説明

国際特許分類[B65F1/12]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 家庭のゴミまたはそれに類するゴミの収集または移送 (2,030) | ゴミ容器 (1,338) | 空にすることを容易にする装置をもつもの (28)

国際特許分類[B65F1/12]に分類される特許

1 - 10 / 28


【課題】多種類の塵芥用コンテナが適用可能な塵芥収集車のコンテナ傾倒装置を提供する。
【解決手段】第3保持部80が、塵芥用コンテナE,F,Gの第1係合部Ea,Fa,Gaに下方から係合可能な第1係合部材81と、第1係合部材81を上下方向に移動させるための機構と、第1係合部材81を上方に移動させることで、第1係合部材81に係止されて上方に移動する塵芥用コンテナE,F,Gの第2係合部Eb,Fb,Gbに上方から係合可能に設けられた第2係合部材82と、を有している。 (もっと読む)


【課題】固縛保持するタイプが異なるごみ容器を固縛保持する少なくとも2つの固縛保持手段が設けられたごみ容器反転装置において、タイプBのごみ容器を持ち上げて反転させる際に、支持台の上部および下部の少なくとも2箇所でごみ容器の側面を支持するとともに、このごみ容器との摩擦抵抗を緩和し、かつ支持が不要な場合には容易に収納することが可能なローラを有するごみ容器反転装置およびこれを備えた塵芥収集車の提供。
【解決手段】リンクアーム35によって上部ブラケット31および下部ブラケット33を同期して回動させることにより、上部支持ローラ32および下部支持ローラ34を、ごみ容器の側面を支持する作業位置と、支持台6側に格納される格納位置との間で容易に出没させる。 (もっと読む)


【課題】ゴミで一杯になったゴミ袋を容易に取り出すことのできるゴミ箱の提供。
【解決手段】筒状本体の上下開口部に、蓋部と底部をそれぞれ着脱自在に取り付けたことを特徴とするゴミ箱。 (もっと読む)


【課題】新聞紙・雑誌などの資源ゴミを容易に取り出すことができる資源ゴミ収納箱の提供。
【解決手段】収集箱を、稼動部1と固定部2とに分け、稼動部1は固定部2の間に設けたロック8を外すことにより回転軸3を中心に回転して分離できるようにし、固定部2に底上げして固定した固定底板6と稼動底載板15に取り付けた資源ゴミ支持底板9とを、また稼動部1に稼動底回転軸4により固定された稼動部底板5とを設け、稼動部底板5が、稼動部1の回転と同期して稼動底回転軸4を中心に回転して下に下がる構造とすることにより、資源ゴミ支持底板9に支えられた資源ゴミと資源箱基底棒13との間に出来る隙間を利用して、縛り紐を通し資源ゴミを結わえる。 (もっと読む)


【課題】損傷時の送り羽根の交換が容易に行うことができる、ごみ圧密保管排出装置を提供する。
【解決手段】水平方向に伸びる中心軸周りに回転する円筒型の胴部と、前記胴部の内壁に取り付けられ、前記胴部に投入された処理対象物を移送する送り羽根部とを具備する。前記送り羽根部は、前記中心軸を中心とする螺旋に沿って配置された複数の羽根要素を備えている。 (もっと読む)


【課題】 使い捨てコップ等の対象物品を重なり合った状態で収容し得ると共に、収容された対象物品を回収する作業を安全に効率良く行うことができる物品重合収容装置の提供。
【解決手段】 16個の物品重合収容部10と収容部支持体12と上下方向案内機構14と上下位置保持機構16と物品支持部18を備える。物品重合収容部10は、上枠部10aと、下枠部10bと、連結支持体10cと、案内部材Gにより主に構成される。対応する各組の投入口部10dと排出口部10eにわたり、6本のゴム状紐体(案内部材G)を張設する。収容部支持体12の左右内側壁に、上下方向のレール14aを固定し、物品重合収容部形成体20の上枠部10aの左右の前後位置に、レール14aに案内されて上下スライド可能なスライダ14bを固定する。収容部支持体12と物品重合収容部形成体20の間に、リンク機構16を取り付ける。 (もっと読む)


【課題】 ひとつの収容体で多様な収容物を収容することができ、出し入れを簡便化することができる汎用性のある収容体を提供する。
【解決手段】 袋に入れられたごみは収容体本体の下部開口部を開いた状態で袋に被せるだけで飛散防止と鳥獣被害対策ができる。また、ばらばらになりやすい資源物を収容するためには下部の開口部をピンチ等で閉じ、上部開口部を開きそこから収容物を収納でき、ひとつの収容体で多様な収容物を収容することができる。 (もっと読む)


【課題】
ごみ袋集積場で使用する、ごみ袋を風や鳥獣から守り、またごみ袋を出すごみ出し作業とごみ収集作業の、わずらわしさと無駄を最小限にするごみ袋集積用具で、広い場所も大掛かりな設置作業も要らない、防風防鳥獣ごみ袋集積函を提供する。
【解決手段】
ごみ袋を収容する円筒形容器1内のごみ袋受け皿3が、ドーム蓋2より投入れたごみ袋の重量で下方に移動し、ごみ袋は円筒形容器1に立体的に集積され、外部と完全に遮断、ごみ収集作業は、ドーム蓋2を開放しごみ袋を上段から順に積み込む、このためごみ袋受け皿3はごみ袋と伴にせりあがりごみ袋の取り出しを容易にして機能するので、大変楽にできる。 (もっと読む)


【課題】 ゴミを排出する際にゴミ箱を引っ繰り返す必要がなく、また、ある程度ゴミが溜まっているゴミ袋の中へも、ゴミを素早く排出することが可能なゴミ箱を提供する。
【解決手段】 ゴミ箱の底部から側面にかけて底蓋が移動可能なゴミ箱。 (もっと読む)


【課題】破損を防止しつつ収容された廃棄物等の収容物を効率的に排出し得るコンテナ装置を提供する。
【解決手段】コンテナ本体2と、コンテナ本体2を支持するコンテナ支持部3と、コンテナ本体2の直立姿勢状態において背面開口部2bを閉塞する閉塞体4とを備え、コンテナ支持部3は、軸受け36に端部Aが軸支されると共に軸受け24に端部Bが軸支された腕部37a,37bと、コンテナ本体2の隅部Cを垂直またはほぼ垂直な方向に沿って移動するようにガイドするガイド部38a,38bと、コンテナ本体2を回動不可状態にロックすると共に解除操作に応じて回動不可状態を解除するロック機構39とを備え、コンテナ本体2は、回動不可状態が解除されたときに隅部Cが垂直またはほぼ垂直な方向に沿って下向きに移動しつつ背面が下向きに傾斜する傾斜姿勢となるようにその自重で回動する。 (もっと読む)


1 - 10 / 28