説明

国際特許分類[B63B35/44]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 船舶またはその他の水上浮揚構造物;関連艤装品 (9,089) | 船舶またはその他の水上浮揚構造物;艤装品 (4,322) | 特定の目的のため適用される船舶またはそれに類する浮揚構造物 (975) | 浮揚構造物,浮倉庫,穿孔用浮プラットフォームまたは作業場,例.油水分離装置を支持するもの (188)

国際特許分類[B63B35/44]に分類される特許

1 - 10 / 188


【課題】短い工期で設置することができ、設置費用を押さえることができる洋上風力発電の風車設備の設置専用船、設置治具及び設置方法を提供する。
【解決手段】洋上風力発電の風車設備の設置専用船は、船体22と、この船体に設けた、昇降用レグ23とこの昇降用レグを昇降させる昇降手段24とよりなる自己昇降装置と、船体上に設けたクレーン装置50と、船体に設けた、1又は複数の風車設備8を起立した状態で保持する保持手段と、クレーン装置により吊り下げられる、保持手段に保持された風車設備に係合して風車設備を持ち上げる風車設備設置治具27とよりなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】塗装費用の削減が可能である、耐食性に優れた鋼材製海洋構造物を提供する。
【解決手段】飛来海塩粒子量が所定の境界値を超える高さ方向領域では、所定の塗膜厚さを有する塗装を施された鋼材で、一方、飛来海塩粒子量が所定の境界値以下となる高さ方向領域では、表面にさび安定化補助処理剤を塗布した無塗装の鋼材で構成する。無塗装の鋼材としては、質量%で、C:0.08%未満、Si:0.75%以下、Mn:2.0%以下、P:0.030%以下、S:0.030%以下、Al:0.01〜0.05%、N:0.010%以下を含み、さらにW:0.50〜1.0%、Nb:0.010〜0.200%、Cr:0.01〜0.10%を含有し、さらに、Cu:0.05〜0.50%、Ni:0.01〜0.50%のうちから選ばれた1種または2種を含有する鋼材とする。海洋構造物として洋上風力発電タワーが好適である。 (もっと読む)


【課題】
津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難者50を確実に保護し、浮体2の速やかな浮上を実現し、且つ普及させ多数設置できる避難用フロート1を提供することである。
【解決手段】
津波発生時に浮上する浮体を有する避難用フロートにおいて、避難用フロート1が、浮体2と、浮体2の海側であって地表面3から浮体2の上面に向けて形成した海側スロープ4を有しており、海側スロープ4が海水を通過させる貫通孔11を有している。 (もっと読む)


【課題】建物の建設時のみならず既存の建物にも低コストで設置することのできる建物用浮力付与装置を提供する。
【解決手段】建物本体2に収縮状態で連結されたエアバッグ11を膨張させることにより、建物本体2に水面に浮かぶ浮力を付与するようにしたので、地震による津波や豪雨による洪水が発生した場合でも、エアバッグ11によって建物本体2を水面に浮かせることができる。これにより、例えば避難が遅れて建物本体2内に取り残された場合でも、建物本体2内の人命が救助される可能性を高めることができるとともに、建物本体2の水没や損壊を防止することができる。この場合、大掛かりな設置工事を必要としないので、浮力付与装置10を低コストで設置することができるとともに、既存の建物にも設置することができ、津波や洪水の発生しやすい地域への普及に極めて有利である。 (もっと読む)


【課題】 地震や津波が発生し、港で氷が製造できない状態でも、氷の安定供給を実現できる海上氷供給システムを提供すること。
【解決手段】 本発明の海上氷供給システムは、港近傍の海上に停泊する船舶またはは浮き島にて製氷し、前記船舶または浮き島にて製造された氷を近傍の港および漁に出る船舶に供給することを特徴とする。
また海上の船舶にて製造された氷は、民間企業または漁業協同組合を介して港に供給される。
また前記海上氷供給システムは、陸上での製氷作業が確保できない期間に稼働すると共に鮮度の差別化を売りにすることも可能と成る。 (もっと読む)


【課題】 スパー型の浮体のヨー方向の揺動を抑制する。
【解決手段】 スパー型の浮体1の浮力体2の外周部に、水平方向に貫通するトンネル状流路11を設けて、その一端側開口部を浮力体2に対し平面視時計回り方向の旋回力を付与する方向へ水流を噴射するための第1の水噴射口6とし、他端側開口部を浮力体2に対し平面視反時計回り方向の旋回力を付与する方向へ水流を噴射するための第2の水噴射口7とする。トンネル状流路11にスラスタ8を設ける。浮力体2のヨー動作を検出するためのヨー動作検出用センサ9と、その信号を基にスラスタ8へ指令を与える制御器10を備える。スパー型の浮体1のヨー動作がヨー動作検出用センサ9で検出されると、制御器10によりスラスタ8を起動させて、水噴射口6又は7よりヨー動作を解消する方向の旋回力を付与する方向へ水流を噴射させることで、スパー型の浮体1に生じたヨー動作を抑制させる。 (もっと読む)


【課題】揺動を抑制可能とすると共に揺動を抑制することで得られたエネルギの有効利用を可能とする、洋上に浮遊するように支持されて上部に構造物が立設可能な浮体を提供する。
【解決手段】上面部に風力発電装置が立設可能な浮体本体24aと、浮体本体24aに設けられてその揺動を抑制する動吸振器24bと、この動吸振器24bが吸収したエネルギを蓄電する蓄電装置とを設ける。動吸振器は、長手方向の中間部が浮体本体に水平な支持軸52により上下に回動自在に支持される回動部材41と、前記回動部材における長手方向の各端部に設けられる一対のウエイト42と、前記回動部材を所定の回動位置に付勢支持する付勢部材43と、前記浮体本体と前記回動部材との相対移動により発生する運動エネルギにより発電する発電機とを有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】津波や台風高潮が発生しても建物が浮上して、浸水しない高潮水害浮上建築物及びその建造方法を提供する。
【解決手段】地中に埋設され上面が開口し側壁15および底面18を備えた容器構造プール型基礎を備え、その基礎底面18上に台船型浮体1を乗せ置き、台船形浮体1と一体で浮体底部から鉛直下方に伸びるアンカーポール2を備え、基礎底面18に基礎4と一体に係止部材を備えてアンカーポール2と係止部材が結合し一体となるように構成する。基礎内部に連通する高潮の流入口を備え、高潮浸水が流入口から浸水し浸水状態となった時浮体1は鉛直上方に浮上するが、アンカーポール2が係止部材との結合固定により、浮体1の流水による流動を阻止するように構成した。 (もっと読む)


【課題】浮体において、揺動を抑制可能とすると共に構造の簡素化を可能とする。
【解決手段】上面部に風力発電装置が立設可能な浮体本体24aと、浮体本体24aに設けられてその揺動を抑制する動吸振器24bとを備え、動吸振器24bと、長手方向の中間部が浮体本体24aに水平な支持軸52により上下に回動自在に支持される回動部材41と、回動部材41における長手方向の各端部に設けられる一対のウエイト42と、回動部材41を所定の回動位置に付勢支持する圧縮コイルばね43と、浮体本体24aと回動部材41との相対移動により発生する運動エネルギを吸収するダンパ44とを設ける。 (もっと読む)


【課題】洋上での容易かつ安全な施工を行えるようにするとともに、強風又は波浪時における安定性を確保できるようにする。
【解決手段】浮体2と、前記浮体2に繋がれた係留索4、4…と、前記浮体2上に立設されるタワー5と、タワー5の頂部に設備されるナセル6及び複数の風車ブレード7,7…からなる洋上風力発電設備1の施工において、少なくとも前記タワー5を前記浮体2の上部に設置する際に、前記タワー5又は前記タワー5を吊り下げるクレーンの吊り治具44aに設置されたマスダンパ36によって、前記タワー5の揺動を制御するとともに、前記浮体2の内部に設置されたコントロールモーメントジャイロ35によって、前記浮体2の揺動を制御する。 (もっと読む)


1 - 10 / 188