説明

Fターム[5K072AA05]の内容

無線中継システム (13,558) | 目的、効果 (1,708) | 無線伝搬路に係わる対策 (277) | 干渉対策 (190) | 不要電波送信防止 (8)

Fターム[5K072AA05]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】無線基地局と無線移動局との間の通信を実現する上で無線中継装置の必要性を判断し、不要であると判断した場合、無線中継装置のサービスを停止する無線中継装置及び無線通信方法を提供する。
【解決手段】本発明に係る無線中継装置111は、TDD方式を採用する無線基地局BSと無線移動局MSとの間で送受信されるデータを中継する無線中継装置111であって、無線基地局BSからデータを第1期間で受信し、無線基地局BSへデータを第2期間で送信する基地局側送受信部117と、無線移動局MSからデータを第1期間で受信し、無線移動局MSへデータを第2期間で送信する移動局側送受信部123と、第1期間に移動局側送受信部123での移動局側受信品質値を取得し、取得した移動局側受信品質値が移動局側受信品質閾値以上の場合、移動局側送受信部123の機能を有効にし、取得した移動局側受信品質値が移動局側受信品質閾値未満の場合、移動局側送受信部123の機能を無効にする制御部121とを備える。 (もっと読む)


【課題】電波の微弱地点で無線中継装置の設置を移動局に知らせることができる技術を提供する。
【解決手段】基地局側送受信部14は、基地局300側の無線通信装置から無線信号を受信して電界レベル検出部13に出力する。電界レベル検出部13は、無線信号の信号レベルを検出して判定部12に出力する。判定部12は、信号レベルが所定の閾値以下であるか否かを判定し、所定の閾値以下であるときに無線信号が微弱であることを移動局IF部10に通知する。移動局IF部10は、移動局200に無線中継装置の設置を促す設置要求通知を送信して、移動局200の利用者に無線中継装置を設置すべきことを知らせる。 (もっと読む)


【課題】中継装置が増幅したキャリアによる通信の妨害を減少させるとを目的とする。
【解決手段】無線通信システムは、端末と、周波数分割多重方式によって前記端末と無線通信する基地局と、前記端末と基地局との通信を中継する中継装置とを具備する無線通信システムであって、前記基地局は、前記端末に割り当てられた周波数の内、直接通信できないと判定した端末に割り当てられた周波数のみ前記中継装置に増幅させる。 (もっと読む)


【課題】無線中継における上りリンク中継動作の効果的な制御を提供することを目的とする。
【解決手段】無線中継装置の制御部107は、無線中継装置の動作状態が上りリンク信号が送信される通常状態であるときに上りリンク信号を第1の信号電力に基づいて所定時間以上検出しなければ動作状態を上りリンク信号の送信が行われない送信停止状態を含む非通常状態に遷移させ、動作状態が非通常状態であるときに第2の信号電力が閾値以上であるならば動作状態を通常状態に遷移させる。 (もっと読む)


【課題】通信システムにおける同一チャネル干渉を最小化するための方法および装置を提供する。
【解決手段】方法は、第1のスクランブル符号を使用して第1の信号の第1のヘッダをスクランブルすることと、第2のスクランブル符号を使用して第2の信号の第2のヘッダをスクランブルすることと、通信システムの異なるチャネルによって、第1の信号及び第2の信号を、スクランブルされた第1のヘッダ及びスクランブルされた第2のヘッダとともに送信することとを含む。 (もっと読む)


【課題】基地局側ユニット及び移動局側ユニットを有する分離型のリピータ装置において、基地局側アンテナから出力される雑音電力を低減する。
【解決手段】同軸ケーブル50によって基地局側ユニット1と接続される移動局側ユニット2に、移動局側ユニット2から基地局側ユニット1に向けて同軸ケーブル50に信号を出力したときに、インピーダンス不整合のために基地局側ユニット1により反射されて戻ってくる反射信号を検出するための検出回路28を設ける。 (もっと読む)


【課題】リピータ装置の増幅中継を、移動局又は基地局の受信状況に応じて、適応的に停止可能とする。
【解決手段】リピータ装置1は、クローズドループ送信電力制御を実行する基地局と移動局の間で無線信号を増幅中継する。ダウンリンク中継部14は、基地局より送出されるダウンリンク信号を増幅し、移動局に向けて送出する。TPCコマンド取得部16は、移動局より送出されるアップリンク信号から、基地局の送信電力を制御するためのTPCコマンドを取得する。受信状況判定部17は、TPCコマンド取得部16により取得されたTPCコマンドに基づいて、移動局の受信状況が、ダウンリンク信号の増幅中継が必要な状況であるか否かを判定する。中継制御部18は、ダウンリンク信号の増幅中継が不要な状況であると判定された場合に、ダウンリンク中継部14による増幅中継処理を停止させる。 (もっと読む)


【課題】上位局から発せられる希望波(ISDB−T信号)を受信する中継局のアンテナに、該希望波とは番組の内容が異なる干渉波が混入すると、干渉波が該希望波を抑圧し、その中継局から本来放送すべき番組とは異なる内容の信号を送出してしまうという問題がある。
【解決手段】本スケルチ装置は、中継局に備えられる。本スケルチ装置は、上位局から送出された、ISDB−T信号から、ネットワ−ク識別情報及び/又は所定のスケルチ識別情報を抽出する。次に、それら抽出した識別情報と、予め有する識別情報との間で、それら識別情報に含まれる、少なくとも地域識別及び地域事業者識別の情報が一致するか否かを比較する。識別情報が不一致の場合には、ISDB−T信号を遮断する。 (もっと読む)


1 - 8 / 8