説明

Fターム[5K011JA11]の内容

送受信機 (22,768) | 用途、多機能、他装置との結合 (3,742) | 時計との結合 (9)

Fターム[5K011JA11]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】電力消費量を抑えつつ、簡易な機構により、用途に応じた感度となるようにアンテナの受信感度を調整することのできる感度調整装置及びこれを適用した電波通信機器を提供する。
【解決手段】腕時計100は、外部の機器である端末装置Gとの間で無線信号を送受信可能なアンテナ8の電波送受信感度を調整する感度調整装置60を備えている。この感度調整装置60は、アンテナ8の近傍に配置され、個別のセグメントごとに点灯を制御可能である複数の感度調整用セグメント62と、通信時において、この感度調整用セグメント62の点灯状態を制御することにより、アンテナ8の電波送受信感度を調整可能なセグメント点灯制御部であるセグメント表示駆動回路部207bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】小型・軽量化・低コストが可能となる複数のアンテナを使用する無線通信装置を提供する。
【解決手段】無線通信装置は、複数の端子を含む第1端子部28が設置される第1回路基板24と、第1回路基板24に設置され、第1端子部28に接続される高周波回路36と、複数の端子を含む第2端子部が設置される第2回路基板と、第1端子部28と第2端子部とを接続する導通部と、を含み、第1端子部28と第2端子部とのうち少なくとも一方の端子部に含まれる複数の端子間はコンデンサー68を介して接続され、第1端子部28及び第2端子部は、高周波回路36のアンテナである。 (もっと読む)


【課題】送信局と受信局との間の通信に際して最適運用周波数を選択し得る自動周波数選択機能を備えた無線機を提供する。
【解決手段】BER測定器19、等化誤差測定器20、RSSI測定器21にて運用周波数毎の符号誤り率、等化誤差、受信電界強度を測定してテーブル22、23、24に記憶すると共に、伝播特性予測部26により運用周波数毎のCN比予測値を求めて予測CNテーブル27に記憶する。選択順位付加部25は、各テーブル22、23、24に記憶された符号誤り率、等化誤差、受信電界強度と、予測CNテーブル27に記憶されたCN比予測値に基づいて運用周波数に順位付けを行って優先周波数テーブル28に記憶する。判定回路29は、計時部30から現在の時刻を取得し、優先周波数テーブル28から現在の時刻での優先周波数を読出し、最適運用周波数を決定する。 (もっと読む)


移動通信装置をスリープモードで作動するための方法及び装置。移動通信装置は、移動通信装置がスリープモードにあるとき、容易に読み取り可能な形式の時刻を低輝度で表示し、ユーザーによって指定されている特定の方法でアラーム時刻に警告をユーザーに与え、スヌーズボタンとして作動するように移動通信装置上のボタンを変更し、移動通信装置によって受信されている呼び出し及びメッセージ通知の一部を抑制する。スリープモード動作は、ユーザーによって選択されているスリープモードのユーザー設定に従って、少なくとも一部が実行される。 (もっと読む)


【課題】電圧制御型温度補償水晶発振器(voltage controlled, temperature compensated crystal oscillator;VCTCXO)の経年劣化による周波数のずれを補正する。
【解決手段】無基地局と通信を行う無線端末に搭載される周波数制御装置において、標準電波を受信し、該標準電波に基づいて周波数が調整された基準クロックを出力する受信部と;周波数設定値に対応する制御電圧に応じた周波数の出力信号を得る電圧制御型温度補償水晶発振器と;電圧制御型温度補償水晶発振器の出力信号を分周して分周クロックを出力する分周器と;基準クロックに対する分周クロックの周波数偏差が小さくなるように周波数設定値を補正する制御部と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】連続的に流れる負荷電流を低減しつつ、間欠無線通信を実現する。
【解決手段】送信端末11aでは、送信間隔制御手段32aは、間欠周期T1より短い期間内においてパルス状に繰り返されるように送信状態T11の間隔を制御するとともに、受信端末11bでは、受信間隔制御手段32bは、パルス状に繰り返される送信状態T11に受信タイミングが一致する部分があるようにしながら、間欠周期T1内においてパルス状に繰り返されるように受信状態R11の間隔を制御する。 (もっと読む)


【課題】 厚型化を回避して薄型化に貢献することが可能な通信端末を提供すること。
【解決手段】 電子キー2(腕時計)は、通信機能と時計機能とを併せ持つ。電子キー2のケース2a内には、プリント回路板70が収容されている。プリント回路板70の上面には、X軸アンテナ21x、第1のY軸アンテナ21ya、第2のY軸アンテナが実装されている。プリント回路板70の下面には、Z軸アンテナ21z、受信回路、マイコン23、インダクタ29が実装されている。また、ケース2a内には、ムーブメント80が収容されている。そして、ケース2a内であって、ムーブメント80の周辺においてムーブメント80の厚みに相当する領域には、空きスペースSが存在している。そして、X軸アンテナ21x、第1のY軸アンテナ21ya、第2のY軸アンテナの大半が、空きスペースSに配置されている。 (もっと読む)


【課題】 ケースの影響を排除して効率の良い送信受信用の空中線及び通信機器を提供すること
【解決手段】 通信機器10は、ベゼル20の裏面にループ状の輻射器110を取り付ける。文字板100は、電波を反射する反射器とする。カバーガラス90は、ベゼル20と文字板100との間に配置して、絶縁性を有している。カバーガラス90は、ベゼル20が上方になるように、ケース30に取り付けるられる。ケース30に内側には、時刻を表示するムーブメント150を配置し、ムーブメント150は、絶縁性を有する絶縁ムーブメント受け180により、ケース30に支持される。 (もっと読む)


【課題】移動電子装置用のより堅牢なアンテナシステムを提供する。
【解決手段】スマートパーソナルオブジェクトなどの移動電子装置は、信号を放射および受信するためのアンテナシステムを含む。アンテナシステムは、インダクタンスは低減されるが、誘導電圧は実質的な影響を受けない等価回路を定める、電気的に並列に接続される少なくとも2つのアンテナを含む。 (もっと読む)


1 - 9 / 9