説明

Fターム[5K034FF20]の内容

通信制御 (28,107) | 通信システム構成装置 (2,403) | 端末装置(送受信装置を含む) (544) | 出力装置 (32) | CRT、音声出力 (14)

Fターム[5K034FF20]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】機器を設置後自律的にその地域を推定し適切な初期設定画面を表示して作業者の初期設定にかかる負担を軽減する。
【解決手段】制御部30は、電源投入を契機にネットワーク20に接続し、特定のサーバ10にアクセスして得られる情報に基づき推定される地域に従い、記憶部31から該当する仕向け地用の初期設定画面情報を読み出して表示部32に表示する。このように、機器を設置後、最初に電源を投入したときに自律的にその地域を推定して仕向け地に適した最適な初期設定画面を表示する。 (もっと読む)


【課題】インターネットを利用するビル設備管理システムにおいて、状態変化情報が短時間に大量に発生したときでも、的確に状態変化情報の送信を可能にすることである。
【解決手段】インターネットを利用するビル設備管理システム10は、ビル設備である複数の空調装置12等を管理するセンタ装置30と、監視用表示装置50とがインターネット40を介して接続される。監視用表示装置50は、インターネット40を介したセンタ装置30との間の通信速度を予め定めた計測間隔で計測し、計測された通信速度から、インターネット40を介したセンタ装置30との間の単位時間当たりの通信可能容量を算出してセンタ装置の交信可能な通信容量として設定する。センタ装置30は、複数の状態変化情報があるときに、予め定めた交信優先順位に従って、設定された通信容量の範囲に制限して送信する。 (もっと読む)


【課題】近接無線通信で一度転送したデータを、転送した装置から近接無線通信を用いて操作する。
【解決手段】データ送信装置は、既にデータ中継装置に送信したデータの履歴情報を、データ中継機器から取得し、履歴情報から、操作対象のデータの選択、及び操作対象のデータの操作指示をユーザから受け付ける。そしてデータ送信装置は、近接無線通信で接続した際に、操作対象のデータの操作指示をデータ中継装置に送信し、データ中継装置は、操作対象のデータの情報及び操作指示を受信した場合は、操作指示に従って記録装置に記録させた操作対象のデータを操作する。 (もっと読む)


【課題】より高いデータレートのための信号プロトコルおよびインターフェイスの生成および実行を実現する。
【解決手段】ディジタル制御および提示データの予め選択された組を通信する通信プロトコルを形成するために一緒にリンクされたパケット構造を使用して、ディジタルデータをホストとクライアントとの間で通信リンクによって転送するためのデータインターフェイス。信号プロトコルは、通信プロトコルを形成しているパケットを生成、送信、受信するように、およびディジタルデータをデータパケットの1つ以上のタイプに形成するように構成されたリンク制御装置によって使用され、少なくとも1つのリンク制御装置が、ホストデバイス内に存在し、通信経路によってクライアントに結合される。インターフェイスは、短距離の“直列”型データリンクによって、コスト効率が良く、低電力で、双方向で、高速のデータ転送機構を与える。 (もっと読む)


【課題】ストリーミング再生の一時停止操作が行われた際に、少なくともオーバーフローが発生するのを抑制することが可能なデータ受信装置を提供する。
【解決手段】このデータ受信装置1は、ネットワーク50を介してデータを受信する受信部12と、受信部12によりデータを受信しながら受信されたデータを液晶テレビジョン20に出力することによりストリーミング再生する出力部15と、液晶テレビジョン20へのデータの出力によるストリーミング再生を一時停止する際、受信部12によりデータが受信されなくなった後に、出力部15による液晶テレビジョン20に対するデータの出力によるストリーミング再生を一時停止するように出力部15を制御する制御部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】汎用性に配慮しつつ、簡単にネットワーク接続を行うことである。
【解決手段】画像表示システム20は、無線LANを用いてアドホックモードで接続可能なプロジェクタPR1及びコンピュータPC1とUSBメモリU1とを備えている。ユーザが、プロジェクタPR1のUSBインタフェース75に、USBメモリU1を接続すると、プロジェクタPR1が、ネットワーク設定情報をUSBメモリU1の設定情報格納領域144に書き込む。そして、ユーザが、当該USBメモリU1をUSBインタフェース75から取り外し、コンピュータPC1のUSBインタフェース125に接続すると、自動起動プログラムによりコンピュータPC1がネットワーク設定情報を参照して、ネットワーク設定を行うとともに、接続を成立させ、投写を開始する。 (もっと読む)


【課題】DVI規格のコネクタにDP規格のディスプレイを接続するアダプタを提供する。
【解決手段】
コンピュータ・システム10には、デュアル・モードで動作するビデオ・カードと、DVI規格のコネクタ37が実装されている。アダプタ100には、DP規格のディスプレイ50が接続される。スイッチ117は、リセットされたときにオフ状態になっている。コンピュータ・システム10は、コネクタ37にデバイスが接続されたことを検出すると、DVI規格に基づくプロトコルで識別回路109に識別信号を送る。そして、DVI規格に適合するディスプレイ以外のデバイスがコネクタ37に接続されたことを認識したときに、識別回路109に制御信号を送ってスイッチをオン状態にしてからDP規格に基づくプロトコルで第2のディスプレイに識別信号を送る。 (もっと読む)


【課題】無線基地局とゲートウェイユニットの関連付けを管理する管理システムを提供する。
【解決手段】複数の無線基地局と、複数の無線基地局の中の第1の無線基地局から送信された通信パケットを第2の無線基地局に送信するゲートウェイユニットを複数有するゲートウェイ装置と、複数の無線基地局と複数のゲートウェイユニットの関係を管理する管理装置とを具備する無線基地局管理システムであって、管理装置は、複数の無線基地局及び複数のゲートウェイユニットから無線基地局及びゲートウェイユニットの測定情報を取得する手段と、測定情報に基づいて第1の無線基地局からの通信パケットを扱うための候補のゲートウェイユニットを選択して画面に表示する手段と、画面に表示された候補となるゲートウェイユニットを承認する信号が入力されると、少なくとも、第1の無線基地局へ承認された候補のゲートウェイユニットのアドレス情報を供給する手段を備える。 (もっと読む)


本発明の実施形態によると、固定された最大サイズのデータパッケージにデータを符号化し、受信端末に送信するデータ通信を提供する。受信端末は、受信端末に格納された処理情報と組み合わせて、復号化手順に基づき、データパッケージを復号化し、さらに処理する。データは、特定のデータグループに属し、処理情報はこの特定のデータグループに関連付けられている。
(もっと読む)


【課題】データラインに対するデータの出力と、データラインの状態の入力と、を同時に行うことができない汎用の演算処理装置を用いてI2Cバスを利用する表示用ドライバを制御することにより、信頼性の高い通信システムを安価に提供する。
【解決手段】クロック信号及びデータ信号の送信がCPU12からLCDドライバ13に向かう片方向のみ行われるようにCPU12及びLCDドライバ13が設定されていて、CPU12が第二出力ポート部P22から8ビットのデータ信号を出力した後にLCDドライバ13からの応答信号を第二入力ポート部P21から入力可能とするように設定されていて、LCDドライバ13がCPU12からのデータ信号を第四入力ポート部P41から入力可能として8ビットのデータ信号を入力した後に第四出力ポート部P42からACK信号を出力するように設定されている。 (もっと読む)


【課題】サーバ側の設定に問題がある場合に、ユーザが解決策を容易に把握することのできる通信機器を提供する。
【解決手段】表示部15にサーバ一覧画面50を表示させる。サーバ一覧表示画面50では、詳細機器情報を取得できたサーバ機器については、詳細機器情報で取得した情報をアイコン51、52のように記載し、一方、詳細機器情報を取得することができなかったサーバ機器については、機器存在通知で取得した情報をアイコン53、54のように表示する。このとき、サーバ機器側の設定に問題があったと考えられるので、アイコン53及びアイコン54の右側に、「サーバ側のアクセス制限設定を見直してください!」というエラーメッセージ55を表示している。 (もっと読む)


【課題】端子ユニットに対して本体を取り付ける際、その組合せの誤りを容易に確認できるようにする。
【解決手段】端子ユニット10に照合値設定部12を設けて、本体20で記憶しているIPアドレスの少なくとも一部を照合値として設定し、自己診断手段24Bにより、この照合値とIPアドレスとを照合し、その照合失敗に応じて端子ユニット10と本体20との組合せが相違する旨を警報表示する。 (もっと読む)


【課題】 無線方式により接続された複数の端末のなかから,特定の端末を直感的に分かりやすく簡単に指定する。
【解決手段】 データ送信装置100は,複数のデータ受信装置のうち,撮像部104により撮像されたデータ受信装置200を表示する表示部106と;表示部106に表示されたデータ受信装置200をデータの送信先と認識するデータ送信先認識部108と;データ送信先認識部108によりデータの送信先であると認識されたデータ受信装置200に指向性アンテナを向ける指向性アンテナ部118と;指向性アンテナ部118により指向性アンテナが向けられたデータ受信装置200に,通信指定コマンドを送信するコマンド送信部124と;データ受信装置200の機器アドレスを記憶する機器アドレス記憶部116と;を備える。 (もっと読む)


【課題】表示装置およびサーバ装置を有する表示システムにおいて、広域通信媒体を利用して安定した表示データの転送を行うこと。
【解決手段】この端末装置は、蓄積された画像データを広域の通信媒体を介して表示装置へ送信するサーバ装置と通信を行うための第1の通信手段と、表示装置と通信を行うための第2の通信手段と、サーバ装置と表示装置間の通信品質が所定の基準以下になったことを示す回線情報を第1の通信手段を通じて受信すると、サーバ装置から画像データを第1の通信手段を通じて受信し、第2の通信手段によって表示装置へ転送する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14