説明

国際特許分類[A43B7/08]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 履物 (4,053) | 履物の特徴;履物の部分 (3,598) | 保健または衛生用付属具を有する履物 (490) | 換気できる履物 (108) | 空気孔,ふたつきまたはふたなしのもの,を有する履物 (84)

国際特許分類[A43B7/08]の下位に属する分類

国際特許分類[A43B7/08]に分類される特許

1 - 10 / 78


【課題】この発明は、シートに押し付けられた部分の温度上昇を抑えて、発汗や蒸れ等を防止するとともに、使い心地が良く快適な使用感を得ることができる弁付き通気孔を備えたシートの提供を目的とする。
【解決手段】中敷本体20の表面全体に、該中敷本体20の厚み方向Gに対して貫通する平面から見て丸形状の通気孔30を形成するとともに、該通気孔30を中敷本体20の長手方向E及び短手方向Fに対して所定間隔を隔てて多数配列している。また、中敷本体20の踵部Z側と対応する通気孔30の内周縁部に、中敷本体20の厚み方向Gに対して可撓可能な板状の弁体31を形成した中敷10である。 (もっと読む)


【課題】通気性に優れたブーツを提供する。
【解決手段】履き口がくるぶしよりも上に位置し通気性を有しない素材で作られたブーツ100において、ブーツの外側と内側との通気を行う通気穴111を当該ブーツの靴底部分に備えた。この通気穴は、ブーツ内の足における踵301から土踏まず302の間に対応して位置し、靴底部分を形成するアウトソール及び中底120を貫通して設けられる。 (もっと読む)


【課題】靴本体内に外気を導入し、長時間着用した場合でも、換気によって足の蒸れによる不快感を抑制することが可能な靴の通気構造を提供する。
【解決手段】使用者の踵によって踏まれる靴本体2の中底3に配置されるとともに、弾性材で袋状に形成され、踏み操作がなされた際、収縮することで、空気室6aに貯留されている空気を送気部8から送出し、踏み操作が解除された際、弾性材の弾性力によって復元することで、吸気口14から空気を吸引する空気ポンプ6と、空気ポンプ6の送気部8に逆止弁を介して連通し、送気部8から送出された空気を靴本体2の爪先部4に案内する空気通路13と、踏み操作がなされると吸気弁7を閉鎖し、踏み操作が解除されると吸気弁7を開放するように、踵Kの上下動に合せて吸気弁7を開閉する吸気蓋9とを備える。 (もっと読む)


【課題】マトリックス層をもつアッパーを有する履物製品およびその製法の提供。
【解決手段】アッパー20は、複数の孔43を規定するマトリックス構造40を含む。様々な方向でアッパー20の伸び率を異ならせるように、孔43は細長い構成を有してよい。たとえば、マトリックス層40は、互いにクロスして孔43を規定する複数のセグメント41から形成することができる。 (もっと読む)


【課題】歩くだけで、体全体の筋力のバランスを整え体力アップにつながる履物及び履物用中敷きを提供する。
【解決手段】土踏まずから足指に至る中間部に形成する段部2と、踵側の一部に形成する段部3と、を有する履物および履物用の中敷き1において、土踏まずと足指の中間部に形成する段部2は、小指側が位置する外側の段部と親指側が位置する内側の段部を均衡に形成、又は不均衡に形成し、踵側の段部は小指側が位置する外側の段部と親指側が位置する内側の段部を均衡に形成する。 (もっと読む)


【課題】通常履く靴において、特に夏場の高温多湿の季節では、靴内部の足の蒸れによる弊害は深刻なものがある。これらを解決するためには発汗部分の足裏に充分な通気が必要である。
【解決手段】靴内部の足の蒸れを防ぐには充分な通気が必要で、外革下部外周に通気孔を設け、通気孔と同高さに通気孔より足裏に空気流通が機能するための、中底敷き皮を敷きこむ。中底敷き皮には上部全体に柱状突起が形成してあり柱状突起間の間隙部分と通気孔の空気が一体となり、スノコ板のように通気が充分に機能する。この機能により足の蒸れを解決できる。通気孔よりの粉塵、水の浸入は通気孔部分に布地、透湿シートを張ることにより粉塵等の浸入を防止する事ができる。 (もっと読む)


【課題】少なくとも通気性、防水性および撥水性を有し、足のむれ防止を容易に実現できる通気性靴底を有する靴を提供する。
【解決手段】本発明に係る靴は、靴の大底2に複数の貫通孔8が形成され、前記貫通孔8の上方に、少なくとも通気性、防水性および撥水性を有する通気調整布材5が配置されている。前記通気調整布材5は、少なくとも通気性を有する防水布からなる第1の布材6と、撥水布からなる第2の布材7とを局所的に接着して形成されている。 (もっと読む)


【課題】
給排気を短いサイクルで行うことができる強制換気靴を提供する。
【解決手段】
本発明に係る強制換気靴100は、靴底10の一部を構成する弾性体である第1靴底層20と、靴底10の一部を構成する弾性体である第2靴底層30と、を備えている。また、第1靴底層20と第2靴底層30との間に間隙空間11、12が形成され、間隙空間11、12は、靴本体の内部に連通し、歩行の際に強制換気用のポンプとして機能する。そして、第1靴底層20は、間隙空間11、12に対応する部分の表面に複数の突起片25を有する。 (もっと読む)


【課題】気密性の高い素材の靴内は、空気が滞留し蒸れ、夏場は直射日光を受け熱く不快であり、冬場には防寒靴の保温材の保温力が低下し、足が冷たく一度足が冷たくなるとなかなか回復せず、ますます冷たくなる事が多かった。これらの問題を解決する。
【解決手段】このポンプ3により靴内の空気を換気し、夏場は外気をポンプ3内に吸入し靴内に放出させ、蒸れと熱を靴外に排出する。冬場には体温で暖められた空気をポンプ3内に吸入し靴内に放出させ、蒸れを靴外に排出し足を保温する。靴内から排出された湿度の高い空気は、現在普及している透湿性があり気密性の高い素材でできた防寒衣にいより、余分な湿度のみ透湿され外気に放出する。 (もっと読む)


【課題】製造工程や部品点数を増大させることを有効に抑えながら、高い通気性を獲得することができる靴を提供する。
【解決手段】ソール1並びにアッパー2を有し、さらに、アッパー2の内部に設けられ、概略筒形状をなす筒本体31と、当該筒本体31の上端を開口させて設けられ履き口2aに向かって筒本体31内の空気を排出する排気部32と、前記アッパー2の下端よりも上側の位置から筒本体31内へアッパー2内部の空気を導入する吸気部とを有する筒状体3を具備する。 (もっと読む)


1 - 10 / 78