説明

国際特許分類[C08G61/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する反応以外の反応によって得られる高分子化合物 (33,999) | 高分子の主鎖に炭素―炭素連結基を形成する反応により得られる高分子化合物 (2,080)

国際特許分類[C08G61/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08G61/00]に分類される特許

251 - 260 / 317


a)式IIaのモノマーのフルオランテン誘導体を製造し、b)場合により前記の式IIaのモノマーのフルオランテン誘導体を式IIbの他のモノマーのフルオランテン誘導体に変換し、c)式IIa又はIIbのモノマーのフルオランテン誘導体を、場合により少なくとも1種の他のコモノマーと一緒に重合させる一般式(I)の繰り返し単位を有するポリフルオランテンの製造方法;前記の本発明による方法により製造可能なポリフルオランテン、本発明による少なくとも1種のポリフルオランテンを有するか又は前記ポリフルオランテンからなる塗膜及び発光層、本発明によるポリフルオランテンを有するOLED、本発明による発光層を有するOLED、本発明によるOLEDを有する装置及び本発明によるポリフルオランテンのOLED中の発光物質としての使用。
(もっと読む)


【課題】優れた移動度特性を有すると共に、低コスト・プロセスに適応可能な光電変換素子、FET素子、発光素子等の有機エレクトロニクス用の高分子材料として有用なπ共役ポリマー、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】下記一般式(I)で表わされる繰り返し単位を有することを特徴とするπ共役ポリマー。


(式中、YおよびArは置換または無置換の、芳香族炭化水素あるいは芳香族複素環の2価基を表わし、Yは置換または無置換の、不飽和脂肪族炭化水素、芳香族炭化水素あるいは芳香族複素環の2価基を表わす。Rは水素原子、置換または無置換のアルキル基あるいは芳香族炭化水素基を表わす。) (もっと読む)


【課題】
押出機中で溶融混練した場合に低いトルクで溶融混練することができ、成形性に優れる環状オレフィン系重合体を提供する。
【解決手段】
ゲル成分を含まない環状オレフィン系重合体であって、該環状オレフィン系重合体のガラス転移温度より50℃高い温度において、伸長ひずみ速度0.1S-1で測定される任意の2点の伸長ひずみ量A、Bにおけるそれぞれの一軸伸長粘度ηA、ηBの比で表されるひずみ硬化パラメータの最大値(λn)が、次式で表される関係を有する環状オレフィン系重合体。
B/A=10におけるλn=ηB/ηA=5.0〜80.0
(A、Bは測定時における試料の伸長ひずみ量を示し、Aの伸長ひずみ量は0.1〜0.3の範囲内である。) (もっと読む)


【課題】
押出機中で溶融混練した場合に低いトルクで溶融混練することができ、成形性に優れる環状オレフィン系重合体を提供する。
【解決手段】
極限粘度(η)とGPC法により求められる重量平均分子量(Mw)との関係式(式(1))より求められる比例定数Aが0.52以上であって、かつ、135℃のテトラリンに可溶である環状オレフィン系重合体。
log[η]= A×log[Mw]+ B ・・・ 式(1) (もっと読む)


【課題】低駆動電圧、高発光効率の電界発光素子用材料およびそれを用いた電界発光素子を提供する。
【解決手段】発光層形成材料が、三重項励起子からの発光が可能な発光材料を含み、かつ、電子輸送層形成材料が(特定の構造を有するアリーレンフルオレン)繰り返し単位を含む化合物を有する。 (もっと読む)


【課題】 フェノール類とアルキル基を有するビフェニルとを縮合させてなるノボラック樹脂であって低溶融粘度のものを高収率で得ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】 フェノール類と、フェノール類1モルに対して0.1〜0.7モルの下記一般式(1)で示される化合物とを、リン酸類の存在下で不均一系反応させる工程を有するノボラック樹脂の製造方法。
【化1】


(式中、R1、R1’はハロゲン、水酸基または炭素数が1〜6のアルコキシ基を示し、それぞれ異なっていても良く、同一であっても良い。R2、R3、R2’、R3’は、Hまたは炭素数が1〜6のアルキル基を示し、それぞれ異なっていても良く、同一であっても良い。) (もっと読む)


【課題】 ヘテロ環が効果的に被覆され、電子材料等に適したヘテロ環化合物を提供する。
【解決手段】 例えば、下記スキーム1に従い、まずチオフェンモノマーユニット(1T)を合成し、さらに、酸化的重合を繰り返し、オリゴマー(2T)〜(16T)を合成する。ヘテロ環は、チオフェンに限定されず、例えばフランまたはピロールでも良い。ケイ素上の置換基も、スキーム1のものに限定されず、任意である。また、重合度および合成方法も、スキーム1のものに限定されない。本発明の化合物は、紫外可視吸収スペクトルに示す通り、π電子共役が効果的に保たれている。
(もっと読む)


【課題】 製造の容易な有機系の材料からなるn型半導体部を備え、移動度及びオン/オフ比に優れたFETを提供する。
【解決手段】 少なくともソース電極、ドレイン電極、ゲート電極、及びn型有機半導体部を備えるFETにおいて、該n型有機半導体部が、下記式(1)で示される繰り返し単位を有する高分子化合物を含有する。
(もっと読む)


【課題】 絶縁膜、特に、電子デバイスなどに用いられる低誘電率でかつ比誘電率の経時変化の少ない絶縁膜を形成することができる絶縁膜との製造方法およびそれを有する電子デバイスを提供する。
【解決手段】 カゴ型構造を有する化合物を含む膜形成用組成物を塗布し、加熱乾燥して形成される絶縁膜であって、該加熱乾燥が酸化性ガス濃度100ppm以下の雰囲気でなされることを特徴とする絶縁膜とそれを製造する方法、および電子デバイス。 (もっと読む)


【課題】発光材料や電荷輸送材料として有用で、耐熱性に優れた高分子化合物を提供する。
【解決手段】下記式(1)で表される繰返し単位を含むことを特徴とする高分子化合物。


(式中、Xは3環以上の2価の縮合多環系芳香族炭化水素基又は3環以上の2価の縮合多環系複素環基を表す。Y及びYはそれぞれ独立に、アリーレン基、2価の複素環基、2価の芳香族アミン残基又は金属錯体構造を有する2価の基を表す。n1及びn2はそれぞれ1〜6の整数を表し、Y及びYが複数ある場合は、同一でも異なっていてもよい。Xがフルオレン−ジイルの場合は、Y及びYの少なくとも一方がフェニレン基と異なり、Xがアントラセン−ジイル又はカルバゾール−ジイルの場合は、Y及びYの少なくとも一方がアリーレン基である。) (もっと読む)


251 - 260 / 317