説明

国際特許分類[E06B3/84]の内容

国際特許分類[E06B3/84]に分類される特許

1 - 10 / 26


【課題】複数の基材の間に防湿層を挟んだ木質材において、より少ない防湿層で効果的に反りを防止する。
【解決手段】框材と鏡板材を組み付けてなる框組構造の木質建具100において、3枚の框基材11,12,13が防湿層1,1を挟んで積層されてなる框材10を用いるとともに、框材10を防湿層1,1を境界として厚さ方向の複数のブロック層に区分したときに、外側のブロック層の厚さよりも内側のブロック層の厚さの方が厚くなるように形成する。 (もっと読む)


【課題】 ドアの反りを抑制する。
【解決手段】 パネルの構成を、表面化粧材(5)と木質板材(2)の間のみに防湿シート(3)を介在させ、木質板材(2)と芯材(1)の間には防湿シート(3)を介在させない構成とする。表面化粧材(5)としては、メラミン化粧板やジアリルフタレート化粧板などの熱硬化性樹脂化粧板、塗装突板、塗装化粧紙、意匠性オレフィンシートや塩ビシート、防湿シート(3)としては、JISZ0204記載の水蒸気の透過度が5〜50g/m・24h程度までのものを用いる。 (もっと読む)


【課題】扉全体に生じる反りをより確実に抑制することができる木製扉を提供する。
【解決手段】木目方向が横目方向である第1の桐板21と第1の桐板21の両面にそれぞれ接合され木目方向が縦目方向である第2及び第3の桐板22,23とで構成される芯材20と、芯材20を構成する第2及び第3の桐板22,23の表面にそれぞれ貼り付けられた化粧板30と、を具備し、第2及び第3の桐板22,23の表面には、第2及び第3の桐板22,23の木目方向と交差する方向に延びる複数の溝部24A,24Bが設けられている構成とする。 (もっと読む)


【課題】扉にデザイン性を与えつつ反りを防止すると共に軽量化を実現する。
【解決手段】芯材5を矩形状に芯組してなる芯組材と、その表裏に貼着される表面材4,4とからなる扉であり、少なくとも一方の表面材には少なくとも一の貫通孔7が形成されると共に、芯組材の内部には表面材の貫通孔に対応する位置に該貫通孔より大きな平面寸法を有する内面材2が嵌入されており、該内面材が貫通孔を介して扉の外側から露見される。内面材は芯組材の表面と略面一となるように芯組材の内部に嵌入されており、内面材を含む芯組材の表面と表面材の裏面との接触面で接着剤により固着される。内面材の表面は離型性を有しており、該表面に塗布された接着剤を硬化後に貫通孔を介して剥離除去可能である。 (もっと読む)


【課題】扉にデザイン性を与えつつ反りを防止すると共に軽量化を実現する。
【解決手段】芯材4および化粧芯材5を矩形状に芯組してなる芯組材2の表裏に表面材3,3が接着剤により貼着されてなる扉であり、少なくとも一方の表面材には少なくとも一の貫通孔7が形成されると共に、芯組材において表面材の貫通孔に対応する位置に化粧芯材が配置されており、該化粧芯材が貫通孔を介して扉の外側から露見される。化粧芯材の表面は離型性を有しており、該表面に塗布された接着剤を硬化後に貫通孔を介して容易に剥離除去することができる。 (もっと読む)


【課題】主要構成材料が木材及び木質材料からなり、国土交通省の定める特定防火設備の基準を十分クリアーする性能を持ち、低コストで量産可能なフラッシュ構造の軽量な木製防火ドアーを提供することを目的とする。
【解決手段】芯材2によって骨組み構造が形成されるフラッシュ構造の木製防火ドアー10であって、前記骨組みの所定の空間に、ハニカム状のコア材7が充填され、該コア材の表面及び裏面に和紙6が貼り付けられ、前記両側の和紙の表面にファイバーボード3が貼り付けられ、該ファイバーボードの表面に合板4が貼り付けられ、該合板の表面に和紙5が貼り付けられ、該和紙の表面に仕上げ材1が貼り付けられており、前記コア材、和紙、ファイバーボード、合板及び仕上げ材がいずれもホウ素系化合物を含浸させることにより難燃化処理されていることを特徴とする木製防火ドアー。 (もっと読む)


【課題】一対の枠材に圧縮したコア材の伸縮方向の端部をそれぞれ接着剤で接着した後、一対の枠材を離間してコア材を充分に展張させることができるフラッシュパネルとその製造方法を提供する。
【解決手段】一対の相対向する枠材1aと他の一対の相対向する枠材1bとを矩形状に配置してなる周枠2と、周枠2に囲まれる空間に配設され多角形状のセル30が隙間なく配置されたハニカム構造を有するコア材3と、コア材3を配設した周枠2の両面に貼着される面板4と、で構成されるフラッシュパネルである。コア材3として、一対の枠材1aの長手方向に一個幅のセル30を短手方向に複数並設してなるセル30の列を該一対の枠材1aの長手方向に複数列分離して設けた。 (もっと読む)


【課題】容易に精度良くコア材を所定の長さに展張させることが可能で、展張したコア材を保管することによる保管スペースの増大を抑えることができると共に、位置決め用の治具も不要となるフラッシュ構造の内装パネル及びその製造方法を提供する。
【解決手段】左右の内枠1を離間して配置して前記両方の内枠1の間に複数の支持芯材2を架設して梯子状に組み立て、両方の内枠1の外側の面にそれぞれ、ハニカム構造を有し伸縮自在なコア材3の伸縮方向の一端部を取り付け、各コア材3の伸縮方向の他端部に外枠4をそれぞれ取り付け、外枠4と内枠1との間に幅決め芯材5を介在させ、内枠1と外枠4の表裏両面に面板を貼着した。 (もっと読む)


【課題】 縦長で長尺の引手を仮施錠装置の解錠操作するための操作部材を取り付ける座板と兼用させることで取り付け作業が容易で体裁のよい引戸を提供すること。
【解決手段】 ラッチング鎌錠等の仮施錠装置を取り付けた引戸に形成された縦長の溝に縦長で長尺の引手を取り付けてある引戸において、前記引手は引戸の高さの50%〜100%の長さで、表面側には前記仮施錠装置の解錠操作するためのサムターンやスライドボタン等の操作部材が収容される溝が形成され、裏面側には前記引戸に形成された縦長の溝の低壁との間に1mm〜3mmのクリアランスが形成されるような2つの足片が形成され、前記仮施錠装置を解錠操作するための操作部材の操作桿を仮施錠装置内に嵌入させるための丸孔や角孔等の孔を予め形成してあることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】化粧シートを製造工程で不用意に伸張させることなく、防湿層を基材の表面と裏面に形成できる建具用表面材の製造方法を提供する。
【解決手段】木質基材1の裏面に防湿シート4を貼着させた後、防湿層3が形成された化粧シート2を、防湿層3を木質基材1との間に挟むようにして、木質基材1の表面に貼着させる。 (もっと読む)


1 - 10 / 26