説明

国際特許分類[B63B35/28]の内容

国際特許分類[B63B35/28]の下位に属する分類

自動荷役を行うもの

国際特許分類[B63B35/28]に分類される特許

11 - 20 / 27


【課題】ポリマーペレット等の比較的比重の小さいバラ積み乾貨物を積載するバラ積み船及びバラ積みバージにおいて、効率よく輸送できるバラ積み船、バラ積みバージ及びその貨物倉の設計方法を提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物を搭載する貨物倉10を構成する部分を船体とは別体で製造して船体に搭載する自立型タンクで形成したバラ積み船1において、前記自立型タンク10を、壁面の内部側に突出する骨部材を設けずに壁面の内部側を平滑に形成した上部筒状体11と、下部に排出口15を備えた下部ホッパー12とで構成すると共に、前記上部筒状体11の横断面形状を、2個又は4個の円弧と、この隣接する円弧を接続する四角形とで形成し、前記四角形の内部に骨部材を配置する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーペレット等の比較的比重の小さいバラ積み乾貨物を積載するバラ積み船及びバラ積みバージにおいて、効率よく輸送できるバラ積み船、バラ積みバージ及びその貨物倉の設計方法を提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物を搭載する貨物倉10を構成する部分を船体とは別体で製造して船体に搭載する自立型タンクで形成したバラ積み船において、前記自立型タンク10を、壁面の内部側に突出する骨部材を設けずに壁面の内部側を平滑に形成した上部筒状体11と、下部に排出口15を備え、かつ、壁面の内部側に突出する骨部材を設けずに壁面の内部側を平滑に形成した下部ホッパー12とで構成すると共に、前記上部筒状体11を四角柱形状とし、前記下部ホッパー12を逆円錐形状で形成する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーペレット等の損傷や汚染を嫌うバラ積み乾貨物を貨物倉にバラ積み状態で積載する際に、貨物倉の容積を有効に利用できるように、貨物倉の内部に積載されたバラ積み乾貨物の表面を略平坦にならすことができて、バラ積み乾貨物を効率よく輸送できるバラ積み船、バラ積みバージ及びバラ積み乾貨物の積載方法を提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物Bを貨物倉10の内部にバラ積み状態で積載するバラ積み船において、前記貨物倉10の内部に積載されたバラ積み乾貨物Bの表面をガスGの流れで平坦な状態にするためガス噴射装置40を設ける。 (もっと読む)


【課題】ポリマーペレット等の比較的比重の小さいバラ積み乾貨物を積載するバラ積み船及びバラ積みバージにおいて、効率よく輸送できるバラ積み船、バラ積みバージ及びその貨物倉の設計方法を提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物を搭載する貨物倉10を構成する部分を船体とは別体で製造して船体に搭載する自立型タンクで形成したバラ積み船において、前記自立型タンク10を、壁面の内部側に突出する骨部材を設けずに壁面の内部側を平滑に形成した上部筒状体11と、下部に排出口15を備えた下部ホッパー12とで構成すると共に、前記上部筒状体11の横断面形状を、一つ又は複数の外側に凸の曲線のみで形成され、かつ、円形状とは異なる形状に形成する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーペレット等の損傷や汚染を嫌うバラ積み乾貨物を積載するための貨物倉を洗浄するために必要な洗浄用の清水の搭載量を低減することができ、洗浄用清水タンクの容積を小さくして、若しくは、洗浄用清水をバラスト水として利用すること、若しくは、洗浄用清水タンクをバラストタンクと兼用することによって、船の容積を有効に利用して、バラ積み乾貨物を効率よく輸送でき、また、清水の節約による経済性の向上を図ることができるバラ積み船及びバラ積みバージを提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物を搭載するバラ積み船において、洗浄用の清水Wを貯える洗浄用清水タンク41と、バラ積み乾貨物Bを搭載する貨物倉10を洗浄用の清水Wで洗浄する洗浄装置42と、貨物倉10を洗浄した後の清水Waを浄化して、洗浄用の清水Wbとして再利用可能にする洗浄水浄化装置43とを備えて構成する。 (もっと読む)


【課題】ポリマーペレット等の損傷や汚染を嫌う粉粒体をも効率よく輸送できるバラ積み船及びバラ積みバージを提供する。
【解決手段】バラ積み乾貨物を搭載するバラ積み船1において、バラ積み乾貨物の荷揚げ時の残留量を減らすためと、シャドーエリアをなくして、水洗浄にて残留貨物を洗い流して貨物積み替え時のコンタミネーションを防ぐために、バラ積み乾貨物を搭載する貨物倉10の貨物倉壁を、該貨物倉10の内部側に突出する骨部材を設けずに平滑に形成すると共に、該貨物倉10の下部に傾斜部12を有する排出口15を設け、該排出口15からバルブを通過して排出されるバラ積み乾貨物を気体の流れで荷揚げするための気体輸送管を該排出口15に接続して設けて構成する。 (もっと読む)


【課題】バージ船搭載式海水淡水化プラント及びその設置方法を提供する。
【解決手段】海上に浮いて移動するように構成されたバージ船上に、海から海水を引き込んで淡水化させる海水淡水化プラントが搭載されてなることを特徴とするバージ船搭載式海水淡水化プラントと、前記バージ船搭載式海水淡水化プラントを重量物運搬船に乗せるか、発電プラントを追加して重量物運搬船に載せて引き船によって曵いて水不足地域や電気不足地域又は島地域の海岸に設置することを特徴とするバージ船搭載式海水淡水化プラントの設置方法が開示される。 (もっと読む)


【課題】円型船型の欠点である前後進時の抵抗の増大を改善し、長所である強力な舵効によるスムーズな回転運動を維持したまま進路の安定性を保持し、船型の極小化により材料費・工費の合理化を図る小中型船型を提供する。また、船舶を分離可能な動力部として利用可能な大型バージを提供する。
【解決手段】上部側外板9が円筒形状を呈し、当該上部側外板9の下方に設けた下部側外板10が六角柱形状を呈し、水平方向に回動可能な推進器23を下部側外板10の対向する稜角を結んだ船体中心線を対称軸として船底の対称位置に設ける。下方開放型のダク17トを船底外板12の全長に亘り設ける。その他スケッグ18,19、防舷材36、船首尾球47、ノズル付き推進器23を設ける。前記船舶を収容可能なU字型の凹部を大型バージの尾部に設ける。 (もっと読む)


【課題】積載前の防潮対策準備作業等を不要にした防潮対策台船を提供する。
【解決手段】貨物を台船11の甲板12上に積載して海上輸送する防潮対策台船10が、台船11の甲板12上に、積載空間を形成するとともに船長方向へスライドして開閉する伸縮式のテント20を備えている。 (もっと読む)


【課題】溶接が必要な分割建造された船体部分の結合部位が進水時に水に浸らず、分割建造された船体部分の結合のための全ての溶接作業が水面上で実行され得る船舶を提供する。
【解決手段】本発明の船舶は、分割して建造した船体部分を有する船舶であって、前記船体は溶接される結合部位と前記結合部位が溶接される時に溶接のための底部作業空間を形成するための段差部とを有し、前記段差部は前記船体部分の各々が進水した時に前記結合部位が水面上に位置できる高さを有する。さらに、底部作業空間は、平らな天井を有する。 (もっと読む)


11 - 20 / 27