説明

国際特許分類[A45D27/46]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 手持品または旅行用品 (9,127) | 理美容またはひげそり器具;マニキュアまたは他の化粧 (5,352) | ひげそり用具 (95) | ひげそりまたはかみそりを掃除または消毒する装置 (53)

国際特許分類[A45D27/46]の下位に属する分類

国際特許分類[A45D27/46]に分類される特許

1 - 10 / 52


【課題】除毛器具の摺動部の焼付き現象をより容易に抑制することのできる洗浄装置を得る。
【解決手段】洗浄装置40は、プラズマ発生装置1を備えている。このプラズマ発生装置1は、水を含む液体を収容する液体収容部4と、気体を収容する気体収容部5と、気体収容部5中の気体を液体収容部4へ導く気体通路3aが形成され、液体収容部4と気体収容部5とを隔てる隔壁部3と、気体収容部5に配設された第1電極12と、少なくとも第1電極12と対になる側の部分が液体収容部4中の液体17と接触するように配設した第2電極13と、を備えている。そして、除毛器具50を装着した状態で、摺動部54の摺動面56が第1電極12および第2電極13のうちの少なくともいずれか一方の近傍に遮るものなく対向配置されるようにした。 (もっと読む)


【課題】埃等が溜まりやすく掃除しにくい細部を有する水洗い不可能な物品であっても、傷つけることなく、短時間で簡単に掃除することが可能な掃除用具を提供する。
【解決手段】棒状の把持部2と、把持部2の少なくとも一方の先端に取り付けられた清掃面6,16を有する掃除部4,14とを備え、掃除部4,14は、吸水して主としてその厚み方向に膨張しうる吸水性板状材料8が、屈曲又は湾曲された状態で把持部2の先端に取り付けられることで形成されており、吸水性板状材料8は、セルローススポンジを乾燥及び圧縮して形成された材料であり、吸水性板状材料8の側面11により清掃面6,16が形成されている掃除用具10である。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図ることのできる洗浄装置を得る。
【解決手段】洗浄装置10には、洗浄対象物22を洗浄する洗浄部13と、当該洗浄部13内に液体を導入する導入路17eと、洗浄部13内の液体を洗浄部13から排出する排出路17aと、を少なくとも有する循環路18が形成されている。そして、循環路18の洗浄部13以外の部位に、電圧を印加することで放電を行う電極51a、51bを設けた。 (もっと読む)


【課題】使用者の誤使用や装置の誤動作に伴う非正常事象を回避することができるプラズマ発生装置及びこれを用いた洗浄浄化装置を提供する。
【解決手段】洗浄浄化装置40は、プラズマ発生装置1の使用時に発生する非正常事象を検知し、その検知結果に基づいてプラズマ放電を制御する。 (もっと読む)


【課題】洗浄剤容器の検出動作の信頼性を向上させ得るとともに、保守点検を容易に行い得る検出装置を備えた小型電気機器の洗浄充電器を提供する。
【解決手段】洗浄剤容器を装着可能とした収容部8と、収容部への洗浄剤容器の着脱操作に基づいて接点を開閉する検出装置10と、検出装置から出力される検出信号に基づいて小型電気機器の洗浄動作を制御する制御部とを備えた洗浄充電器において、検出装置10は、洗浄剤容器の着脱操作に基づいて移動するアーム12と、洗浄充電器の本体に支持された第一の接点26と、アーム12に取着され、該アームの移動に基づいて第一の接点26に対し摺動しながら開閉される第二の接点23と、アーム12を所定位置に付勢する付勢手段17を備えた。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることのできる洗浄システムを提供する。
【解決手段】洗浄システム10は、貯留タンク30から洗浄部16に洗浄液を導入する導入通路17や、洗浄部16内の洗浄液を貯留タンク30に戻すための排出通路18、吸入通路21、吐出通路22を備える。吸入通路21や吐出通路22内の流体を貯留タンク30に圧送するポンプ20を備える。貯留タンク30の上壁部31に貫通孔39が形成される。ポンプ20の駆動時における貯留タンク30への流体の流入量を可変設定する変更装置を備える。流入量が多くなる態様での変更装置の作動時には貫通孔39を介して貯留タンク30の外部に放出される空気量より上記流入量が多くなり、且つ流入量が少なくなる態様での変更装置の作動時には上記流入量が貫通孔39を介して放出される空気量以下になるように、貫通孔39の開口形状と変更装置の作動態様とが設定される。 (もっと読む)


【課題】ハウジング等を上方へ退避移動させる必要もなくタンクを出し入れでき、したがって、常に安定した低重心状態で収納し保管できるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】装置本体14に、かみそりヘッド2を収容する装填部30を備えたソケット31と、クリーニング液のタンク17と、タンク17内のクリーニング液をかみそりヘッド2へ送給する送液構造を設ける。送液構造の少なくとも吸込み口44を、タンク17内のクリーニング液に浸漬する供給位置と、クリーニング液の液位より上方で待機する待機位置とに移動自在に設ける。ポンプ40および吸込み口44を昇降機構で供給位置と待機位置とに変位操作して、ポンプ40等が待機位置にある状態で、タンク17を出し入れする。 (もっと読む)


【課題】ポンプを使用せず、洗浄液の入った洗浄槽を動かすことなく、洗浄槽に洗浄液を供給してシェーバーヘッドを洗浄し得る電気かみそり洗浄装置を提供する。
【解決手段】上面に開口を有する本体1と、開口に臨ませて本体1内に配設される洗浄槽5と、本体1に備えられ、開口を介して洗浄槽5内に電気かみそりAのシェーバーヘッドBを挿入した状態で電気かみそりを保持する保持部8と、洗浄槽5を囲繞し、洗浄槽5の底面より低い水位まで洗浄液を貯留した貯留槽12と、貯留槽12の水位を上昇させ、洗浄槽5内の電気かみそりのシェーバーヘッドBを洗浄液で浸漬させる水位変更手段とを備える。この構成によると、貯留槽12内の洗浄液の水位を上昇させることで、洗浄槽5内の電気かみそりAのシェーバーヘッドBを洗浄液内に浸漬することができ、洗浄液の入った槽を移動させる従来技術に比較して、洗浄液が溢れるのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気シェイバーを清潔で安全簡単に使用することができる吸引電気シェイバーを提供する。
【解決手段】吸引電気シェイバー本体(1)でヒゲをそり、ヒゲカス吸引口(7A)から吸い込み、シェイバー本体ソケット(4)を通りヒゲカス排出(15)に排出され掃除機ホ−ス吸引口(17)に吸引される。
従来の電気シェイバーとして使用する時はヒゲカス吸引口(7A)、シェイバー本体ソケット(4)に各々キャップを取り付け固定する、吸引電気シェイバー。 (もっと読む)


【課題】1客毎剃刀消毒を実現するために、次の諸システムを構築する。
1.剃刀消毒の眼前実行・説明システム
2.剃刀消毒データの収集・蓄積システム
3.剃刀消毒内容記録書発行システム
4.料金制剃刀消毒システム
【解決手段】ハサミ工程の間に剃刀の消毒が完了する、加熱型消毒器 を使用する。
剃刀消毒データは 剃刀消毒器からのみ、収集する。
剃刀消毒内容記録欄 と 剃刀傷有無の(理容師・客の間での)相互確認欄 よりなる、剃刀消毒内容記録書を 紛争解決の手段として活用する。
料金制剃刀消毒システムは 1客毎剃刀消毒を 早期に実現するためのビジネスシステムである。 (もっと読む)


1 - 10 / 52