説明

Fターム[5J500AK59]の内容

増幅器一般 (93,357) | 回路要素 (18,409) | 特徴のあるアース回路 (12)

Fターム[5J500AK59]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】 ギガビットオーダーの光信号受信回路で問題となる光信号受信回路内電源配線および接地電位配線および基板を介した高周波ノイズ回りこみによる発振現象を抑制する光信号受信回路を提供する。
【解決手段】 前置増幅器と参照電圧生成回路とが、共通の第1の接地電位配線および第1の電源配線に接続され、第1の接地電位配線の電位が給電される半導体基板上の第1の素子形成領域に形成され、主増幅器が第1の接地電位配線および第1の電源配線とは分離された、第2の接地電位配線および第2の電源配線に接続され、第2の接地電位配線の電位が給電される半導体基板上の第2の素子形成領域に形成され、第1の接地電位配線の電位が給電される第1の基板給電箇所と、第2の接地電位配線の電位が給電される第2の基板給電箇所との最も近接する基板給電間隔が、交流的に十分減衰される基板透過特性が得られる程度に離れた光信号受信回路を構成する。 (もっと読む)


【課題】グランドバウンスに基づくノイズが少ない増幅回路が容易に製造可能となる回路基板を提供する。
【解決手段】長尺な正極側接続部32と、長尺な負極側接続部34と、正極側接続部32の一端側と負極側接続部34の一端側とを接続する入力側電源ライン37と、入力側電源ライン37の中途部に設けられた第1のコンデンサ配置部38および第2のコンデンサ配置部40と、第1のコンデンサ配置部38と第2のコンデンサ配置部40との間に設けられた入力部36と、正極側接続部32の他端側と負極側接続部34の他端側とを接続する出力側電源ライン45と、出力側電源ライン45の中途部に設けられた第3のコンデンサ配置部46および第4のコンデンサ配置部48と、第3のコンデンサ配置部46と第4のコンデンサ配置部48との間に設けられた出力部44とを具備する。 (もっと読む)


【課題】高周波増幅素子で発生する熱を熱電変換により発電し再利用することで消費電力を低減する増幅器の提供。
【解決手段】高周波増幅素子1と、高周波増幅素子及び高周波信号を伝送するための線路を含む基板9、10を搭載する熱電モジュール7とを備える。熱電モジュール7は、一側の面上に高周波増幅素子1を搭載した高温側導体2と、上記一側の面とは反対側の面に、それぞれ接する第1、第2の熱電素子3、4と、第1、第2の熱電素子3、4の反対側の面にそれぞれ配置された第1、第2の低温側導体5、6と、を備え、第1、第2の低温側導体5、6間に生じた電位差が電子回路8の電源として用いられ、高温側導体2は高周波増幅素子1の高周波グランドとして機能する。 (もっと読む)


【課題】グランドバウンスに基づくノイズが少ない増幅回路を提供する。
【解決手段】入力信号を増幅した出力信号を出力する増幅回路30において、入力信号が入力される入力部INと、出力信号が出力される出力部OUTとを有する増幅部32が設けられ、増幅部32を駆動して出力信号を生成させるための直流電源34が設けられ、
直流電源34の正極36と負極38との間において接続され、正極側と負極側とで同一容量となる中点が形成されるように複数個のコンデンサ42a,42b,46a,46bが設けられ、入力信号のグランド側が接続される入力側グランド端子41または出力信号のグランド側が接続される出力側グランド端子47の少なくともいずれか一方が、複数個のコンデンサの中点に設けられている。 (もっと読む)


【課題】ヒーターの電位をカソードの電位より低くし、ヒーターからカソードへ電流が流れなく、ノイズの発生しないヒーター回路を提供する。
【解決手段】ヒーターを直流点火し、電源のプラスをアースするヒーター回路を用いることにより上記問題を解決した。 (もっと読む)


【課題】基準電圧を明確にすることで、安定して動作させる。
【解決手段】電気的に絶縁されて配置されるプリアンプ回路11とメインアンプ回路21とを接続するオーディオ用接続構造において、プリアンプ回路11の出力信号をメインアンプ回路21に入力する信号線31と、メインアンプ回路21のアースラインをプリアンプ回路11の筐体アースE1に電気的に接続するアース線32と、プリアンプ回路11とメインアンプ回路21との筐体アースE1、E2を電気的に接続するアース線33とを備えた構成にする。 (もっと読む)


【課題】 入力差動信号の中心電圧の変動許容幅を広くとれ、且つ、消費電力の低減を図れる差動型回路を備えた半導体集積回路及び液晶駆動装置を提供する。
【解決手段】 差動信号を受ける差動増幅段と該差動増幅段の出力に基づき出力信号を生成するバッファ段とが設けられた差動型の入力回路を有し、該入力回路を介して表示データの信号を入力するとともに該表示データに基づき液晶を駆動する信号出力を行う液晶駆動装置において、上記入力回路の差動増幅段には、動作電圧バッファ段に供給されるロジック用の電源電圧VCCよりも大きな液晶駆動用電圧VLCDが供給される構成とした。また、表示データの入力のない期間に上記差動増幅段の動作電流を遮断するスタンバイ機能を設けた。 (もっと読む)


【課題】 一般部品を使用して簡易な回路でアナログ信号を絶縁できるアナログ・アイソレーション回路を提供する。
【解決手段】接地系統が異なる電源系統の回路を、コンデンサカップリングを用いて接続した。1次電源系のアナログ信号を2つのコンパレータと三角波を用いてPWM変調する。PWM変調波はカップリングコンデンサを経由して2次電源系の回路へ伝達される。その後コンパレータと低域通過フィルタを用いて復調し、1次電源系のアナログ信号を再生する。 (もっと読む)


【課題】高周波特性の良好な差動増幅回路を提供する。
【解決手段】半導体チップ上に再配線層が形成されるチップサイズパッケージを備える半導体基板上に形成する差動増幅回路において、差動対をトランジスタQ1とトランジスタQ2により構成し、ペアのトランジスタQ1,Q2のエミッタを夫々別のボンディングパッド201,202及びCSP出力端子205,206に接続して接地することにより、エミッタ部での共通インピーダンスを無くすようにする。 (もっと読む)


【課題】 小型化、軽量化を図ることができるとともに、高性能化が可能な高周波複合部品及びそれを用いた携帯無線機を提供する。
【解決手段】 高周波複合部品10は、高周波回路部の一部を構成する低雑音増幅器LNAと帯域通過フィルタBPFとからなり、入力端子IN、出力端子OUT、制御端子Vcc1,Vcc2を備える。低雑音増幅器LNAはトランジスタQ1,Q2、インダクタL1、コンデンサC1〜C3、抵抗R1〜R4で構成され、帯域通過フィルタBPFはストリップラインST1〜ST3、インダクタL2、コンデンサC4〜C8で構成される。なお、低雑音増幅器LNAと帯域通過フィルタBPFとは、マッチング用コンデンサC9を介して接続されている。 (もっと読む)


【課題】 安定な特性を有し、小型で且つ製造コストの低減が可能な電力増幅器モジュールを提供する。
【解決手段】 半導体装置は、入力リード端子3、出力リード端子4、および高周波接地リード端子25からなる複数本の外部接続リード端子2と、高周波接地リード端子25に接続された放熱板5と、放熱板5上に搭載された半導体デバイス1a、1bおよび回路基板7と、半導体デバイス1a、1b、および回路基板7を封止するとともに、裏面の少なくとも一部を露出させるように放熱板5を封止するモールド樹脂32とを備え、入力リード端子3に入力された信号を増幅して出力リード端子4から出力する。 (もっと読む)


【課題】スイッチングノイズの影響を低減し、オーディオ性能を向上することができるスイッチング増幅器を提供する。
【解決手段】デルタシグマ変調回路4におけるオペアンプ群を接地するアナログ回路用アース10と、定電圧スイッチング回路5を接地するデジタル回路用アース11とを備え、アナログ回路用アース10とデジタル回路用アース11とを分離して接地する。 (もっと読む)


1 - 12 / 12