説明

Fターム[5K011AA00]の内容

送受信機 (22,768) | 構造 (2,051)

Fターム[5K011AA00]の下位に属するFターム

Fターム[5K011AA00]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】高周波回路のワンチップ化を実現し、上層回路と下層回路との間におけるアイソレーション特性を向上し、かつ量産性の高い無線通信デバイスを提供する。
【解決手段】RFICと、キャパシタ32と、インダクタ24とが積層配置され、キャパシタ32の少なくとも一部がRFICとインダクタ24との間に位置するようにして前記RFICに対して積層して実装される受動素子チップ12と、を備えることを特徴とする。このような特徴を有する無線通信デバイスでは、受動素子チップ12は、キャパシタ32の上部電極26を構成する金属パターンとインダクタ24を構成する金属パターンとを横並びに備え、キャパシタ32の下部電極を構成する下層金属パターン18をインダクタ24を構成する金属パターンの下部にまで延設して構成すると良い。 (もっと読む)


【課題】受信回路の受信感度の向上と送信回路の送信パワーの向上を実現できる集積回路装置及び電子機器等の提供。
【解決手段】集積回路装置は、差動信号を構成する第1の信号用の第1のパッドP1と、差動信号を構成する第2の信号用の第2のパッドP2と、第1、第2のパッドP1、P2を介して信号を受信する受信回路30と、第1、第2のパッドP1、P2を介して信号を送信する送信回路40を含む。受信回路30のD1方向側の領域に、第1、第2のパッドP1、P2が配置され、第1、第2のパッドP1、P2のD2方向側の領域に、送信回路40が配置される。 (もっと読む)


【課題】不要輻射ノイズの対策を施した携帯無線機を提供すること。
【解決手段】誘電体材料10aから構成された実装基板(回路基板)10と、実装基板(回路基板)10に実装された複数の半導体チップ(20、22)と、実装基板(回路基板)10に設けられた無線回路部30と、無線回路部30に接続されたアンテナ素子40とを備え、複数の半導体チップ(20、22)のうち、不要輻射ノイズを発生する半導体チップ20(20a、20b、20c)は、実装基板(回路基板)10を構成する誘電体材料10aよりも誘電率が低い低誘電率材料10bによって囲まれて配置されている携帯無線機(携帯電話)100である。 (もっと読む)


【課題】複数の無線システム間の干渉を低減することができる情報機器を提供すること。
【解決手段】表示部を備える表示筐体10と、表示筐体10の端部10−2に設けられる第1の無線通信アンテナA−1と、表示筐体10の端部10−2に設けられ、第1の無線通信アンテナA−1と隣接若しくは重なる周波数帯域を使用する第2の無線通信アンテナC−1と、第1の無線通信アンテナA−1及び第2の無線通信アンテナC−1の間の表示筐体10の端部10−2に設けられ、第1の無線通信アンテナA−1及び第2の無線通信アンテナC−1とは隣接若しくは重ならない周波数帯域を使用する第3の無線通信アンテナB−1とを具備する。 (もっと読む)


【課題】小型化した場合でも、共通信号端子対とフィルタの第1および第2の端子対との間での信号通過特性が低下しないようにする。
【解決手段】アンテナ共用器は、共通信号端子対T0と、共通信号端子対T0に対して信号を送信する第1の端子対T1と、共通信号端子対T0からの信号を受信する第2の端子対T2と、共通信号端子対T0と第1の端子対T1との間に接続される第1の圧電薄膜共振器フィルタF1と、共通信号端子対T0と第2の端子対T2との間に接続される第2の圧電薄膜共振器フィルタF2と、共通信号端子対T0の間に接続されるインダクタ素子Lと、第1の圧電薄膜共振器フィルタF1に接続されるインダクタ素子L1,L2と、第2の圧電薄膜共振器フィルタF2に接続されるインダクタ素子L3,L4,L5とを備えている。インダクタ素子Lとインダクタ素子L2,L5との距離をできるだけ大きくするため、インダクタ素子Lとインダクタ素子L2,L5との間の容量結合や誘導結合を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】多方向キーを斜め押ししたときの浮き上がりを防止できる電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、開口部8aを有する送話筐体3と、送話筐体3内部に設けられる基板26と、基板26に環状に配置された複数の押圧スイッチ31と、複数の押圧スイッチ31に被せられ、それぞれの押圧スイッチ31を押圧する複数の押し子44を第1の面S1に有するベースラバー35と、送話筐体3の開口部8aから露出するよう、ベースラバー35の第1の面S1の反対側の第2の面S2に配置され、複数の押圧スイッチ31に対応する位置のいずれかを押圧することにより、押し子44により押圧スイッチ31を押圧可能な多方向キー51と、を備え、多方向キー51は、複数の押圧スイッチ31のうち隣接する押圧スイッチ31間に対応する位置にてベースラバー35に接合される。 (もっと読む)


【課題】 発振特性をチューニングすることができる高周波発振器を提供すること。
【解決手段】 高周波信号を発生する高周波発振用素子としてのガンダイオード(51)と、ガンダイオード(51)に接続された共振器(54)と、共振器(54)に設けられた、共振周波数を変化させる可変容量素子としてのバラクタダイオード1(55)と、バラクタダイオード1(55)に接続された、容量を変化させるために印加するバイアス電圧を供給するバイアス供給回路(56)とを備えており、このバイアス供給回路(56)は、バラクタダイオード1(55)に印加するバイアス電圧を調節する半固定抵抗器としてのトリマブルチップ抵抗2を具備している高周波発振器である。トリマブルチップ抵抗2の抵抗値を調整することによりバラクタダイオード1の容量値を制御して発振特性を所望の状態にチューニングすることができる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7