説明

国際特許分類[B60Q1/24]の内容

国際特許分類[B60Q1/24]に分類される特許

101 - 110 / 202


【課題】運転者または歩行者の少なくとも一方に注意喚起をさせることができるように路肩方向への光の照射制御が容易にできる車両用前照灯装置を提供する。
【解決手段】車両用前照灯装置10は、路肩方向へ光を照射可能な付加ビーム用灯具ユニット20と光の一部を路肩方向へ照射可能なハイビーム用灯具ユニット18と、これらの光源による光の照射を制御する前照灯装置制御部56と、を備える。前照灯装置制御部56は、路肩で想定される歩行者の大きさと光源から歩行者までの距離とに基づいて決まる第1付加ビーム配光パターンと第2付加ビーム配光パターンFHを形成するように光源の照射制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ハーネスの挿入が容易に行え、組立の作業効率が良い車両用ドアミラー装置を提供する。
【解決手段】電動格納ユニット6を内部に有するドアミラー本体7と、車両2に連結される車両側連結部3とドアミラー本体7が上側に連結されるドアミラー本体側連結部5とを有するミラーベース4と、ミラーベース4のドアミラー本体側連結部5の下側に取り付けられるランプモジュール体8とから構成されており、ミラーベース4のドアミラー本体側連結部5から車両側連結部3側へ連通して設けられたハーネス挿入用の孔9が、略水平な仕切り部10で仕切られ、仕切り部10の上側に、電動格納ユニット6のハーネス挿入用の孔11が形成され、仕切り部10の下側に、ランプモジュール体8のハーネス挿入用の孔12が形成されている。 (もっと読む)


【課題】スペース面での確保を図ることができるとともに意匠面で良好にすることができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】車両用灯具10は、ランプボディ11と前面カバー12とによって囲まれた灯室13内にLED15を収納し、ミリ波Dを発信してミリ波Dが反射した対象物からの反射波Dfにより対象物までの離間距離や相対速度を検出するミリ波レーダ17を備えている。また、ミリ波DをLED15の背面からLED15の間を通って前方に発信させるミリ波方向変更機構である反射板16を備えている。 (もっと読む)


【課題】載置体に対する車椅子の乗降が行い易く、また、載置体に固定装置を設けた場合にはその操作も行い易い車両用昇降装置を提供する。
【解決手段】車椅子Cに搭乗した搭乗者を載置する平板状の載置体1と、載置体1を車両内外方向にスライド移動自在に支持する昇降枠2と、昇降枠2を昇降操作して載置体1を地面上又はその近くの下降位置と車両の床面と同高さ又は略同高さの上昇位置とに昇降移動させる昇降操作手段とを設け、載置体1上を照射する照明装置51を、載置体1に設ける。 (もっと読む)


【課題】歩行者に車両の存在を適切に認知させる。
【解決手段】前照灯装置において、車両の右側に配置される右第1発光素子52R1〜右第5発光素子52R5は、各々が第1付加配光パターン〜第5付加配光パターンを形成する。車両の左側に配置される左第1発光素子52L1〜左第5発光素子52L5は、各々が第1付加配光パターン〜第5付加配光パターンを形成する。前照灯制御部は、共通する第1付加配光パターンを形成する右第1発光素子52R1および左第1発光素子52L1を交互に点灯・消灯を切り換える。また、前照灯制御部は、共通する第5付加配光パターンを形成する右第5発光素子52R5および左第5発光素子52L5を交互に点灯・消灯を切り換える。 (もっと読む)


【課題】自車両と注意対象の位置関係によらずに注意対象が容易に自車両の存在に気づくことが可能な態様で注意対象に向けて光を照射する光照射装置を提供する。
【解決手段】自車両100の前方に注意対象が存在する場合に、その注意対象に向けて光を照射する光照射装置10。光照射装置10は、自車両100の前方に注意対象が存在する場合に、その注意対象の位置を特定して出力する注意対象位置出力手段12、14、24と、注意対象位置出力手段12、14、24によって出力された位置に向けて、光学的特性を時間的に変化させながら光を照射する光照射手段20を備えている。 (もっと読む)


【課題】車両前方へ向けて赤外光照射を行い得るように構成された車両用照明灯具において、赤外光照射時に、その前面レンズが赤っぽく見えてしまわないようにした上で、赤外光照射とは別に行われる可視光照射により、所望する可視光配光パターンを容易に形成可能とする。
【解決手段】灯具前後方向に延びる光軸Ax上に配置された投影レンズ12の後方に、赤外光照射用の第1光源ユニット14と可視光照射用の第2光源ユニット16とが配置されたプロジェクタ型の灯具構成とする。そして、第1光源ユニット14が点灯するときには第2光源ユニット16も同時点灯する構成とする。これにより車両用照明灯具10を前方から観察したときに、その投影レンズ12が赤っぽく見えてしまうのを未然に防止する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、物体と車両との位置関係を当該車両の運転者が容易に把握することができる、運転支援装置および赤外線投光器を提供する。
【解決手段】運転支援装置は、赤外線投光器(12)、赤外線カメラ(13)、表示部(14)を備える。赤外線投光器(12)は、車両の前方に向けて赤外光を照射する。赤外線カメラ(13)は、少なくとも赤外線領域に感度を有し、車両の前方を撮像する。表示部(14)は、赤外線カメラ(13)が撮像した画像を表示する。また、赤外線投光器(12)は、車両前方に存在する物体に向けて赤外線を照射したとき、車両から当該物体までの距離に応じて間隔が変化する2つの影を当該物体の表面に投影する。 (もっと読む)


【課題】自車以外の対象物に照明による情報を適切に伝達する。
【解決手段】車両用照明装置は、自車位置を検出するGPS受信機11と、対象物を検出して対象物位置を特定する対象検出装置13と、情報提供の内容を表す情報提供画像を記憶する画像格納装置14と、GPS受信機11により検出された自車位置と対象検出装置13により特定された対象物位置とに基づいて、画像格納装置14に記憶された情報提供画像の向きを、投影中心を基準に前記対象物位置の方向に回転させる画像処理を行う描画図形生成装置16と、描画図形生成装置16により画像処理された情報提供画像の光を路面に照射する照明装置17と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】携帯機保持者と車両との距離に応じて適切に点灯態様を制御可能であり、光による演出でおもてなしをすることができる車載機器制御システムを提供すること。
【解決手段】相互通信を行う車両側ユニットと携帯機1を含む車載機器制御システムである。携帯機1は、車両側ユニットから電波を受信する受信機1aと、車両10と携帯機1との距離を検出する距離センサ1dと、IDコードと距離信号とを含む電波を返送する送信機1bとを備える。一方、車両側ユニットは、照明類92a〜92d,92e1,92e2と、車両10の各ドア11〜15の周囲において携帯機1に対して電波を送信する車室外送信機2a〜2eと、携帯機1から電波を受信する受信機3と、携帯機1から正規のIDコードを含む電波を受信した場合に、受信した電波に含まれる距離信号に応じて照明92a〜92d,92e1,92e2の照射角度を制御する照明ECU91とを備える。 (もっと読む)


101 - 110 / 202