説明

国際特許分類[B41J2/045]の内容

国際特許分類[B41J2/045]の下位に属する分類

国際特許分類[B41J2/045]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 6,161


【課題】液体が流路部材に形成された流路を流通する場合に、流路の軟化、変形、膨潤等
を防止することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】圧力発生手段により圧力発生室23内に圧力変動を生じさせてノズル開口を
介して液滴を噴射する液体噴射ヘッド本体20と、液体噴射ヘッド本体上に固定された液
体噴射ヘッド本体に液体を供給する流路を有する流路部材10とを具備し、前記流路部材
の内部に形成された流路の内周面には、該内周面を覆う管状部材61が設けられている。 (もっと読む)


【課題】絶縁性が高くリーク電流の発生を抑制することができ且つ環境負荷の少ない液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射するノズル開口21に連通する圧力発生室12を有する流路形成基板10と、該流路形成基板10上方に設けられて、前記圧力発生室12に圧力変化を生じさせる圧電素子300と、を具備し、前記圧電素子300が、(100)面に優先配向し、ペロブスカイト構造を有するランタンニッケル酸化物を主成分とする配向制御層62を有する第1電極60と、該第1電極60上方に形成されて鉄、マンガン、ビスマス、チタン及びカリウムを含む複合酸化物からなり、(100)面に優先配向した圧電体層70と、該圧電体層70上方に設けられた第2電極80と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】安定した噴射特性を有する液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッド100は、制御部40,42が、第1電極12の電位が第2電極14の電位より低くなる時間が、第1電極の電位12が第2電極16の電位より高くなる時間よりも長い駆動電圧を、第1電極12と第2電極16との間に印加する第1制御と、第3電極22の電位が第4電極26の電位より高くなる時間が、第3電極22の電位が第4電極26の電位より低くなる時間よりも長い駆動電圧を、第3電極22と第4電極26との間に印加する第2制御と、を行い、第1制御および第2制御によって、開口部6から液体を排出する。 (もっと読む)


【課題】ノズル基板同士の位置ずれを防止する。
【解決手段】複数の記録ヘッドが千鳥状に配列されたラインヘッドにおいて、
前記記録ヘッドは、複数のノズル30aが列状に形成されたノズル基板30と、ノズル30aに連通する圧力室を有する圧力室基板と、ノズル基板30と前記圧力室基板との間に介在するガラス基板32とを有し、ノズル基板30、ガラス基板32および前記圧力室基板がこの順に積層され、ノズル基板30およびガラス基板32が矩形状を呈しており、ガラス基板32がノズル基板30より幅広でかつその4隅の角部が切り欠かれている。 (もっと読む)


【課題】異なる色材を含む液体を着弾対象に着弾させる際の濃度ムラを簡単な構成で低減させることが可能な液体噴射装置、及び、液体噴射装置の制御方法を提供する。
【解決手段】記録ヘッドは、当該記録ヘッドと記録紙との主走査方向に交差する副走査方向に染料インクを噴射するノズルを列設したノズル列と、当該ノズル列に対して平行に顔料インクを噴射するノズルを列設したノズル列とを、主走査方向に並べて配置し、記録紙における染料インクD1と顔料インクD2との着弾順序に応じて駆動信号COMを変更させて、染料インクまたは顔料インクのうち少なくとも一方の噴射量を調整する制御部を備えた。 (もっと読む)


【課題】圧電セラミックスの絶縁抵抗劣化を防止すると共に、長期信頼性を確保する圧電アクチュエータを提供する。
【解決手段】圧電アクチュエータ1は、鉛を含む圧電セラミック層4を一対の電極5,6で挟持するとともに、一対の電極5,6のうち少なくとも一方の電極5が銀を含み、圧電セラミック層4が、鉛と硫黄とを含み、かつ平均径が0.05〜2.5μmの異相を含有している。印刷ヘッドは、圧電アクチュエータ1が、インク吐出孔を有する複数のインク流路が配列された流路部材上に取り付けられた構造を有する。 (もっと読む)


【課題】繰り返し周期内で複数の駆動パルスを組み合わせて液体の噴射を行う構成において温度変化の影響を抑制することが可能な液体噴射装置、及び、その制御方法を提供する。
【解決手段】駆動信号生成回路は、第2噴射駆動パルスW2bを含む第1駆動信号COM1と、同一単位周期T1内で第2噴射駆動パルスW2bよりも先に発生する第2噴射駆動パルスW2aを含む第2駆動信号COM2と、を発生し、プリンターコントローラー及びヘッド制御部は、同一単位周期内で第2噴射駆動パルスW2aおよび第2噴射駆動パルスW2bをこの順で選択可能に構成され、温度センサーによって検出される温度に応じて、第2噴射駆動パルスW2bの波形を補正する。 (もっと読む)


【課題】圧力室に液体が循環供給される液滴吐出ヘッドにおいて、クロストークの発生を抑止する。
【解決手段】液体を圧力室PCに循環させて供給する液滴吐出ヘッド10において、隣り合う圧力室PCが、個別供給流路ISCを介して異なる共通供給流路CSC1、CSC2に連通されるとともに、個別回収流路IRCを介して異なる共通回収流路CRC1、CRC2に連通される。これにより、各圧力室PCで発生した圧力波が、共通供給流路又は共通回収流を介して、隣接する圧力室PCに伝播されるのを防止でき、クロストークの発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルターによって良好に気泡を捕捉することができ、且つクリーニング処理に
よる気泡排出性を向上した液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体貯留手段とヘッド本体とを繋ぐ液体供給路65に設けられるフィルター
66と、フィルター66に近接して設けられ、液体供給路65内の液体の流速が所定速度
以上となった際にフィルター66と当接してフィルター66の一部を閉塞する閉塞部材6
7と、を備える構成とする。 (もっと読む)


【課題】印刷動作中であっても駆動波形の補正を適切に行うことで吐出速度や吐出液滴量を一定に保つことができるインク滴吐出装置を提供する。
【解決手段】圧力発生素子28を駆動する駆動波形の形状を示す駆動波形データを入力として駆動波形を生成して、その駆動波形を圧力発生素子28に出力する駆動波形生成部40を備えたインク滴吐出装置で、駆動波形生成部40は、駆動波形の任意の期間における最大電圧と最小電圧の差を検出する駆動波形検出器39と、駆動波形検出器39が検出した駆動波形の最大電圧と最小電圧の差に基づいて駆動波形データを変更して駆動波形を補正するコントローラ35を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


1,051 - 1,060 / 6,161