説明

国際特許分類[C09D11/10]の内容

国際特許分類[C09D11/10]に分類される特許

71 - 80 / 561


【課題】包装材料の内容物が漂白成分である過酸化水素や次亜塩素酸ナトリウム等を含む場合であっても、黄変しない印刷インキ組成物の提供。
【解決手段】
(A)親水性部としてカルボキシル基を有し、かつ、3級アミノ基を有しない水性ポ リウレタン樹脂
および
(B)親水性部としてエチレンオキシドの繰り返し単位からなり、かつ、3級アミノ 基を有さない水性カルボジイミド系硬化剤
を含有し、漂白剤を内容物とする包装材料用の水性印刷インキ組成物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、活性エネルギー線による硬化性を有し、特に発光ピーク波長が350〜420nmの範囲の紫外線を発生する発光ダイオードにより照射される紫外線を硬化波長として設計され、発光ピーク波長が350〜420nmの範囲の紫外線を発生する発光ダイオードにより照射される紫外線に対して、優れた硬化性を有し、さらに貯蔵安定性も優れた活性エネルギー線硬化型インキの提供。
【解決手段】エチレン性二重結合を有する化合物、光重合開始剤および第三級アミン化合物を含有する活性エネルギー線硬化型インキにおいて、光重合開始剤が、(A1)α−アミノアルキルフェノン化合物、(A2)アシルフォスフィンオキサイド化合物および(B1)チオキサントン化合物であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型インキおよび前記活性エネルギー線硬化型インキにより印刷された印刷物。 (もっと読む)


【課題】活性エネルギー線による硬化性を有し、特に350〜420nmの範囲の紫外線を発生する発光ダイオード(UV−LED)が発生する紫外線を硬化波長として設計され、UV−LEDの紫外線照射により優れた光重合性、硬化性を有し、かつオフセットインキとしての貯蔵安定性、印刷適性にも優れた活性エネルギー線硬化型インキの提供。
【解決手段】エチレン性二重結合を有する化合物、光重合開始剤および第三級アミン化合物を含有する活性エネルギー線硬化型インキにおいて、光重合開始剤が、(A1)α−アミノアルキルフェノン化合物、(B1)チオキサントン化合物および(B2)ベンゾフェノン化合物であることを特徴とする活性エネルギー線硬化型インキおよび前記活性エネルギー線硬化型インキにより印刷された印刷物。 (もっと読む)


【課題】顔料分散性に優れた平版印刷インキ用樹脂の製造方法、該樹脂を含有させてなる流動性に優れた平版印刷インキおよび光沢に優れた印刷物の提供。
【解決手段】ロジン類、ジシクロペンタジエン系石油樹脂、アクリル酸および多価アルコールを反応させ、さらに、金属化合物を反応させて得られる、酸価5〜45mgKOH/gである平版印刷インキ用樹脂を含有させてなる平版印刷インキおよびこの平版印刷インキを印刷した印刷物。 (もっと読む)


【課題】本発明は、特定のカーボンブラックを使用した印刷インキによって非塗工紙および微塗工紙のような低密度の用紙に、安定した印刷適性と紙面品質を提供するため、耐刷性等の印刷適性は同等に保ちながら、従来使用しているインキ用カラーカーボンブラックよりも青味で且つドライダウン抑制を具備させたオフセット印刷用インキおよび印刷物の提供。
【解決手段】ジブチルフタレート(DBP)吸油量80〜140(cm/100g)、よう素吸着量30〜100(m/g)ならびに鉄および亜鉛の合計含有量60ppm以下であるカーボンブラック、樹脂ならびに溶剤を含有することを特徴とするオフセット印刷用インキ及び印刷物。 (もっと読む)


【課題】硬化性、地汚れ耐性等の印刷適性が優れた印刷を可能とし、プラスチック基材への密着性および印刷皮膜強度の優れた印刷物を提供し得るUV硬化型平版印刷インキの提供。
【解決手段】水素化ビスフェノールと、分岐アルキル基またはエーテルを有するジオールと、多塩基酸とを反応させて得られ、該水素化ビスフェノールの割合が原料アルコール全体に対して50〜70モル%なる、酸価が20を超え60以下であるポリエステル樹脂、UV硬化性化合物および開始剤を含有するUV硬化型平版印刷インキ。 (もっと読む)


【課題】硬化性等の印刷適性が優れた印刷を可能とし、プラスチック基材への密着性および印刷皮膜強度の優れた印刷物を提供し得る活性エネルギー線硬化型平版印刷インキの提供。
【解決手段】(a)樹脂酸、α,β−不飽和カルボン酸および水素添加ビスフェノールを反応させてなる樹脂を10〜40重量%、(b)活性エネルギー線硬化性化合物を30〜75重量%および(c)顔料を5〜40重量%含有する活性エネルギー線硬化型平版印刷インキ。 (もっと読む)


【課題】剛性あるいはゴム状の物体等、様々な三次元物体に対し、工程数を減らし低エネルギーで迅速な印刷を行える硬化組成物を提供する。
【解決手段】硬化性モノマーと、光開始剤と、ワックスと、ゲル化剤とを含む、三次元物体を印刷するために使用される硬化性相変化組成物およびインクである。この硬化した配合物の組成物は、室温弾性率が、約0.01〜約5GPaである。硬化性モノマーとしては、アクリルモノマー、無水マレイン酸が付加したポリブタジエン、脂肪族ウレタンアクリレート、ポリエステルアクリレート、3−アクリルオキシプロピルトリメトキシシラン、またはアクリルオキシプロピルのt構造シロキサンが挙げられる。 (もっと読む)


【課題】蛍光染料、メラミン樹脂、石油樹脂、光重合性アクリレートモノマーおよび光重合開始剤を特定量含有する、貯蔵安定性に優れる活性エネルギー線硬化型蛍光インキ組成物およびその印刷物の提供。
【解決手段】0.5〜10重量%の蛍光染料、25〜35重量%のメラミン樹脂、3〜10重量%の石油樹脂、5〜20重量%の光重合性アクリレートモノマーおよび5〜15重量%の光重合開始剤を含有する活性エネルギー線硬化型蛍光インキ組成物。 (もっと読む)


【課題】 難接着性基材に対して良好な密着性を維持し、高硬度なレジストインキを提供する。
【解決手段】 (A)ウレタン(メタ)アクリレート及び/又は(B)エポキシ(メタ)アクリレート100重量部に対して、(C)無機充填材3〜350重量部、(D)架橋性モノマーを60〜161重量部を必須成分とする。前記(A)として6官能ウレタンアクリレート、(B)成分のエポキシ化合物としてビスフェノールA型エポキシ樹脂を用いる。前記(C)成分として、タルクを用いる。また、前記(D)成分として、エチレングリコールジメタクリレートを用いる。 (もっと読む)


71 - 80 / 561