説明

国際特許分類[B08B15/04]の内容

国際特許分類[B08B15/04]に分類される特許

1 - 10 / 12


【課題】 従来の遮蔽空間作業装置においては、作業手挿入口が固定されているものがほとんどで、動くものがあっても上下動(垂直方向)か左右(水平方向)といった直線的で一方向にしか動かないものしかなかった。従って、作業手を自由に動かしにくかった。
【解決手段】本発明は遮蔽空間作業スペースと圧縮空気噴射機と吸込み機と一対の作業手挿入部を備えた遮蔽空間作業装置において、前記各一対の作業手挿入部は、その中央部に開口部が形成された一対の板部材と、前記一対の板部材を、互いに並行で、かつ、距離Dだけ離隔した状態で配置するための外枠4と、前記距離Dより小さい厚みを有し、前記一対の板部材に形成された開口部より小さい手挿入口が形成された可動リング2と、前記可動リング2を前記手挿入口の中心と前記開口部の中心とが一致する方向に付勢する付勢手段と、を備えることによってこの課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】オイルミストを高効率で除去することが可能な期間の長期化を図ることのできるオイルミスト除去方法および装置を提供する。
【解決手段】工作機械の排気中に含まれるオイルミストを電気集塵機により除去するオイルミスト除去装置10で、電気集塵機を構成する放電極14、集塵板16に接続された電極18と他の構成部品との絶縁を図る碍子28、30付近に電気集塵機によりオイルミストが除去されたシールエアによる流れを生じさせる、電気集塵機によるオイルミスト除去方法および装置。 (もっと読む)


【課題】安価に有害物質含有部材を除去することが可能な有害物質含有部材の除去方法等を提供する。
【解決手段】作業対象物の外周面に付着した有害物質含有部材を除去する有害物質含有部材の除去方法であって、前記外周面の周方向における一部分を視認可能に覆い、第1作業空間を形成する覆い部材を前記外周面に配置する覆い部材配置工程と、前記第1作業空間を密閉する第1密閉工程と、前記第1作業空間内にて前記有害物質含有部材を除去する第1除去工程と、前記覆い部材を、前記外周面の一部分とは異なる他の部分に配置して第2作業空間を形成する覆い部材移設工程と、前記第2作業空間を密閉する第2密閉工程と、前記第2作業空間内にて前記有害物質含有部材を除去する第2除去工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】安価に有害物質含有部材が付着した長尺部材を解体することが可能な有害物質含有部材が付着した長尺部材の解体工法を提供する。
【解決手段】有害物質含有部材が付着した長尺部材の解体工法であって、前記長尺部材の長手方向と交差する周方向に沿って設けられた密閉空間内にて前記有害物質含有部材を除去する第1除去工程と、前記第1除去工程にて前記長尺部材の前記有害物質含有部材が除去された部位を切断して、当該長尺部材の一部を切り離す切断工程と、切り離された前記長尺部材の一部を密閉設備内に搬入する搬入工程と、切り離された前記長尺部材の一部の前記有害物質含有部材を前記密閉設備内にて除去する第2除去工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】空間を仕切る種々の膜部材に開口部を形成することができると共に、形成した開口部を膜部材に沿って容易にスライド移動させることのできる膜部材における開口部移動構造を提供する。
【解決手段】空間を仕切る遮蔽膜11に形成した開口部14を遮蔽膜11に沿ってスライド移動させる開口部移動構造であって、噛合可能な第1噛合レール部28及び第2噛合レール部29からなる噛合レール部材30と、噛合レール部材30に間隔をおいて取り付けらて作業用開口14を形成する一対の噛合レール開閉治具33,34と、これらの間隔部分に配置される開口枠部材16とによって構成される。第1噛合レール開閉治具33及び第2噛合レール開閉治具34の噛合レール部材30に沿ったスライド移動に伴って、作業用開口14及び開口枠部材16を遮蔽膜11に沿ってスライド移動させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】平面上のアスベスト等の有害物質等を除去するための、低廉で且つ作業性の良い遮蔽膜を提供すること。
【解決手段】第1遮蔽膜10と、第1遮蔽膜10と所定幅に平行且つ離間して対向させた第2遮蔽膜20と、第1遮蔽膜10の噛合部11に噛合した第3噛合部31と、第2遮蔽膜20に噛合した第4噛合部32を両端辺に有する第3遮蔽膜30と、第1噛合部にスライド可能な第5噛合部42と、第3噛合部31にスライド可能な第6噛合部43とを有する第1袋状部材40と、第2遮蔽膜20にスライド可能な第7噛合部52と、第4噛合部32にスライド可能な第8噛合部53スライド部材とを有する第2袋状部材50とからなり、上記第1袋状部材40と第2袋状部材50は、互いに対向して設けられている。 (もっと読む)


【課題】部材から発塵する異物を低減し、生産効率の向上が図れるようにした真空処理置を提供すること。
【解決手段】真空搬送室130にエッチング室140とアッシング室150を備えた真空処理装置において、真空容器の内面に熱収縮シートによる被膜を備えたものを真空搬送室130として用い、マイクロクラックによる異物の発生を抑え、生産効率の向上が図れるようにした。 (もっと読む)


【課題】PCBあるいは環境汚染物質類及び環境ホルモン等健康に悪影響をおよぼす恐れのある有害廃棄物の揮発あるいは蒸発による二次災害及び健康被害を防止する保管及び収集・運搬方法の提供。
【解決手段】酸素透過度を押さえたナイロン系あるいはビニール系の袋3及び4、又は両方を熱着させた袋を二重にし、収納物1からのPCB他等有害廃棄物の揮発及び蒸発を防止し、保管及び収集・運搬を安全、確実に行う。 (もっと読む)


【課題】 ガラス細工等の細かいごみの出る作業を、ごみを外部に排出することなく、特定の場所以外でも可能にする透明工房ボックスを提供する。
【解決手段】手の出入り口5から両手を入れることが出来、その中で電気器具も使用可能な、開閉・取り外し自在の上蓋1を有する透明な工房ボックス本体2を有する透明工房ボックス。 (もっと読む)


【課題】撤去作業における利便性を向上させることができ、迅速かつ容易に撤去作業を行うことができる建材撤去装置を提供すること。
【解決手段】建材を撤去するための建材撤去装置1であって、前記建材を覆う本体部2と、この本体部2に設けられた本体開口部15と、この本体開口部15に着脱可能に連結され、前記本体開口部15に連結された状態で前記本体開口部15を介して前記本体部2の内部に連通する袋体20と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 10 / 12