説明

国際特許分類[C12N9/42]の内容

国際特許分類[C12N9/42]に分類される特許

211 - 216 / 216


本発明は新規なセルラーゼ核酸配列、指定のmHKcel、及び対応するmHKcelアミノ酸配列を提供する。また、本発明はmHKcelをエンコードする核酸配列を含む発現ベクター及び宿主細胞、組換えmHKcelタンパク質及びこれらを生成する方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は新規なセルラーゼ核酸配列、指定のBagCel、及び対応するBagCelアミノ酸配列を提供する。また、本発明はBagCelをエンコードする核酸配列を含む発現ベクター及び宿主細胞、組換えBagCelタンパク質及びこれらを生成する方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は新規なセルラーゼ核酸配列、指定の029cel、及び対応する029celアミノ酸配列を提供する。また、本発明は029celをエンコードする核酸配列を含む発現ベクター及び宿主細胞、組換え029celタンパク質及びこれらを生成する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 巻貝類由来のセルラーゼの諸特性を解明し、養殖に伴なう廃棄内臓の有価資源化の実現に供し、及び巻貝類から、上記セルラーゼを用途に応じた純度で、簡易な操作で、かつ短時間で効率良く製造する方法を開発し、廃棄内臓の有価資源化の一層の促進を図ること。
【解決手段】 巻貝類に由来するアミノ酸配列からなるセルラーゼ、下記の特性を有するセルラーゼ及びその製造方法を提供すること。(a)作用:本酵素は、セルロースを分解して低分子化セルロース及びセロオリゴ糖を生成する。(b)基質特異性:本酵素は、セルロースに作用する。(c)分子量:66kDa(ポリアクリルアミドゲル電気泳動による)(d)至適温度:35〜40℃(e)熱安定性:40℃以下で安定である。(f)至適pH:pH5.5〜8.0(g)N末端アミノ酸配列:14残基のシグナルペプチドを有する。 (もっと読む)


【目的】 分子内にN−アセチルグルコサミンユニットを有し、キチンおよびその加水分解物と同様の特性を備えるオリゴマー及びその製造方法並びにその原料として有用な2糖モノマーを提供する。
【構成】 二糖モノマーであるフッ化4−O−(2−アセトアミド−2−デオキシ−β−D−グルコピラノシル)−β−D−グルコピラノシルを開発した。該二糖モノマーにアセトニトリルと緩衝液との混合液中でセルラーゼを作用させることによってオリゴマーを得る。 (もっと読む)


【目的】 複数の遺伝子情報からなる機能を一括して、目的の宿主細胞、特に酵母菌細胞に導入する細胞融合法を提供することを目的とし、さらに具体的に、本法を用いて例えばセルラーゼ産生能を有する酵母菌を得ることを目的とする。
【構成】 所定の遺伝子を有する菌類の分生子又は菌糸体の被験細胞を非栄養条件下で倍数体誘発剤に曝して微小核を形成させた後に前記細胞を細胞壁溶解酵素で処理してプロトプラストとし、酵母菌を細胞壁溶解酵素で処理してプロトプラストとし、前記2つのプロトプラストを融合させるものであるため、複数の遺伝子群からなる有用生産物の遺伝子を、主に微小核に組込みその他の不必要な遺伝子群が雑種形成にさほど関与しないようにでき、異属間プロトプラスト融合における雑種獲得頻度を向上させ、得られる異属間雑種の遺伝安定性を向上させることができる。更に、具体的 に得られた融合細胞として、セルラーゼ産生遺伝子を有するトリコデルマ・リーゼイと、サッカロマイセス・セレビシエとを融合したTRSC−2,TRSC−3,又はTRSC−4を開示するものである。 (もっと読む)


211 - 216 / 216