説明

国際特許分類[B65G61/00]の内容

処理操作;運輸 (1,245,546) | 運搬;包装;貯蔵;薄板状または線条材料の取扱い (154,615) | 運搬または貯蔵装置,例.荷積みまたは荷あげ用コンベヤ;工場コンベヤシステム;空気管コンベヤ (20,388) | 他に分類されない物品の積重ねまたは荷おろしのためのピックアップもしくは移送装置またはマニピュレータの使用 (1,325)

国際特許分類[B65G61/00]に分類される特許

1,101 - 1,110 / 1,325


【課題】 各拠点で行うべき作業量を少なくして処理に必要な手続を簡易化した物流管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 収容箱レンタル会社3がレンタル先本部4に貸与する箱には、箱ごとに固有のICタグが取り付けられており、レンタル先本部4とレンタル先支部4a間の物品運搬の際に、更に2次元バーコードが取り付けられる。ICタグ及び2次元バーコードに記載された情報はネットワークを介して管理サーバ5に送られて、管理サーバ5上で記憶される。関係者は各拠点から管理サーバ5にアクセスすることで、所望のデータを検索することができ、これによって一元的な管理を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】製品パッケージへの各種情報の表示のための作業を簡素化する。
【解決手段】製造時に決まるトレーサビリティ情報等の情報は、タグライタ120により、消耗品10に付属の無線タグ12に書き込まれる。中央倉庫200には、製造工場100から出荷された仕向先に依らない共通状態の消耗品10が保管される。受注管理システム300から仕向先を特定した消耗品10の出荷指示が来ると、在庫管理装置210は、その指示に示される商品コードを仕向先別加工制御装置240に伝える。仕向先別加工制御装置240は、その商品コードに対応するアートワーク情報と、リーダライタ260が消耗品10の無線タグ12から読み出したトレーサビリティ情報等とを合成し、その合成画像をラベル付け処理装置270によりラベルに印刷させ、消耗品10に貼付させる。 (もっと読む)


【課題】流通事業者である複数の販売者が各所に点在させている在庫のなかで、納品先に近い在庫を検索し、互いに受注者に代わって出荷のうえ精算することにより、在庫と配送の費用対効果を大幅に改善する。
【解決手段】従来から、各販売者ごとの商圏すなわち顧客の地理的な分布は互いに無関係で、互いに遠くの顧客も相手にする結果、各販売者の商圏は幾重にも重複し、めったに出荷しない多数の品目も各販売者が互いに別個独立に在庫していた。本システムでは、実線矢印で示すような物流ルートを持つ各当事者が、それぞれ用いる端末TからサーバVへアクセスし(一転鎖線)、破線矢印に示すように、例えば顧客K1から卸商(倉庫)S3に対し品目イ数量5000の注文が入力されると、サーバVは、顧客K1に最も近い該当在庫を持つ卸商(倉庫)S1へ出荷指示を送り、受注者である卸商S1と在庫を出荷した卸商S3との間で精算を行う(二点鎖線)。 (もっと読む)


【課題】複数の施設間において流通させる物品や物品が積み込まれた台車を正確に管理することのできる物流管理システムを提供する。
【解決手段】物流センターAでは、まず、製造工場10から納入された部材11にバーコード12が取り付けられる。次に、物流台車21に付属されるICタグ22とRFハンディライター23との間で無線通信が行われることによってICタグ22の認証が行われる。ICタグ22の認証が正常に終了した後、RFハンディライター23を用いて各部材11に取り付けられたバーコード12を読み取ることにより、RFハンディライター23においてバーコード12の解析結果に基づき各部材のIDが生成される。そして、RFハンディライター23で生成された各部材11のIDがICタグ22に書き込まれる。つまり、物流台車21に付属されるICタグ22には、この物流台車21に積み込まれた部材11のIDが書き込まれる。 (もっと読む)


【課題】管理者の作業負荷を軽減するとともに、より低コストに輸送品の環境情報を記録する。
【解決手段】輸送品3の環境情報をICタグ2に記録する環境情報記録サーバ7であって、環境情報を記憶する環境情報記憶手段73と、所定のタイミングで、前記輸送品3の環境情報を計測するセンサノード1から、環境情報を受信する受信手段と、受信手段が受信した環境情報を、環境情報記憶手段73に記憶する書込手段と、環境情報記憶手段73に記憶された環境情報を、輸送品3に添付した前記ICタグ2に送信する送信手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】無線タグが付いた物品を多数、箱の中に入れると、箱の外から無線タグが読めないものが出てくる。
【解決手段】台車10に置いた配送箱に対し無線タグを備えた物品を入れる際、ループ状のアンテナ20により、そのループを通る無線タグから物品の管理情報を読み出し、それを制御ユニット100に蓄積する。制御ユニット100は、配送箱に貼り付ける無線タグを保持しており、全ての物品を配送箱に入れ終えた段階で、蓄積した各物品の管理情報をユーザの指示に従ってその無線タグに書き込む。ユーザは、この無線タグを取り出して配送箱に貼付する。配送箱の中身の物品の無線タグが読みとれないときでも、配送箱に貼付した無線タグを読みとれば、中身の物品の情報が分かる。 (もっと読む)


【課題】複数の納品先の商品の在庫量を管理するために、複数の納品先の商品毎に在庫量計測手段を設け、商品の在庫量が予め設定された最小在庫量に達した場合にのみ、最小在庫量データとして通信回線を介して送信して、納品先識別手段で識別した最小在庫量データにより直接前記納品先へ前記商品を出荷するための出荷処理を実行する自動化した商品の在庫量管理システムを実現する。
【解決手段】商品メーカサーバにて収集する最小在庫量データ収集手段4aと、前記納品先に対応する複数の識別コードを有し、前記最小在庫量データ収集手段にて収集した最小在庫量データが前記納品先のいずれかを識別する納品先識別手段4aと、前記納品先識別手段で識別した最小在庫量データにより直接前記納品先へ前記商品を出荷するための出荷処理を実行する自動出荷処理手段4aとを備える商品の在庫量管理システム。 (もっと読む)


【課題】サプライチェーンマネジメントの分野において、複数企業が全体として満たさなければならない多様な取引フローを柔軟に記述する手段は提供されていない。
【解決手段】多数の企業間のメッセージの交換手順として、理想的な一つの手順のみを標準として許容するのではなく、全体の取引フローを複数のブロックに分割し、各ブロックに複数の処理手順の選択肢を用意し、それらの組み合わせによって全体として多様な交換手順を許容し得る標準を規定することにより、各拠点のサーバが自己の処理手順にしたがってメッセージを交換することにより、全体として協調的な動作を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】目標となる在庫水準まで在庫(量または金額)を削減する計画を提案可能とする在庫補充計画システムを提供する。
【解決手段】グループの合計での在庫削減目標値及び目標達成日の情報を含む在庫削減目標を取得する在庫削減目標取得部110と、アイテムごとに補充を行った場合の在庫推移とアイテムについて今後補充を行わなかった場合の在庫推移とを算定し算定した両在庫推移における在庫削減目標達成日での在庫量の差異を算定してアイテムごとの最大在庫削減可能数を得る削減可能数算定部111と、最大在庫削減可能数にアイテムごとの単価を乗じて最大在庫削減可能額を算定する削減可能額算定部112と、最大在庫削減可能数の範囲内で在庫削減目標分だけ在庫が減るように安全在庫量および補充量に関する在庫補充パラメータを設定して在庫補充計画を算出しこれを出力する計画算出部113と、からシステム構成する。 (もっと読む)


【課題】かご台車監視システムにおいて、かご台車の巡回率を向上してかご台車の不足をなくすこと。
【解決手段】かご台車監視システム10は、かご台車1と、かご台車1に取り付けられ且つ無線で送受信する無線ICタグ3と、巡回する配送車両5と共に移動され且つ無線で送受信する配送者端末6とを備える。かご台車1は、配送元7から配送先8に輸送され、配送品2が取り出されて空になった状態で配送先8から配送元7に戻されるものである。無線ICタグ3は、配送者端末6からの確認情報を受信した場合に、受信状況を記憶すると共に、受信状況を配送者端末6へ送信する機能を備える。配送者端末6は、かご台車1の無線ICタグ3に確認情報を発信する機能と、当該無線ICタグ3から送信された受信状況に基づいて、当該かご台車1の使用状況を判定し、その判定結果を表示画面に表示する機能とを備えている。 (もっと読む)


1,101 - 1,110 / 1,325