説明

国際特許分類[B41J25/20]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 印刷;線画機;タイプライター;スタンプ (167,967) | タイプライタ;選択的プリンティング機構,すなわち版以外の手段でプリンティングする機構;誤植の修正 (126,579) | 他に分類されない装置または機構 (627) | 識別マークプリンティング用の補助的印字機構,例.デッド・キーまたはハーフデッド・キーの機構の使用によるアクセント符号印字用,印刷電信機が受信していることを指示するためのマークプリンティング用 (131)

国際特許分類[B41J25/20]に分類される特許

101 - 110 / 131


【課題】 本発明は、プリンタのメンテナンス時に、インクローラのインクがメンテナンスする者または清掃する者に付着することがないプリンタを提供することを課題とする。
【解決手段】 タグ連続体Tを移送する移送手段と、前記タグ連続体Tに文字などを印字する印字手段と、を備えたプリンタ1において、前記タグ連続体Tの移送路34の近傍にインクローラ33を備えた仕分けマーク部5と、このインクローラ33を収納位置と前記タグ連続体Tの側辺にマークを付与するマーク付与位置と間を変位可能に設けた駆動手段と、を有し、前記収納位置における前記インクローラ33の周囲に、少なくとも一部を切り欠いた開放面を形成した壁面を設けたことを特徴とするプリンタ1にある。 (もっと読む)


【課題】物品の使用(用紙への印刷)工程のボトルネックにならないように物品(用紙)のフィンガープリントを取る。
【解決手段】物品の使用に先立ち物品をスキャンし、該物品についてのフィンガープリントを生成する技法。物品のフィンガープリント採取は、該物品を使う工程から分離されるように実行される。結果として、フィンガープリント採取工程が物品の使用に対するボトルネックとして作用することはない。ある実施形態では、プリンタにロードされた用紙について、該用紙がプリントのために利用可能となる前にフィンガープリントを生成するよう構成されたプリンタが提供される。事前にフィンガープリントを取られた用紙がその後、プリントのために利用可能にされる。このようにして、用紙のフィンガープリント採取工程が、プリンタによって実行されるプリント動作から分離される。結果として、フィンガープリント採取工程はプリント工程に対するボトルネックとして作用することはない。 (もっと読む)


【課題】使用者による記録用紙の貼付作業を簡単にする。
【解決手段】所定の画像を分割し、その分割した分割画像を複数枚の記録用紙に分けて形成するポスターコピーを行う際には、分割拡大画像の印刷時に印刷部から出力される記録用紙P1〜P4のうち、記録用紙P1〜P3に糊代20を形成し、その糊代20に対して、記録用紙P1〜P4を糊代20で重ね合わせる順番を表す重ね順マークM1、M2、M3を付与する。このため、記録用紙P1〜P4の貼付作業では、重ね順マークM1〜M3により表される順番に従って、記録用紙P1〜P4を糊代20で重ね合わせるだけでよいので、使用者が記録用紙P1〜P4を重ね合わせる順番を間違えてしまうことを防止することができ、使用者による記録用紙P1〜P4の貼付作業を簡単にすることができる。 (もっと読む)


【課題】連続紙に対して印刷を行う際に発生した損紙を確実に取り除く。
【解決手段】画像形成装置では、ジョブAが実行されるとジョブAの最終ページ(100ページ目)の次のページに、ジョブAに関するジョブ情報71が印刷される。ジョブAの印刷が終了してロール紙の搬送が停止し、ジョブBが開始されてロール紙の搬送が開始し、ジョブBの印刷が実行されると、ジョブ間損紙の損紙情報72がジョブBの先頭ページの前のページにあたる損紙の最終ページに印刷される。そして、ジョブBの印刷が開始され、ジョブBの印刷が終了する前に損紙が発生した場合、発生した損紙の最終ページにジョブ内損紙の損紙情報73が印刷される。後処理装置では、印刷済みのロール紙に印刷されたジョブ情報71、損紙情報72、73等の印刷結果情報を読み取って、この印刷結果情報に基づいて印刷済みのロール紙の裁断、区分け等の処理を行う。 (もっと読む)


【課題】ページ長単位で動作しない印刷装置で連続紙を印刷して裁断する場合であっても、好適な裁断位置で裁断することができる印刷システム、裁断装置、及び裁断方法を提供する。
【解決手段】連続紙に印刷情報を印刷すると共に連続紙を裁断するための裁断位置を示すマークを印刷する印刷装置を通過した連続紙を、該連続紙を裁断する裁断手段に搬送するときに、連続紙における裁断手段による裁断位置から搬送方向上流側の所定範囲内にマークが検出された場合には、マークが示す裁断位置で連続紙が裁断されるように裁断手段を制御し(S110)、連続紙における裁断手段による裁断位置から搬送方向上流側の所定範囲内にマークが検出されない場合には、予め設定された設定長で連続紙が裁断されるように裁断手段を制御する(S102、S112)。 (もっと読む)


【課題】読み取り不良のコード表記が印字された被印字媒体と、正常にコード表記が印字された被印字媒体とを簡単に見分けることができる状態で発行することができるプリンタを提供する。
【解決手段】検証装置20は、ホストコンピュータ40から受信された印字データに含まれるコード情報を照合データとして保持しておき、被印字媒体4に印字されたコード表記(バーコード、2次元コード)から読み取ったコード情報を読み取りデータとして照合データと照合して、読み取りデータと照合データとが一致するか否かを判断し、制御部30は、検証装置20によって読み取りデータと照合データとが一致しないと判断された場合には、被印字媒体4に印字されたコード表記を塗りつぶす印字を実行させる。 (もっと読む)


【課題】小型プリンタを用いてポスターを作成する容易な方法を提供すると共に、組み合わされたポスターの品質を向上させる。
【解決手段】大型のポスター画像を複数の画像セクションに分割し、それらを個々のシートに印刷する。何枚かのシート又は全てのシートは、辺に沿ってミシン目線が設けられたミシン目付シートである。印刷シート上の避けられない余白は、ミシン目線に沿ってシート片を切り離すことによって取り除く。シートの端からミシン目線までの距離は、一般的な小型プリンタの最小余白値及び最大画像シフトエラー値によって決定する。何枚かのシートのミシン目部分を取り除き、ミシン目線に沿って隣接するシート上の画像を並べることによって、個々のシートが組み合わされてポスターとなる。 (もっと読む)


中断された印刷ジョブからの回復のためのシステム及び方法において、どこでそのような中断が生じたかを判断するために、マーキングセットを印刷ジョブへ挿入する。マーキングセットは、印刷ジョブ内の位置を特定し、読取装置と通信可能に接続されている印刷ジョブ制御システムは、このようなマーキングセットを読取装置に提供することによって、印刷ジョブのどの一部分又は複数部分が完了に失敗したかを判断することができる。その後、印刷ジョブ制御システムは、印刷ジョブの中断された一部分又は複数部分の再印刷を開始する。
(もっと読む)


【課題】 ジョブセパレーションマーク印刷によりジョブの切れ目が分かった後、ジョブセパレーションマーク部分に印刷されている内容を確認するだけでジョブの識別ができ、また、大量の白紙を必要としなくても、ジョブの識別ができるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】 ジョブセパレーションマークにジョブ名、印刷者名、印刷日時等のジョブ識別情報を選択して印刷できる機能を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 長尺状の印刷画像データを分割印刷したカット紙において、分割を示す分割符号がカット紙の合成領域で容易に判別できるようにする。
【解決手段】 分割部19は、カット紙情報と印刷画像データに基づき、印刷画像データが当該カット紙の1頁に収まるかを判別し、印刷領域に収まらないときには当該印刷画像データをそのカット紙1頁毎に分割する。合成部21は、1頁毎の印刷画像データにおける分割符号の合成領域が所定の明度より暗いとき、分割符号5をその明度より明るい色値の色にして合成する。制御部13は、分割部19から得られた分割符号入り印刷画像データを1頁毎に出力制御する。 (もっと読む)


101 - 110 / 131