説明

国際特許分類[C08L33/00]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 有機高分子化合物;その製造または化学的加工;それに基づく組成物 (224,083) | 高分子化合物の組成物 (74,396) | ただ1つの炭素―炭素二重結合を含有する1個以上の不飽和脂肪族基をもち,そのうちのただ1つの脂肪族基がただ1つのカルボキシル基によって停止されている化合物,またはその塩,無水物,エステル,アミド,イミドまたはそのニトリルの単独重合体または共重合体の組成物;そのような重合体の誘導体の組成物 (3,730)

国際特許分類[C08L33/00]の下位に属する分類

国際特許分類[C08L33/00]に分類される特許

201 - 210 / 567


【課題】 近赤外領域を大きく、かつ幅広く吸収するとともに、液晶装置等の製造工程中に近赤外吸収性能を損なうことのない、耐熱性に優れた近赤外線吸収部材用組成物およびそれを用いた近赤外線吸収部材を提供する。
【解決手段】 (A)フタロシアニン系色素、(B)多官能(メタ)アクリルモノマー、および(C)(メタ)アクリル酸エステル共重合体を含む近赤外線吸収部材用組成物、およびそれを基材に塗布して得られる近赤外線吸収部材。 (もっと読む)


【課題】より高いレベルで制振性に優れる良好な制振材を形成することができる制振材用エマルション及び制振材配合物を提供する。
【解決手段】本発明は、モノマー成分を重合して得られるポリマーから構成される制振材用エマルションであって、ポリマー密度が1.11g/cm以上である制振材用エマルション、並びに、該制振材用エマルション、顔料、発泡剤及び増粘剤を必須成分とする制振材配合物である。 (もっと読む)


【課題】高度な耐熱性、透明性、光学等方性、靭性、無欠点性を有する厚みムラの少ない光学フィルムを提供する。
【解決手段】ガラス転移温度が120℃以上であり、温度260℃、剪断速度12sec−1における溶融粘度が6,000〜100,000poiseの範囲である環状構造をもつ熱可塑性樹脂Aを構成成分とし、高分子からなる第2成分Bを5〜40質量%の範囲で含有し、ヘイズ値が1%以下であり、b値が1以下であり、厚みが10〜100μmであり、沸点100℃以下の成分含有量が0.5質量%未満であり、大きさが20μm以上の異物欠点が20個/m未満であることを特徴とする光学フィルムとする。 (もっと読む)


【課題】ポリマーに混練または溶媒を用いて溶解させる場合の製造適性に優れ、紫外線吸収剤の析出や長期使用によるブリードアウトが生じることなく、長波紫外線吸収能に優れ、かつ前記吸収能を長期間維持して耐光性に優れる高分子材料を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される化合物を含んでなる紫外線吸収剤。


(一般式(1)中、X1及びX2は、各々独立に酸素原子、硫黄原子または−NR16−を表し、R11、R12、R13、R14、R15及びR16は、各々独立に水素原子または1価の置換基を表す。) (もっと読む)


【課題】耐熱性を有し、加工性と耐薬品性に優れた樹脂組成物、並びにその樹脂組成物を用いた光学用フィルムを提供する。
【解決手段】以下の成分(A)、(B)を含有することを特徴とする樹脂組成物を用いることにより課題を解決できる。(A)酸価が0.01〜0.30mmol/gであり、かつ、ガラス転移温度が120℃以上であるアクリル系樹脂99.9〜70重量%、(B)酸価が0.2〜5.5mmol/gであり、かつガラス転移温度が40〜115℃であるアクリル系樹脂0.1〜30重量%。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、及び優れたトリミング性を有し、かつ、延伸時においても光学特性に優れる光学フィルムを提供すること。
【解決手段】アクリル系樹脂(A)及びアクリル系ゴム(B)を含む樹脂組成物を成形してなる光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】特に精密砥石用途において有用であり、砥石の強度を低下させることなく、弾性率を低く維持し、研削性能が優れたレジノイド砥石を得ることができるノボラック型フェノール樹脂及び組成物を提供する。
【解決手段】ノボラック型フェノール樹脂及びアクリルポリマーを含有することを特徴とするレジノイド砥石用ノボラック型フェノール樹脂組成物であって、アクリルポリマーの含有量がノボラック型フェノール樹脂組成物全体に対して1〜25%であり、樹脂組成物がさらにヘキサメチレンテトラミンを含有するものであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】塩素化ポリオレフィン以外の材料でポリプロピレンとの接着性に優れた材料が求められている。
【解決手段】下記(A)、(B)及び(C)を含む水性エマルション。
(A)エチレン及び/又は直鎖状α−オレフィンに由来する構造単位と、式(I)
CH=CH−R (I)
(式中、Rは、2級アルキル基、3級アルキル基又は脂環式炭化水素基を表す。)
で表されるビニル化合物に由来する構造単位とを含むオレフィン系共重合体、又は、
該オレフィン系共重合体にα,β−不飽和カルボン酸無水物をグラフト重合してなる重合
体。
(B)α,β−不飽和カルボン酸に由来する構造単位と、α,β−不飽和カルボン酸エステルに由来する構造単位とを含有するアクリル樹脂。
(C)水 (もっと読む)


【課題】粉体塗料用樹脂を接着剤、塗料として使用した場合に、接着力が弱い等の問題点を改良し、特にガラス繊維接着剤、粉体塗料等に有効な樹脂組成物を提供する。
【解決手段】飽和ポリエステル樹脂、エポキシ樹脂、アクリル樹脂等の粉体塗料用樹脂にシランカップリング剤を加熱混合し、必要に応じて顔料を添加した樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】 仮焼き炉が不要で、外観に優れたアクリルゾル組成物であって、しかも、十分な延性を有するとともに密着性に優れた塗膜を形成することが可能なアクリルゾル組成物を提供する。
【解決手段】 アクリル系樹脂100重量部に対して、紫外線硬化樹脂としてポリエステルオリゴマー又は脂肪族系ウレタンオリゴマー25〜250重量部、重合開始剤0.5〜50重量部、潜在性硬化剤2.5〜100重量部及び密着剤としてブロックイソシアネート含有ウレタンプレポリマー15〜150重量部を含有することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 210 / 567