説明

国際特許分類[B61L5/12]の内容

国際特許分類[B61L5/12]の下位に属する分類

形表信号機,例.腕木信号機
照明式信号機;共同する機構,例.ブラインダー (24)

国際特許分類[B61L5/12]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】本発明は、鉄道の列車の発車の際に職員が乗降客の安全確認のため等に使用する軽量合図灯の提供にある。
【解決手段】
長方形型の函体の前面に白色、青色、赤色を切換発光する信号照射部が具備され、函体の上面に信号切換ノブが立設され、函体の上面に基端を接続する略逆U字形の持ち手が具備され、函体の背面に函体に対して取り外し自在の裏蓋部が配備される合図灯において、基部の左右側面に突出する軸部を函体の背面寄り下面に配備される左右の軸受孔部に遊嵌して先端部が函体の背面寄り後方に展開し先端部が置き台面に接面する転倒防止脚が配備されてなる。 (もっと読む)


【課題】信号灯の断芯及び配線の断線を検知する信号灯断芯検知装置において、多様な信号灯に適用可能で、消灯状態にある信号灯を誤点灯させることなく断芯検知が可能な信号灯断芯検知装置を提供する。
【解決手段】断芯検知用電源3、電圧検出器4及び、断芯検知用電源3を信号灯6に印加しても信号灯6が誤点灯しないよう電流を抑える抵抗2とからなり、信号灯6の両端の電圧を検出することにより、信号灯6を誤点灯させることなく、信号灯の断芯が判定可能な信号灯断芯検知装置1とする。 (もっと読む)


【課題】中間信号制御装置の更新に際して中間信号制御装置更新部分の電圧調整が何時でも行えるようにする。
【解決手段】軌道に付設された鉄道用の信号機を更新するに際して信号灯12の制御を担う中間信号制御装置20も更新するとき、新規設置分の信号灯51と中間信号制御装置更新部分60のうち機器架40への搭載部分の電圧調整可能なトランス67とをケーブル52にて接続するとともに、手動の操作スイッチSWと信号灯制御ユニット32対応の電圧降下模擬回路(Ds+R)とを具えて模擬信号を生成する模擬装置70とトランス67とを室内ケーブル62にて接続して、模擬装置70からトランス67を介して信号灯51へ模擬信号を送出しながらトランス67に係る電圧調整を行う。 (もっと読む)


【課題】半導体スイッチ素子と電流・電圧検知素子とを使用してON側を危険側とするフェールセーフ性を有するスイッチ回路を構成する。
【解決手段】半導体スイッチ素子と電流・電圧検知素子とを配置して、複数の半導体スイッチ素子の一つがON故障しても出力側に電流が流れないよう構成し、出力側に電流を流さないままで各スイッチ素子のON故障を検知することを可能とした。 (もっと読む)


【課題】 出発信号機の信号現示が停止信号以外の信号に変化してから列車が発車するまでの時間を短縮することができる出発信号機の信号現示予告システムを提供する。
【解決手段】 列車3bが側線1bに待避し列車3aが本線1aを通過して、列車3bの後尾が区間DTを進出すると、区間DTの列車3aの在線情報が連動装置9に入力する。予告時間記憶装置8cから制御装置10が予告時間を読み出して、列車3bの後尾が区間BTを進出した時からこの予告開始時間が経過した時に、出発信号機6bの信号現示の変化を予告装置8aが予告する。例えば、出発反応標識を予告装置8aとして利用する場合には、出発反応標識が予告時間内に点滅を繰り返して出発信号機6bの信号現示が停止信号以外の信号に変化するのを出発反応標識が予告する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5