説明

Fターム[5K072EE02]の内容

無線中継システム (13,558) | 制御 (1,219) | 回線制御 (399) | トラフィック制御 (53)

Fターム[5K072EE02]の下位に属するFターム

回線規制 (18)

Fターム[5K072EE02]に分類される特許

21 - 35 / 35


【課題】無線ネットワークにおいて輻輳が発生した際に、その要因となる無線局や無線端末に対し、トラフィックフローの制御を行う。
【解決手段】本発明のフロー制御システムは、無線局を複数有して構成される無線ネットワークで、各無線局におけるトラフィックフローを制御するフロー制御システムにおいて、各無線局が、受信フレームを一時的に保持するフレーム保持手段に保持されているフレームに基づいて、トラフィック輻輳の要因の送信元端末と接続している無線局を特定するフロー制御対象特定手段と、フロー制御対象特定手段により特定された無線局に対し、転送レートを抑制させる転送レート制御フレームを送信する転送レート制御フレーム送信手段と、転送レート制御フレームを受けると、接続している無線端末に対し、送信抑制フレームを送信する送信抑制フレーム送信手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】低コストにより放送波の再送信システムを提供すること。
【解決手段】移動体通信用のマスタ基地局とマスタ基地局と通信回線により接続され移動体通信用無線送受信機能を備えた張り出し基地局とからなる張り出し基地局システムにおいて、放送波を受信し、受信した放送波から得られた放送信号をマスタ基地局から張り出し基地局への移動体通信用信号に重畳して張り出し基地局へ送信し、張り出し基地局において、重畳され送信された信号から放送信号を分離して放送波として再送信する。 (もっと読む)


【課題】ハンドオーバーの処理時間を削減可能な通信方法を得ること。
【解決手段】無線メッシュネットワーク通信システムにおいて、無線端末がネットワーク経由で通信を行っている場合の通信方法であって、無線端末に接続された通信装置(接続元装置)が無線端末の無線マルチホップ経路情報を広告するステップと、接続先候補装置が、接続元装置から受信した経路情報に基づき移動により無線端末が自装置に接続される可能性を判断するステップと、接続される可能性があると判断した場合に、当該無線端末に関する仮経路31を設定するステップと、無線端末が接続先候補装置の一つに接続された場合、その装置が設定した仮経路を実経路として設定するステップと、前記無線端末との接続が停止された接続元装置が、当該無線端末に対して設定していた実経路を、仮経路に変更するかまたは削除するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】移動通信端末と基地局との間の個々のコールのために利用可能なバンド幅が、コール中にバンド幅に対する需要に従って変化される移動通信システムが提供される。
【解決手段】衛星リンクにわたって各コールに分配されるバンド幅は、適切なアプリケーション又はネットワーク管理センタ18からの両方のデマンドに従ったコール中に可変である。複数のコールが連続して移動端末を走る異なったアプリケーションに又はそこから接続される。最大バンド幅は、各コールに分配される。従って効果的な使用が衛星12にわたって利用可能な制限されたバンド幅によって、異なったアプリケーションの瞬間バンド幅リクエストに従って成される。 (もっと読む)


【課題】 VoIP通信と他のアプリケーション通信を含む衛星通信において、VoIP通信の伝送効率を損なわず、BOD制御機能による通信を行う衛星通信システム及び衛星通信地球局を得ることを目的とする。
【解決手段】 VoIPデータ量検出部9によりVoIPデータ量を検出し、他アプリデータ量検出部10により他アプリデータ量を検出する。データ量判定処理部11によりVoIPデータ量と他アプリデータ量とを所定のしきい値と比較し、しきい値以下かしきい値以上であるかを判定し、BOD制御ありとするかBOD制御なしとするかを選択する。BOD制御なしを選択した場合には、固定帯域による通信を行ない回線設定変更に伴うVoIP通信の効率低下を低減する。 (もっと読む)


【課題】中継機を利用して複数の無線機間で通信を行う場合に、各無線機からアクセスすることができない無線機をなくす。
【解決手段】無線通信システムにおいて、発呼側であるとき第1のチャンネルを使用し、着呼側であるとき第2のチャンネルを使用する複数の無線機1〜4と、第1チャンネルを用いて送信された情報を受信し、第2チャンネルを使用して送信するとともに、第2チャンネルを用いて送信された情報を受信し、第1チャンネルで送信する中継機5とを設け、各無線機による発呼により、他の着呼側無線機との間で1対複数又は1対1のリンクを確立できるようにする。 (もっと読む)


【課題】 多数の接続経路の中から、ネットワーク全体から見て好適な接続経路を選択する。
【解決手段】 本発明は、複数の無線局を有する無線メッシュネットワークについて、そのうちの2個の無線局をエンドツゥエンドとするセッションが指定されたときに、そのセッションの経路を設定する方法に関する。まず、ホップ数に基づいて、セッションに対する経路候補を取得する。複数の経路候補があった場合に、各経路候補について、無線資源消費量を計算したり、中継無線局のトラフィック余裕度に基づいた経路候補のトラフィック余裕度を計算したりする。そして、計算された無線資源消費量や経路候補のトラフィック余裕度を評価パラメータとして、セッションの経路を選択設定する。 (もっと読む)


【課題】
無線マルチホップ中継の中継経路は、一般に枝分かれがあり周期的間欠送信を適用すると、分岐点でフレーム中継が滞り効率が低下する。
【解決手段】複数の周辺ノードならびに複数の経路ノードからなり、当該経路ノードはさらにひとつの始点ノード、ひとつもしくは複数の中間ノード、およびひとつの終点ノードからなり、各経路ノードは互いに中継しあうことで1本の中継経路を形成し、前記始点ノードから前記終点ノードへ向けての多段無線中継において、周辺ノードの一部のノードの送信を一時停止にする無線チャネル予約ステップと、前記ステップにより予約された無線チャネル上で始点ノードが送信フレームを間欠送信する際の送信周期を設定する周期設定ステップと、予約された無線チャネル上で始点ノードが前記周期設定ステップにより設定された送信周期で送信フレームを間欠送信するフレーム中継ステップからなる。 (もっと読む)


【課題】 携帯通信端末とメモリ性を有する表示デバイスを備えた携帯表示端末との連携を図り、情報を転送すべき携帯表示端末を特定でき、高速、省電での効率的な情報転送を可能とする情報通信システム及び情報通信方法を得る。
【解決手段】 入力手段としての携帯電話機40と、出力手段としての複数の電子ペーパー端末1(1A,1B…)と、携帯電話機40に各種表示情報を送信する情報蓄積手段としてのデータベースサーバ51とからなる情報通信システム。携帯電話機40と各電子ペーパー端末1との間では認証を行う無線通信が確立され、及び、表示情報の通信を行うための無線通信が確立され、表示情報はデータベースサーバ51から携帯電話機40を経由して電子ペーパー端末1へ送信される。 (もっと読む)


【課題】トークンベースのPPPフラグメントスケジューリングのシステム及び方法を提供すること。
【解決手段】ロストパケットを回避するために、起こりうることは、PPPパケットフラグメントを多数の通信リンクに割り当てるために、総当たり的なスケジュール方針が使用されることであった。ここで、前記リンクは、最も多くのトークンを備えたリンクに割り当てられたフラグメントとともに、キャパシティに基づいてトークンが割り当てられている。フラグメントがリンクにスケジュールされた場合には、このリンクのトークンは、それに従って減少される。トークンは定期的にリフレッシュされる。
(もっと読む)


【課題】移動局の大型化を招くことなく、各ビームヘの無線リソース配分の柔軟性と、通信速度の高速化・大容量化を満足することができる移動衛星通信システムを提供する。
【解決手段】移動衛星通信システムに、所定の周波数帯域幅を共用し、異なる照射領域を有する複数のビームにより、周波数軸上で互いに直交関係にあるサブキャリアにより構成されるOFDM信号を送信するスルーリピータ型の衛星中継器と、複数のビーム間で、各ビームから送信される信号に含まれるサブキャリアの配分を、ビームの照射領域内に位置する受信機に送信するトラヒック量に応じて変更する無線リソース割当手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


1つの建物内での放送番組の無線配信のためのシステムは、番組を送信するための配信装置(110)と、放送番組を受信するための少なくとも1つの番組受信装置(160)とを含む。家庭用配信装置の配信容量が他の番組で満杯の場合、番組受信装置は、近隣の配信装置(210)から放送番組を受信することができる。近隣の配信装置から受信している番組受信装置は、放送番組がその家庭用配信装置から入手可能になった場合、または近隣の番組受信装置に別の番組用の配信容量が要求された場合、その受信を中断することができる。
(もっと読む)


移動プラットフォームで移動する(かまたは離れた位置にいる)ユーザと地上ベースのセグメントとの間に携帯電話通信リンクを設けるための通信システムおよび方法を提供する。当該システムおよび方法は、移動プラットフォーム上に位置する(かまたは離れた位置にある)無線アクセスセグメントを用いて、ユーザのパーソナル通信装置とインターフェイスで接続する。ベアラターミナルは、オフプラットフォームシステムを介して、無線アクセスセグメントから地上セグメントへの情報の伝達を容易にする。地上セグメントは、地上セグメントおよび移動プラットフォームにアクセスしている(か、または離れた位置にある)1つ以上の携帯電話サービスプロバイダ間における通信リンクを管理する。当該システムは、1つの携帯電話サービスプロバイダのみに対する地上セグメントへのアクセスを制限せず、本質的に任意の数の携帯電話サービスプロバイダが地上セグメントにアクセスし、移動プラットフォーム(離れた位置)に携帯電話リンクを設けることに関与することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】衛星通信における負荷分担。
【解決手段】衛星ベースの通信システムにおける負荷分担のためのシステム及び方法が、開示される。衛星ベースの通信システムにおいて1又はそれより多くのユーザは、信号劣化又は信号フェーディングを経験することがあり、これは、フェードが降雨フェードのためである時のような時間の延長された期間のあいだ生じることがある。システムは、データ・レートを変化させることによって特定のユーザとの通信リンクを改善できる。データ・レートは、低信号品質を補償するためにコーディング・レートを低下させることによって変えられる。複数のユーザが利用可能な通信バンド幅を時間マルチプレックスする時間マルチプレックスされた通信システムにおいて、システムは、一部分はコーディング・レートに基づいてユーザに割り当てられた時間を同時に調節できる。ユーザの各時間マルチプレックス・サイクルのあいだユーザへの実質的に安定なシンボル・レートを維持するために、ユーザに割り当てられた時間が、低下したコーディング・レートに対して延長されることができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのスーパ基地局SBS(1)と、少なくとも1つの端末装置(3−1)とを備えた通信システム(100)のスペクトル効率を改善する方法に関し、その場合、少なくとも1つの中継基地局RBS(2−1)を利用して、前記少なくとも1つのスーパ基地局SBS(1)と前記少なくとも1つの端末装置(3−1)との間で非対称のアップリンクデータ及びダウンリンクデータの中継を行い、その場合、前記少なくとも1つのSBS(1)と前記少なくとも1つのRBS(2−1)との間の前記中継リンク(5−1、6−1)に対して、及び、前記少なくとも1つのRBS(2−1)と前記少なくとも1つの端末装置(3−1)との間の前記リンク(7−1、8−1)に対して送信リソースを動的に割り当てるとき、前記アップリンクデータとダウンリンクデータとの前記非対称性が考慮される。
(もっと読む)


21 - 35 / 35