説明

Fターム[5K023MM04]の内容

電話機の構造 (41,191) | 付加装置 (3,668) | カバー、ケース (675) | 布カバー (7)

Fターム[5K023MM04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】アンテナ組立体を使用者の少なくとも1点の衣類の上に解放自在に固定する締結装置を提供する。
【解決手段】アンテナ組立体は、使用者の衣類15に着用される携帯型通信装置を具備する通信システムの一部である。締結装置200は、本体部分205および細長い受入れ部分210から構成される。受入れ部分210は、細長い溝211と、細長い開口部212を画定する弾性波形部215、216の対とを有する。波形部215、216の対は、アンテナ組立体のセグメント110aを開口部212に通して溝211の中へ案内する。一旦、セグメント110aが溝211の中へ強制されると、波形部215、216は通常の位置に戻り、セグメント110aを溝211の中に固定する。締結装置200は、フックアンドループ締結具、スライドキーパクリップの対、またはカラビナクリップを使用する帯で、使用者の少なくとも1点の衣類15上の輪に装着される。 (もっと読む)


【課題】 本願発明は、消音性の向上を図ると共に通話者が良好に呼吸をすることができる電話器用消音マスクの提供を図ることにある。
【解決手段】通話者口を覆うためのマスク本体11を備え、マスク本体内部に入れたマイクmによって携帯電話への通話を行うことにより、通話者の音声が外部に漏れにくくした電話器用消音マスクである。マスク本体11には通気性のない素材で構成された遮音層13を備え、この遮音層13には吸気用逆止弁18と排気用逆止弁19とが形成されている。吸気用逆止弁18は、遮音層の外部から内部への通気を許し反対方向の通気を許さない逆止弁であり、排気用逆止弁19が、遮音層の内部から外部への通気を許し反対方向の通気を許さない逆止弁である。 (もっと読む)


【課題】携帯電話画面拭きクロスを装着したまま電話が使用でき、画面の汚れの予防とさらに刷毛の機能も備えボタンの溝の埃も払うことができる着脱可能な携帯電話画面拭きクロスを提供する。
【解決手段】携帯電話カバー(1)に画面拭きクロス(3)をワイヤー(2)で結合させ、携帯電話画面使用時はクロスシート(4)をしっかりとめくり上げることができる。またクロスシート(4)の下部の刷毛状のもの(7)によりボタンの溝の埃も払うことができるのが特徴である。 (もっと読む)


【課題】携帯電話12,56を収納する袋に、携帯電話12,56への通信遮断機能を持たせることにより、該携帯電話12,56を袋に出し入れするだけで通信許可状態と通信拒否状態とのいずれかを容易に選択して利用することができる携帯電話12,56の収納袋11,51を提供することを目的とする。
【解決手段】携帯電話12,56を収納する袋であって、前記袋の素材は、携帯電話12,56への通信を遮断する電磁波遮断シート16と、抗菌作用を有する銀メッキ層17及び光触媒層18とを重ねた多層構造に構成した携帯電話12,56の収納袋11,51を構成する。 (もっと読む)


【課題】電子機器のキャビネットに、布地を皺のできにくいようにインサート成形する。
【解決手段】平面状の布地本体30と平面状のプラスチックシート21とを接着する。プラスチックシート21が接着された平面状の布地本体30を加熱しながら予めプレス成形して曲面状の布製カバー9を成形する。この後、布製カバー9を成形型31に取り付けて溶融樹脂を流し込んでインサート成形する。 (もっと読む)


トレース形状、所定の形状、又は圧縮圧力を含む触覚入力を受け取るよう構成された触覚センサ(120)を含む通信装置(100)が提供される。触覚入力は、触覚センサの広い領域に及ぶ場合(触覚センサ(120)の対向する表面に対して印加される、互いに対して向けられた力など)にハグとして分類されるか、又は特徴付けられる。コントローラ(110)は、プリセット(例えば、通信装置(100)のメモリ(130)に記憶されている)に応じて触覚入力を分類するよう構成される。コントローラ(110)は、プリセットに応じて触覚入力の特徴付けを含む送信信号を出力するよう更に構成される。レンダリング器(140)は、記号、アイコン、語並びに図であり得る特徴付け及び/又は触覚入力に関連付けられた照明パターンを供給するよう構成され、更に、特徴付けはハグであり得る。

(もっと読む)


【課題】 例えば子供に持たせた場合に、子供が使い易く、置き忘れを防止でき、犯罪等により子供に不測の事態が発生した場合には保護者等が迅速に対処できるようにする。
【解決手段】
フック部3は、携帯電話端末1の端末本体2の一方の筐体端部側面2aに対して一方の端部が離脱不能に遊嵌され、他方の端部が挿脱可能となされている。コの字型部材4は、端末本体2の一方の筐体端部側面2bに対して両端部が共に固定されている。コの字型部材4は、キーボード付きネックストラップを着脱可能となされている。携帯通信端末1は、フック部3の他方の端部が端末本体2の一方の筐体端部側面2aに対して挿入されている状態で、キーボード付きネックストラップ部のキーが操作されて電話番号の入力がなされた時、その電話番号への発呼を行う。 (もっと読む)


1 - 7 / 7