説明

国際特許分類[A62B18/02]の内容

国際特許分類[A62B18/02]に分類される特許

541 - 550 / 610


【課題】ポリエステル系繊維とポリオレフィン系繊維との組合せで、低圧力損失で微細塵に対する高い粒子捕集効率を発現でき、かつそれ自身が抗菌性や抗アレルゲン性を有する帯電濾材を提供するものである。さらには、「JIS D 1201(1977)自動車車室内用有機資材の燃焼性試験方法」による燃焼性区分が自消性であり、かつ焼却処分時にダイオキシン類を発生しない帯電濾材を提供しようとするものである。
【解決手段】ホスフィン酸化合物を側鎖に有するポリエステル系繊維を少なくとも20質量%と、ポリオレフィン系繊維を少なくとも30質量%含んでなる繊維集合体をアルカリ処理した後に摩擦帯電処理することにより製造される摩擦帯電濾材である。 (もっと読む)


【課題】 装着感及び密着性を高めて花粉等の侵入を可及的に防ぐマスクを安価に提供することを目的とするのである。
【解決手段】 略長方形の布を折り畳んだ後周縁を縫着し、鼻又は鼻と口を収納する立体ポケットを形成したインナ−マスクと、中高に形成された略長方形のマスクの短辺に当て布を縫着し、当該当て布でマスクの掛け紐を掛止自在としたマスク本体とで二重構造を有するマスクを形成するのである。また、鼻腔下に当接させる、薬剤を含浸させたロ−ルガ−ゼと当てガ−ゼから成る補助具をマスクに内装するのである。 (もっと読む)


【課題】コンパクトかつフラットに折り畳める優れた収納性を有すると同時に、装着時に縦横両方向に展開して広い内空間を実現し、呼吸抵抗を減じるとともに装着時の形状を固定し、鼻孔部や口唇部との距離を保つことにより長時間の着装を快適にすることのできる折りたたみ可能な防塵マスクの提供。
【解決手段】台形状に折り重ねられた不織布シートを基材とし、台形の上辺および両斜辺同士の端末部が接合されて下辺を開口部とする袋とじ状に加工されたマスク基材において、予め不織布シート上に台形の上辺を基底とする三角形および三角形の垂線を形成するようにエンボスラインを設け、該エンボスラインに沿ってマスクの内側に縦方向に折りたたむことによりマスク中央部に中折れプリーツ部分を設けることを特徴とする縦横方向に同時に立体的に展開および折りたたみ可能な防塵マスク。 (もっと読む)


【課題】長時間にわたって優れた易呼吸性及び快適性を装用者に提供しながらも、液体及び/又は粒子をろ過することができる使い捨てマスクを得る。
【解決手段】フィルタ本体228は、種々の形状を有するろ過材料の多数の層から形成されている。このようなマスクは、一つ以上の編成ヘッドバンド216a、218bにより、装用者の頭に固着することができる。プラスチック膜のような種々のガスケット型シール材料又はヒドロゲルのような他の材料を使用して、マスクの周縁と装用者の顔との間に形成される流体遮断を高めることができる。 (もっと読む)


少なくとも1つの酸素チャンバを含んでいるボトルであって、ユーザは、ユーザの顔にフィットするように輪郭が付けられているフェースマスクに、彼らの口および鼻を装着することによって、純粋な酸素を吸引することが可能である。同様に、上記ボトルはまた、ユーザが清潔かつ純粋な水を飲むことができるように、水を保持する。より多くの酸素がチャンバに格納され、ユーザが彼または彼女の肺に酸素を取り込むことの助けとするために、酸素が加圧される。本発明は、ユーザが、安全かつ便利な方法で、水を飲み、純粋な酸素を吸引することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】ドライアイ患者等が点眼薬の点眼や手術の必要もなく、そのため副作用や合併症も伴わずに、眼の表面の角膜・結膜の乾燥を防ぐことができるドライアイ防止用保湿具を提供する。
【解決手段】着用者の少なくとも鼻、口を覆うことが可能な覆い部本体20と、あご下面側に密着当接されたあご当接部40と、覆い部本体の上縁22a、22bあるいはその近傍に設けられ、着用者の呼気を眼近傍に向けて放出させるように案内する呼気案内部30と、を含み、呼気案内部30から放出される着用者の呼気を介して、眼近傍の雰囲気湿度を常時ある程度高く維持させることにより、ドライアイを防止する。 (もっと読む)


ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)と、その周囲の浸潤物質及び抗菌物質の層とからなるバイオハザードマスク用呼気フィルタ媒体。呼気フィルタは、バイオハザードマスクの表面にスナップ式係合する取り外し自在で交換自在なカートリッジ内に収納できる。 (もっと読む)


【課題】 マスクをしたままでも飲食や喫煙が可能なマスクを提供する。
【解決手段】 鼻と口を覆う被覆部10と、被覆部10の両側に設けられた耳掛け20とを有するマスクである。被覆部10は、第一被覆部11と、第一被覆部11と部分的に重複される第二被覆部12とを有する。そして、これら両被覆部の重複箇所を開口可能に構成される。マスクの被覆部10に開口可能な重複箇所を設けることで、この重複箇所を開いてストロー30やタバコなどを挿入し、口にすることができるため、マスクを外すことなく飲食や喫煙が可能になる。 (もっと読む)


【課題】抗アレルゲン効果及び/又は抗ウイルス効果を有し、且つ、着用者が息苦しさ等の不快感をほとんど感じることのない使い捨てマスクを提供する。
【解決手段】アレルゲン不活性化剤及び/又はウイルス不活性化剤を包接したシクロデキストリンを添加したシート状の材料を溶着して口許覆い部を形成することにより、抗アレルゲン効果及び/又は抗ウイルス効果を有し、且つ、着用者が息苦しさ等の不快感をほとんど感じることのない使い捨てマスク10を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】直線裁ちのマスクは直接顔に密着するため、呼吸が苦しく、マスクのゴムが頬に跡を残し、空白の部分の頬が寒かった。その改善策として、ウイルスや花粉の進入を防ぎ、呼吸が楽で、頬にゴムの跡を残さず、保温があり、立体的な裁断のお洒落なマスクを提供する。
【解決手段】マスク1の内側に複数のポケットA,B,Cを連結させて折りたたみ、顔に接する内部のポケットに保形部材2を挿入するために、内面のポケットに保形部材より小さめの穴3を設け、マスク本体の左右の側縁部を、円弧状に中央部分を張り出して平面形状に裁断し、張り出した側縁部に沿ってギャザー5を取り、直線になるように縮めて立体形状にし、顔の側面部材と連結し、さらにその外側に、耳に掛ける連結部材を連結させてなるマスク及びその製造方法。 (もっと読む)


541 - 550 / 610