説明

国際特許分類[E01F7/02]の内容

国際特許分類[E01F7/02]に分類される特許

1 - 10 / 65


【課題】 風や光の通過性を具備しながらも高い防風雪等の性能を持ち、防風雪板に対する風による負担をやわらげ、見通しや景観も損なわない防風雪等のフェンスを提供する。
【解決手段】 防風雪板10の短手断面は線対称な膨出部11と、膨出部11の両端の直線取付部12からなるよう屈曲成形し、前記膨出部11には多数の孔を設け、膨出部11のほぼ中央から一方は光や風を多く通す多孔部15とし、一方は開孔率の低い粗孔部17とした。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、空気の移動圧(風圧)による影響を低減することで破壊を回避する中で、雪粒又は雨粒が通過することなく一面側に捕獲され、傾斜した面に沿って滑落し、保護対象のある側には、雪や雨が集積しない雪粒・雨粒の通過阻止具を提供することである。
【解決手段】
本発明の雪粒・雨粒の通過阻止具は、空気を通過させるが、降ってくる雪粒・雨粒を通さないで捕獲するために、雪粒・雨粒より小さい表裏を貫通する開口部とそれを取り巻き、雪粒・雨粒を滑落させ、阻止具を構成する素材部を有している。 (もっと読む)


【課題】路面側への蔓植物の進入を簡単に防止することが可能な防草フェンスを提供する。
【解決手段】第1ビーム21と、支柱5の高さ方向において第1のビームよりも下方に配置された第2ビーム22と、第1ビームおよび第2ビームの間に張設された下部ネット10と、第1ビームを支柱に固定する第1ブラケット19と当該下部ネットの下端が地表に接触する草木進入阻止状態と、下部ネットが支柱から非舗装面側に離脱可能なリリース状態とに変換可能な第2ブラケット20と、を備え、草木進入阻止状態では下部ネットにより非舗装面側から路面側に草木が進入することを阻止する一方、リリース状態に変換すると防草面部の下部が非舗装面側に振り動き可能とした。 (もっと読む)


【課題】本発明は風雪の状態に左右されず、常時有効な柵機能を保持し、道路全体の吹雪障害を防止できる高性能の防雪柵を提供せんとする。
【解決手段】支柱1の上端部分を風下側に湾曲又は屈曲した曲部3とし、立設した支柱1、1間に防雪板4を張設した防雪柵において、湾曲部3の風上側に偏向板9を、防雪板4とに隙間を設けて並設する。防雪板4は、支柱1の下部を無孔折板で、上部を有孔折板で張設し、偏向板9は有孔折板とした。 (もっと読む)


【課題】より大きな嵩上げを可能とする既設防雪柵の嵩上げ工法を提供する。
【解決手段】1.既設防雪柵の防雪板を取り外す第一工程。
2.既設防雪柵の主柱間に新設抗を打設する第二工程。
3.前工程にて打設した抗に、既設主柱より上方に位置する嵩上げ高さを有する新設の主 柱を取り付ける第三工程。
4.新設主柱と既設主柱間を適宜部材にて相互固定する第四工程。
5.第四工程にて用いた、新設主柱と既設主柱間の固定部材および新設主柱の嵩上げ高さ 部分に防雪板を取り付ける第五工程。
6.第一工程にて取り外した防雪板の再取り付けを行う第六工程。
以上の各工程よりなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、耐候性や強い衝撃を受けて破損した際にも破片が飛散し難い耐衝撃性に加え、透明性や視認性にも優れる透明遮音板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の透明遮音板は、アクリル樹脂層(A)と、単量体単位組成がアクリル酸エステル単位30〜85重量%、メタクリル酸エステル単位10〜69.99重量%、これら以外の単官能単量体単位0〜49.99重量%、及び多官能単量体単位0.01〜5重量%である共重合体並びに有機多塩基酸エステルを少なくとも含有する軟質アクリル樹脂層と、アクリル樹脂層(B)とがこの順で積層されたものである。 (もっと読む)


【課題】フィルター交換作業を効率的に実施することができる防潮板及び防潮用フェンスを提供する。
【解決手段】フィルター4が挟持される有孔板3とメッシュパネル5とにおいて、メッシュパネル5は、上端部に形成されたコ字状の引掛部53を有孔板3の上端部に引っ掛け、下端部54を有孔板3の下端部に固定することにより、有孔板3に取付けられると共に、前記下端部54の固定を解くことにより、有孔板3から取外せるようになされているので、有孔板3へのメッシュパネル5の取付け、取外しが容易であり、これによって、有孔板3とメッシュパネル5との間に挟持されたフィルター4の交換時における交換作業等を効率よく実施することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、配列した鎖編Cに編み込まれる編込み部Fと、鎖編C間に掛け渡される掛渡し部Bとで構成される連結編Rにより鎖編Cを連結して得られる、外力により変形するこのない堅固で整然とした角目を有する角目組織経編地Wと、これを使用して形成される剥落防止用ネットMを提供する。
【解決手段】 一定の間隔に配列された鎖編Cと、該鎖編Cを連結する連結編Rとで構成され、連結編Rが、鎖編Cに編込まれる一定長の編込み部Fと鎖編間に掛け渡される掛渡し部Bとで構成され、編込み部Fと掛渡し部Bとが交互に折り返して繰り返し形成され、鎖編Cと、連結編Rの編込み部Fと掛渡し部Bとで角目71を形成している角目組織経編地W。 (もっと読む)


【課題】景観を損ねず、しかも強度や耐久性を備え、CO2の削減を図る。
【解決手段】複数の支持脚1と、支持脚1毎に立設される支柱2と、支柱2を支持脚1に対して傾倒自在に支持する蝶番2Aと、支柱2間に支柱2の軸線方向に沿って多段状に架設され、複数の空隙30を有する複数の防雪板3と、防雪板3を支柱2に対して掛脱自在に掛止する掛止部7と、隣り合う支持脚1と支柱2とを連結するターンバックル40付きの筋交4とを備え、支持脚1と支柱2と防雪板3とを集成材を含む木材で構成する。 (もっと読む)


【課題】柵板を最初から風向きに合わせて道路に対して並行にも斜めに柵板を簡易自在に設置できる吹き止め柵を提供する。
【解決手段】吹き止め柵2は、道路1に沿って立設した支柱3、3間に柵板4を渡設して構成する。支柱3の柵板4を支承する支持部32A、32Bが道路側縁11から遠近位置に複数設ける。道路側縁11から遠近位置が異なる支柱3、3の支持部32A、32Bを選択して柵板4を渡設することで、道路1に対して並行に、又は長手方向に傾斜させて柵板4を支柱3、3間に渡設することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 65