子メールアドレス宛に、この本登録用URLを含む仮登録通知を送信させる。利用者から通信端末を経由してパスワードを含む本登録要求データを本登録用URLを通じて受信した場合は、認証部12で仮登録要求データ内のパスワードと本登録要求データ内のパスワードが一致するか否かの認証を行う。両パスワードが一致した場合は、データ処理部13で仮登録状態のデータを本登録状態へ変更を行い、利用者宛に本登録完了を通知する。 (もっと読む)


41 - 46 / 46