説明

国際特許分類[F21V5/00]の内容

国際特許分類[F21V5/00]の下位に属する分類

プリズム形状のもの (481)
レンズ形状のもの (1,269)
シャンデリアのつり下げガラス
非対称配光を出すもの (18)

国際特許分類[F21V5/00]に分類される特許

101 - 110 / 1,649


【課題】大光束かつ薄型で側面放射強度の高い安価なLED光源を得ること。
【解決手段】放熱性基板1に少なくとも1つのLEDチップ3が実装され、LEDチップ3が透光性材料である封止樹脂5で封止されているLEDパッケージ部6と、LEDパッケージ部6上に配置され、各LEDチップ3の直上部に向かって厚みが増し、該直上部付近ではLEDチップ3側に凹んだ凹部8が形成されているレンズ7と、を備えたLED光源。 (もっと読む)


【課題】LED個数変更に柔軟に対応でき、安価で薄い光源ユニットを提供する。また、輝度むらや、不快グレアの発生を抑制する光源ユニットを提供する。さらに、LED自体の放射角度に対する色温度が大きく異なる場合にも、被照面での色むらを極力抑えることができる光源ユニットを提供する。
【解決手段】光源ユニット10は、複数のLEDが実装面に実装され反射性固定部材3に固定されるLED実装基板2と、実装される各LEDに対応すると共に、入射した光を対応するLEDの配光特性よりも狭配光特性で出射するレンズ機能部50を有し、各レンズ機能部50が、対応するLEDに対向するようにLED実装基板2の実装面に対向して固定されるレンズアレイ4と、レンズアレイ4に対してLED実装基板2の反対側で固定され、レンズアレイ4の各レンズ機能部50から出射する光を透過する透光性光拡散部材6とを備えた。 (もっと読む)


【課題】LEDから射出される中央部の強度の高い光を有効に使用することができる反射型照明装置を提供する。
【解決手段】表側に凹面状をなす反射面11が形成された反射鏡1と、前記反射面11の中央部12に対向するように設けられた基板4と、前記基板4に取り付けられ、前記反射面11に向かって光を射出するLED3と、を備えた反射型照明装置100であって、前記LED3が光を射出するLEDチップ31と、前記LEDチップ31と前記反射面11との間に設けられたレンズ32とを具備し、前記レンズ32が、前記LEDチップ31から射出された光軸近傍の光を前記反射面11の外縁部側へと屈折させるように構成した (もっと読む)


【課題】大光束かつ薄型で側面放射強度の高い安価なLED光源を得ること。
【解決手段】放熱性基板1に少なくとも1つのLEDチップ3が実装され、LEDチップ3が透光性材料である封止樹脂5で封止されているLEDパッケージ部6と、LEDパッケージ部6上に配置され、各LEDチップ3の直上部に向かって厚みが増し、該直上部付近ではLEDチップ3側に凹んだ凹部8が形成されているレンズ7と、を備えたLED光源。 (もっと読む)


【課題】雪の影響を受けることなく、器具周囲の照度により自動点滅が制御可能となる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10において、直線状に複数のLED16が配列されるLEDユニット11と、LEDユニット11を収容し下方がグローブ取付部17となる器具本体12と、器具本体12のグローブ取付部17に取り付けられLEDユニット11を覆う透光性のグローブ13と、器具本体12に取り付けられ検知した外光に基づきLEDユニット11を点灯消灯制御する自動点滅器15と、器具本体12に穿設されて外光を自動点滅器15に導光する外光取入開口18と、外光取入開口18を覆う透明材からなるカバー19と、外光取入開口18の器具内側開口周囲面に密着する熱伝導体21と、LEDユニット11を熱伝導体21に接続して放熱経路24を形成する放熱経路形成部材23と、を設けた。 (もっと読む)


【課題】コンパクトな発光面および十分な光出力を取得できる照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具10は、中央部に設けられる多角錐形状の多角錐反射板29と、
多角錐反射板29に対応して多角錐反射板29を囲む外郭22と、外郭22において、多角錐反射板29に対向する位置に配置されるLED光源28とを有するLED光源ユニット21を備える。 (もっと読む)


【課題】高い光の利用効率を有し、かつ、リフレクタの反射面を光軸を中心として放射状に分割した斬新な見え方の車両用灯具を提供することを目的とする。
【解決手段】車両用灯具1の光軸Ax上に配置された半導体光源10と、光軸Axを中心として放射状に分割された複数の反射面41と境界部43を備えるリフレクタ40と、光源10の前方を覆うレンズキャップ30と、を備え、レンズキャップ30が、光源10から前方へ向かう光のうち側方出射光L2をリフレクタ40へ向けて投射する側方レンズ部32を備え、この側方レンズ部32は側方出射光L2を境界部43を避けるように屈折させる車両用灯具により上記目的が達成される。 (もっと読む)


【課題】点状光源からの光の均一化と共に輝度の向上を図ることが可能な光制御板ユニットを提供する。
【解決手段】光制御板ユニット21は、一方向に延在し延在方向に略直交する方向に配置された複数の凸状部33i(i=1,2)が第1の面に有する第1及び第2の光制御板30,302を備える。各光制御板が有する凸状部33iの延在方向は略直交しており、各光制御板の凸状部の延在方向に略直交する直交断面において、凸状部の両端をとおる軸線をx軸としたxz座標系で、凸状部の幅をwaとしたとき、凸状部33iの断面形状は、それぞれ独立に-0.475wa≦x≦0.475waにおいて0.95z0(x)≦z(x)≦1.05z0(x)を満たす。z0(x)は次式を満たす。[数1]


(式(1)中、k=1〜8に対する各C2kは所定の定数である) (もっと読む)


【課題】広い配光角により照明可能な照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、LEDモジュール14と、LEDモジュール14を実装する実装部をLEDモジュール14の光出射方向に突出させて、LEDモジュール14を保持する保持部材22と、実装部と対向すべく設けられ、LEDモジュール14からの出射光を入射し、その入射した光をLEDモジュール14の光出射方向側およびその光出射方向と反対側に出射する配光レンズ12とを備える。 (もっと読む)


【課題】組み立てが容易で、レンズを入れ替えることなく配光を調整可能な照明器具を提供する。
【解決手段】照明器具1において、本体2の開口部2cの内周面には開口部2cの奥行き方向に沿って溝2aが延設される。回転体4は開口部2cの周方向に回転されることにより開口部2cの奥行き方向に移動する。レンズ5の外周端には本体2の溝2aと嵌合する突起部5aが設けられる。回転体4の爪部4dはレンズ5の外周端の突起部5a以外の一部に引っ掛けられてレンズ5を回転体4側に向けて支持する。このため、回転体4が回転されると、開口部2cの奥行き方向への回転体4の移動に伴って同方向へのレンズ5の移動が生じるが、本体2の溝2aによってレンズ5の回転が阻止されるため、レンズ5の配光調整部5bとLED光源部3のLED3aとの間の距離のみが調整される。 (もっと読む)


101 - 110 / 1,649