説明

Fターム[5K037BA00]の内容

信号電流供給装置 (179) | 交換機からの通話電流供給 (19)

Fターム[5K037BA00]の下位に属するFターム

Fターム[5K037BA00]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】応答速度が速く所望の給電特性が得られる給電回路を提供する。
【解決手段】負荷電流ILによって給電部10,20に発生する電圧降下に応じた電流は、電流ミラー42,44で検出され、加算部45で加算されて電流ミラー46に与えられる。電流ミラー46からノードNBに出力される電流IBは、抵抗51で電圧VBに変換される。電圧VBが上昇すると、その上昇分に応じた補償用の電流I70が過渡応答改善部70からノードNAに出力される。電圧VBが低下すると、その低下分に応じた補償用の電流I60が過渡応答改善部60からノードNAに出力される。補償用の電流I60,I70は、電流ミラー46から出力される本来の電流IAと加算され、交流成分がキャパシタ48で除去されて直流成分が駆動部30に与えられる。駆動部30は、電流IA,I60,I70に応じた制御信号を生成して給電部10,20の負荷電流ILを制御する。 (もっと読む)


アクセスネットワーク内のネットワーク要素の回線電力の管理に関するものである。一実施例においては、回線電力供給型ネットワーク内の電流検知システムが開示される。この電流検知システムは、電源装置、スプリッタ、及び検知回路を含んでいる。電源装置は、出力電流をツイストペア回線に供給するべく適合されている。スプリッタは、ツイストペア回線上において通信信号と出力電流を合成するべく適合されている。検知回路は、電源装置とスプリッタの間において、電源装置の出力電流をサンプリングするべく接続されている。検知回路は、更に、出力電流を表す検知信号を出力するべく適合されている。
(もっと読む)


【課題】主装置から端末に電力を供給する2線式通信システムにおいて、端末が待機状態にあるときは受電を停止し、オフフック(発信)時には主装置側でそれを検出し、その後および着信時には受電すること。
【解決手段】主装置10には給電器10があり、連動するスイッチS1A,Bが給電電力の極性を切り替える。端末装置20が受電を必要としない待機状態には、連動スイッチS1A,Bは接点b側にありダイオードD22,D23は逆極性になっている。オフフックスイッチHSと連動するスイッチS2にはダイオードD21が直列に接続され、オフフックすると電流が流れて、それをデータ通信要求受信器15が検出し、主CPUに通知して連動スイッチS1A,Bは接点a側に切り替える。ダイオードD12、D22、D23に電流が流れ端末装置20に電源が供給される。着信時も同じ状態になる。 (もっと読む)


1 - 3 / 3