説明

国際特許分類[B65B67/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 物品または材料を包装するための機械,器具,装置または方法;荷解 (11,467) | 手動による包装作業を助成するための器具または装置;袋保持具 (231)

国際特許分類[B65B67/00]の下位に属する分類

国際特許分類[B65B67/00]に分類される特許

61 - 70 / 79


【課題】 古新聞を溜めておくことが可能であるとともに、古新聞を結束することに慣れていない人や、力の弱い人でも、ストッカーから取り出すことなく、ストッカー内で古新聞を圧縮して結束を容易にする新聞ストッカーを提供する。
【解決手段】底板と、側板と、前記側板に形成した逆戻り防止部と、新聞圧縮板と、前記底板と側板によって形成される新聞ストック部の内側に予め配置した新聞結束紐と、前記新聞圧縮板に取り付けられ、前記逆戻り防止部に引っ掛る引掛け部を備える。 (もっと読む)


【課題】糸、紐、綱等の結束作業は強度を高めるために、専門的且つ複雑な結び方が必要であり、専門知識や経験がない人、又は目や手指などの不自由な人には難があった。
【解決手段】結束具本体下部より挿入された糸、紐、綱等を垂直方向に巻きつけることにより強い結束力を得、またその本体に引っ掛けるだけで糸、紐、綱等が固定できる結束具を利用する。その結束具の形状は例えば円筒形であり、2つの切り口が設けられたものである。 (もっと読む)


【課題】 一回のヒモ通し作業のみで簡便に結束することが可能な結束補助器具およびそれに使用する結束用ヒモ収納カートリッジの提供。
【解決手段】 結束対象物を載置する基台と、載置された結束対象物を固定する固定部材と、結束用のヒモを掛けるフックを端部側に備えたヒモ通し部材とからなる結束補助器具であって、前記基台の上面の一の対角線には前記ヒモ通し部材を挿入するための溝部を設けるとともに、前記溝部を挟んだ他の対角側には基台上面との段差を形成するための底上げ部を対に設けたことを特徴とする結束補助器具。 (もっと読む)


【課題】 購入から利用、再生に至る各段階において、コストや作業工数等のあらゆる面で利用者への負担が少ない新規な集積状古紙類の荷崩れ防止技術を提供する。
【解決手段】 紐6への引っ掛け可能な鉤型形状を有し、当該紐6に引っ掛けて鉛直状姿勢のまま摘んで水平面内回転操作可能な大きさに形成してなる緊張用鉤部2と、該緊張用鉤部2の両開放端22,23の中で、水平面内回転操作方向側となる開放端22と所定長さ部分を共通するか、または実質的に共通状とするかした部分を一方の開放端33として連続形成された鉤型形状を有し、しかもその開放部分31が前記緊張用鉤部2のそれとは反対方向に向き、且つ当該緊張用鉤部2が属する面よりも下方位となる面内に属するよう規制して形成してなる掛止用鉤部3とからなるものとした古紙類荷造り用緊締具1である。 (もっと読む)


【課題】新聞紙や雑誌等の古紙その他の被結束物を重ねて結束する作業を煩雑でなく、極めて容易とすることを目的とする。
【解決手段】平面四角形状の台部の上面を台部の対向する側辺の中心を結ぶ二本の線により四区画に区分し、該二本の線の交点を中心として対向する方形の二区画内に、上端部が凸状の曲面に形成された支持突起を少なくとも台部の角隅部に1本づつ植立させ、該二区画の外周端から横断面L字状の側壁を植立させ、他の二区画内の四隅部に夫々支持突起を4本づつ植立させたことを特徴とする収納容器。 (もっと読む)


【課題】 古新聞を入れるときの結束ひものずれ落ちがなく、ひも垂れを室内ペットにいたずらされることもなく、また最初に古新聞を入れるときにひもがなくても、結束したいときに容易に結束できるリサイクル古紙収納箱を提供する。
【解決手段】 底が無い四角形状の外枠と、この外枠の内側に納められる架台とで構成され、外枠の上部には相対する辺に鋭角の切欠き部を設け、さらにその先端には極細の切欠き溝を設け、切欠き溝の外側には夫々ポケットを具備しており、架台には前述の切欠き溝に対応して腕がとおる大溝を設け、さらにその架台に取っ手を備えたことを特徴とするリサイクル古紙収納箱。 (もっと読む)


【課題】被梱包物を強烈にしかも容易に緊縛でき、緊縛した被梱包物を移動する場合容易に運搬できる緊縛具を提供する。
【解決手段】緊縛具取っ手1とV字型溝3それにU字型溝2さらにフック4から構成する。くくり紐で絡めた中心部分に緊縛具中央のV字型溝3をあてがい緊縛具の取っ手1をやや上方に引っ張りながら紐と平行に捻る。固くなったところで両端のフック4をくくり紐に掛けて固定する。
(もっと読む)


【課題】古紙の束を一枚の板材で簡単に誰にでも結束できるようにすること。
【解決手段】可撓性と弾性を有する熱可塑性樹脂製で矩形の板材(11)の長辺(21)と短辺(31)のそれぞれの縁近辺で各辺のほぼ中間にそれぞれ結束紐用の着脱可能手段(41)を備えた係止部(51)が設けられ、そして、前記結束紐の長さ調整用の係留部(61)が前記長辺及び短辺上にそれぞれ少なくとも一箇所以上設けられた事を特徴とする古紙結束用補助板を採用した。 (もっと読む)


【課題】誰にでも簡単にポリ袋の口があけられる用具を提供すること。
【解決手段】人体の指より更に摩擦係数の高い柔軟素材を選択して構成した基台1の滑り止め材3と湾曲アーム2の滑り止め材5の二つの摩擦面間に、重なり密着した紙又はポリ袋等プラスチックシートを挟み圧着摺動する事で分離させる構造にし、基台1の下面に施したマグネット4で吸着させるか、基台1に設けた穴にストラップかチェインを繋いで紛失を防止している。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、老人や女性等の握力がない人でも古新聞や古雑誌、袋口部、引越用荷物、宅配梱包物を結束するために、紙紐等の結束紐で完全な結び目を形成することができる結束補助具を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の結束補助具は、柄部1の先端に箆(へら)部2を設け、該箆部2の先端にレ字状の細溝3を形成したものである。前記柄部1は、プラスチック製の片手で握ることができる太さで、略円柱形に形成される。前記箆(へら)部2は、同様にプラスチック製で前記柄部1よりやや幅広い平坦にした上下面4を形成し、先端から柄部方向に前記上下面4を貫通したレ字状の細溝3を形成する。なお、前記柄部1の後端に設けた円孔は、未使用時に吊り下げておくための吊下げ用の孔5である。 (もっと読む)


61 - 70 / 79