説明

国際特許分類[C10M137/06]の内容

国際特許分類[C10M137/06]に分類される特許

41 - 50 / 79


【課題】湿式クラッチの動力伝達能力及び/又は省燃費性に優れた、湿式クラッチ用もしくは二輪車用4サイクルエンジン用潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】鉱油系基油及び/又は合成系基油からなる潤滑油基油に、組成物全量基準で、(A)一般式(a)又は(b)で表されるリン含有酸の金属塩を、リン量として0.01〜0.2質量%、(B)金属系清浄剤を、金属量として0.005〜0.5質量%、及び(C)無灰分散剤を窒素量として0.01〜0.4質量%含有することを特徴とする、湿式クラッチ用もしくは二輪車用4サイクルエンジン用潤滑油組成物とする。
(もっと読む)


【課題】低摩擦性能に特に優れた潤滑油組成物を提供するとともに、すすや金属摩耗粉が混入しているような潤滑油の劣化時においても十分な低摩擦性すなわち省燃費性を維持し、摩耗防止性や清浄性等の耐久性、酸化安定性に優れ、さらには、排気ガス後処理装置の性能を長期にわたって十分に維持することが可能な潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】潤滑油基油に、組成物全量基準で、(A)無灰摩擦調整剤を0.01〜10質量%、(B)リン含有摩耗防止剤をリン量として0.01〜0.2質量%、(C)少なくとも(C1)エチレンオリゴマーから誘導される炭素数6〜40のアルキル基を有する金属系清浄剤を含有する金属系清浄剤を金属量として0.01〜1質量%、及び(D)重量平均分子量が3000〜20000の無灰分散剤を窒素量として0.01〜0.4質量%含有させた潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】すすや金属摩耗粉が混入しているような潤滑油の劣化時においても十分な低摩擦性すなわち省燃費性を維持し、摩耗防止性や清浄性等の耐久性、酸化安定性に優れ、さらには低灰化が可能であり、かつ排気ガス後処理装置の性能を長期にわたって十分に維持することが可能な潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】%Cが70以上、%Cが1以下、粘度指数115以上、−35℃におけるCCS粘度が3000mPa・s以下である基油(X)を含有する潤滑油基油に、組成物全量基準で、(A)無灰摩擦調整剤を0.01〜10質量%、(B)リン含有摩耗防止剤をリン量として0.01〜0.2質量%、(C)金属系清浄剤を金属量として0.01〜1質量%、及び(D)重量平均分子量が3000〜20000の無灰分散剤を窒素量として0.01〜0.4質量%含有させた潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】炭素/水素比(元素比)が0.4以下の燃料又は含酸素炭化水素化合物を含有する燃料を内燃機関に使用する場合に発生する、ギ酸や酢酸等の燃料の燃焼生成物に対する塩基価等の耐性、特に塩酸法塩基価の保持性能に優れた内燃機関用潤滑油組成物、及びその手段を提供する。
【解決手段】炭素/水素比(元素比)が0.4以下の燃料又は含酸素炭化水素化合物を含有する燃料を使用する内燃機関用の潤滑油組成物であって、鉱油系基油及び/又は合成系基油からなる潤滑油基油に、(A)一般式(a)又は(b)で表されるリン含有酸の金属塩を、組成物全量基準で、リン量として0.01〜0.2質量%及び(B)金属系清浄剤を含有することを特徴とする潤滑油組成物とする。
(もっと読む)


【課題】すすや金属摩耗粉が混入しているような潤滑油の劣化時においても十分な低摩擦性すなわち省燃費性を維持し、摩耗防止性や清浄性等の耐久性、酸化安定性に優れ、さらには排気ガス後処理装置の性能を長期にわたって十分に維持することが可能な潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】潤滑油基油に、組成物全量基準で、(A)無灰摩擦調整剤を0.01〜10質量%、(B)リン含有摩耗防止剤をリン量として0.01〜0.2質量%、(C)少なくとも(Ca)金属比が2未満の金属系清浄剤と、(Cb)金属比が2以上の金属系清浄剤とを含み、その金属比が2.4〜10となるように調整してなる金属系清浄剤を金属量として0.01〜1質量%、及び(D)重量平均分子量が3000〜20000の無灰分散剤を窒素量として0.01〜0.4質量%含有させてなる潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】すすや金属摩耗粉が混入しているような潤滑油の劣化時においても摩耗防止性に優れ、さらには、排気ガス後処理装置の性能を長期にわたって十分に維持することが可能な潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】%Cが70以上、%Cが1以下、粘度指数115以上、−35℃におけるCCS粘度が3000mPa・s以下である基油(X)を含有する潤滑油基油に、組成物全量基準で、
(A1)モリブデンジチオホスフェート及びモリブデンジチオカーバメートから選ばれる少なくとも1種のモリブデン系摩擦調整剤をモリブデン量として0.005〜0.2質量%、(B)リン含有摩耗防止剤をリン量として0.01〜0.2質量%、(C)少なくとも(C1)スルホネート系清浄剤を含有し、金属比が3.0以上に調整してなる金属系清浄剤を金属量として0.01〜1質量%、及び(D)重量平均分子量が3000〜20000の無灰分散剤を窒素量として0.01〜0.4質量%含有させた潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】高粘度基油を配合した場合はもちろん、たとえ特定の高粘度基油を配合しない場合であったとしても、熱・酸化安定性に優れ、高温清浄性に優れるとともに、コーキングを効果的に抑制できる、ターボチャージャーを備えた内燃機関用の潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】鉱油系基油及び/又は合成系基油からなる潤滑油基油に、(A)一般式(a)又は(b)で表されるリン含有酸の金属塩を、組成物全量基準で、リン量として0.01〜0.2質量%、及び(B)金属系清浄剤を含有させた、ターボチャージャーを備えた内燃機関用潤滑油組成物とする。
(もっと読む)


【課題】酸化防止性、塩基価維持性、高温清浄性及びNOxに対する耐性を高水準でバランスよく達成することができ、特にNOxに対する耐性に優れ、内燃機関用潤滑油などの用途において高水準のロングドレイン化を実現することが可能な潤滑油組成物を提供すること。
【解決手段】全芳香族分が20〜100質量%、粘度指数が50〜120の第1の潤滑油基油と、全芳香族分が10質量%以下、多環芳香族分が0.5質量%以下の第2の潤滑油基油と、構成元素として硫黄を含まない有機モリブデン化合物と、金属系清浄剤と、を含有し、第1及び第2の潤滑油基油の合計量に占める第1の潤滑油基油の割合が1質量%以上であり、第1及び第2の潤滑油基油の混合基油の硫黄分が0.6質量%以下であり、金属系清浄剤に含まれる金属(M)と、有機モリブデン化合物に含まれるモリブデン(Mo)との質量比(M/Mo)が2〜100であることを特徴とする潤滑油組成物。 (もっと読む)


【課題】同一粘度グレードにおいて潤滑抵抗をさらに低減して潤滑油の省エネルギー性能をより高めることができる潤滑油組成物を提供すること。
【解決手段】潤滑油基油に、PSSIが30以下の粘度指数向上剤を、組成物の粘度指数が160以上、かつせん断後の100℃動粘度低下率が15%以下となるように配合してなることを特徴とする潤滑油組成物。 (もっと読む)


【課題】耐熱性、機械的安定性、耐水性、防錆性、耐荷重性および難燃性に優れた高性能潤滑剤組成物を提供する。
【解決手段】鉱油および/または合成油の基油に、全組成物に対して1〜70質量%の第三リン酸カルシウムを加える。更にこれに有機酸誘導体、有機アミン誘導体、硫化脂肪酸誘導体、二塩基酸塩、ナフテン酸塩、界面活性剤の1つ又はこれらの組み合わせのグリース構造安定化剤を全組成物に対して0.1〜18質量%加え、グリース構造を安定化させた半固体状の潤滑剤組成物を得る。これにより耐荷重性、耐摩耗性を向上させ、潤滑剤組成物中に水が混入したときにもグリース状態を維持できる。また、他のグリース増ちょう剤の併用により更に高温軸受寿命、摩擦係数、耐摩耗性等の性能向上を図ることができる。 (もっと読む)


41 - 50 / 79