説明

国際特許分類[C09B62/503]の内容

化学;冶金 (1,075,549) | 染料;ペイント;つや出し剤;天然樹脂;接着剤;他に分類されない組成物;他に分類されない材料の応用 (147,412) | 有機染料または染料製造に密接な関連を有する化合物;媒染剤;レーキ (10,763) | 反応性染料,すなわち基体と共有結合を形成するかまたは自己重合する染料 (121) | 複素環に直接には結合していない反応性基をもつもの (68) | エステル化されたまたはエステル化されないヒドロキシアルキルスルホニルまたはメルカプトアルキルスルホニル基,4級化されたまたは4級化されないアミノアルキルスルホニル基,ヘテリルメルカプトアルキルスルホニル基,ビニルスルホニルまたは置換ビニルスルホニル基,またはチオフェン―ジオキサイド基からなる反応性基 (58)

国際特許分類[C09B62/503]の下位に属する分類

アントラセン染料 (6)
アゾ染料 (43)
ポルフィン;アザポルフィン

国際特許分類[C09B62/503]に分類される特許

1 - 9 / 9


【課題】十分に高い汗耐光堅牢度を有する、セルロース繊維を含む染色物を得ること。
【解決手段】ポリアミド繊維用反応染料を含有する、セルロース繊維用染料組成物。染料組成物は、例えば、当該ポリアミド繊維用反応染料としてC.I.Reactive Yellow 213、C.I.Reactive Yellow 211、C.I.Reactive Blue 272、C.I.Reactive Red 274、C.I.Reactive Orange 139、及びC.I.Reactive Blue 273からなる群より選択される少なくとも1種の染料を含有する。 (もっと読む)


【課題】セルロース繊維含有繊維を再現性よく、均染性もよく、高堅牢度に染色する反応染料組成物及びそれを用いた染色法の提供。
【解決手段】下式で示される特定の染料を含有する赤色反応性染料組成物や、




(Y1〜Y3はSO2CH=CH2等を表す)あるいは青色等の反応性染料組成物等、並びに該組成物を用いる染色方法。 (もっと読む)


【課題】反応性染料、それらを製造する方法及びそれらの使用
【解決手段】
式(1)で表される反応性染料は、広範な様々な繊維材料、特にセルロース繊維材料の染色に適し、そして優れた総合特性を備える染色物を製造する。


[式中、
1は水素原子、ハロゲン原子又は式(2a)又は(2b)


(式中、R1、R2及びR3は互いに独立して水素原子又は、非置換の又はヒドロキシ基、
スルホ基、カルボキシル基又はスルファトで置換されている炭素原子数1乃至4のアルキル基を表し、
式(1)中のR1及び式(2a)中のR1は同一又は異なる意味を表し、そして
式(1)中のR2及び式(2a)中のR2は同一又は異なる意味を表す。)
で表される基を表し、
(R40-1及び(R50-1は互いに独立して炭素原子数1乃至4のアルキル基、炭素原子数1乃至4のアルコキシ基、ハロゲン原子及びスルホ基からなる群から選択される0又は1つの同一の又は異なる置換基を表し、
Aは水素原子、又は非置換の又はヒドロキシ基、スルホ基、カルボキシル基又はスルファト基で置換された炭素原子数1乃至4のアルキル基、非置換の又は炭素原子数1乃至4のアルキル基、炭素原子数1乃至4のアルコキシ基、炭素原子数2乃至4のアルカノイルアミノ基、ヒドロキシ基、カルボキシル基、カルバモイル基、スルホ基又はハロゲン原子で置換されたフェニル基、非置換の又はフェニル環において炭素原子数1乃至4のアルキル基、炭素原子数1乃至4のアルコキシ基、炭素原子数2乃至4のアルカノイルアミノ基、ヒドロキシ基、カルボキシル基、スルホ基、カルバモイル基又はハロゲン原子で置換されたフェニル−炭素原子数1乃至2のアルキレン基、又は、非置換の又は炭素原子数1乃至4のアルキル基で置換された炭素原子数5乃至7のシクロアルキル基を表し、
Bは−NH−、−N(CH3)−又は−O−からなる群から1、2又は3メンバーによっ
て中断され得、そして非置換の又はヒドロキシ基、スルホ基、スルファト基、シアノ基又はカルボキシル基で置換された炭素原子数2乃至12のアルキレン基、非置換の又はシクロアルキル環において炭素原子数1ないし4のアルキル基、炭素原子数1乃至2のアルキレンフェニレン基で置換された炭素原子数5乃至7のシクロアルキレン基又は炭素原子数1乃至2のアルキレン−炭素原子数5乃至7のシクロアルキレン基、又は、非置換の又はフェニル環において炭素原子数1乃至4のアルキル基、炭素原子数1乃至4のアルコキシ基、炭素原子数2乃至4のアルカノイルアミノ基、スルホ基、ハロゲン原子又はカルボキシル基で置換されたフェニレン基を表し、
1及びV2は互いに独立してハロゲン原子を表し、
Tは式(3a)、(3b)又は(3c)


で表される基を表し、
Halはハロゲン原子を表し、
Xはヒドロキシル基又はYを表し、
Yはビニル基又は−CH2−CH2−U基を表し、そしてUはアルカリ条件下で分裂可能な基を表し、そして
mは2、3又は4の数を表す。] (もっと読む)


【課題】 各種染色条件が変動したときでも、着色物の色相や色濃度の振れが比較的小さく、黄色反応染料や青色反応染料との相容性が良好であり、着色物の堅牢度が良好な赤色系反応染料の提供。
【解決手段】 遊離酸の形で表すと、赤色染料a)と黄色染料b)等を含む反応染料組成物。
a)化合物群(I)と化合物群(II)を含む赤色染料
b)特定の黄色反応染料


(I)
[式中、A1は置換されたフェニル基又はナフチル基、B1は置換されたフェニレン基又はナフチレン基、Xは塩素原子又はフッ素原子等。]


(II)
[式中、Yは基(IIa)等。]


(IIa)
{式中、X、Xは塩素原子、フッ素原子等。} (もっと読む)


【課題】 染色物の汗日光堅牢度や塩素堅牢度のバランスが優れ、且つ黄色反応染料や赤色反応染料と配合染色した際の相容性が良好な濃紺〜黒色反応染料の提供。
【解決手段】 反応染料(I)等と反応染料(X)を含有する組成物。


[式(I)中、Yは−SOCH=CH又は−SOCHCHを表す。Lは、アルカリの作用で脱離する基を表す。Xは塩素原子又はフッ素原子を表す。]


(X)
(式中、Y13及びY14は、互いに独立に、−SOCH=CH基又は−SOCHCH16基を表す。L16はアルカリの作用で脱離する基を表す。) (もっと読む)


【課題】 各染料が吸尽染色時に互いに相容性が良好な三原色用反応染料の提供。
【解決手段】 次の黄色染料(I)の1種以上、赤色染料(II)の1種以上、及び、青色染料(IV)等から選ばれる2種以上を含む組成物。




(もっと読む)


水性の織物用インクジェット捺染インキであって、一般式(1)の反応性蛍光キサンテン染料を含み、
【化1】


ここで
、R、R、X及びmはそれぞれ、請求項1に定義されているものである。
(もっと読む)




1 - 9 / 9