説明

国際特許分類[F21W101/06]の内容

国際特許分類[F21W101/06]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】小型化および軽量化が可能で、照明灯を所望の光軸位置に停止可能な航空機用照明装置を提供することである。
【解決手段】照明灯を航空機に取り付けて照明を行う航空機用照明装置において、前記照明灯を軸支する支持軸と、前記支持軸を回転軸として前記照明灯を回転させることによって該照明灯の光軸を変更する照明灯回転手段と、前記照明灯回転手段による前記照明灯の回転範囲を規制する照明灯回転範囲規制手段と、前記照明灯回転範囲規制手段による規制位置の一方の端部に前記照明灯を保持する第1の態様と、前記規制位置の他方の端部に前記照明灯を保持する第2の態様と、によって前記照明灯を保持する照明灯保持手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで防水の確保された、放電バルブを光源とする航空機用外部照明灯を提供。
【解決手段】灯具ボディを兼ねる容器状リフレクタ10と、リフレクタ10の前面開口部に取着した前面カバー16と、リフレクタ10に設けたバルブ挿着孔12に挿着した放電バルブ20と、バルブ挿着孔12の周縁部13を覆うようにリフレクタ10背面側に取着することで、バルブ挿着孔12から後方に突出する放電バルブ20のプラグ部30と嵌合して放電バルブ20との電気的接続が確保された給電用ソケット40とを備え、給電用ソケット40を、バルブ起動回路58を内蔵し、前面側にプラグ部嵌合穴55を設けたソケット本体50が樹脂モールド層60で覆われた構造とした。照明灯を構成する部品点数が少ない分、照明灯がコンパクトになるとともに、照明灯の組み立ても容易である。照明灯がコンパクト化される分、他部材と干渉し難く、設置場所の自由度も上がる。 (もっと読む)


【課題】通路や床に近い低い位置に配置しても、照射範囲全体にわたって照射光にムラのない照射ができるレンズおよび該レンズを備えた照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置20に使用するレンズ10は、入射光を平行もしくは集光するように射出するための集光射出部分11と、該集光射出部分11に連続して設けられた、入射光を発散するように射出するための発散射出部分12とを有し、集光射出部分11は、入射光の一部を、所定の横断面を境にして発散射出部分12の射出領域に向けて集光するように射出し、残りの入射光を光軸1に略平行に射出し、発散射出部分12は、入射した光を発散射出部分12の射出領域内で発散するように射出する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、航空標識灯灯体の取付け及び取外しの作業性を向上することができ、かつ、部品点数を削減することができるとともに、配置する際に必要とするスペースも小さくすることができる地上形の航空標識灯を提供する。
【解決手段】本実施形態によれば、灯体2と支持体3との固着をネジ部21と被ネジ部35の螺合接続に加えて、一次側トランス33と二次側トランス10との磁気結合によっても実現している。これは、航空標識灯1を組み立てる際には羅合接続だけで組み立てることができるとともに、光源部4に電力が供給されている際には、一次側トランス33と二次側トランス10との磁気結合作用により、不用意にネジ部21と被ネジ部35との螺合が解除されないようになっている。また、光源部4への電力供給を停止するだけで灯体2と支持体3とを取り外すことが可能な状態となるので、メンテナンスや灯体2の交換作業の作用性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 航空標識灯側単独で灯体の交換を可能とする。
【解決手段】 一対の給電端子81−1(81−2)を有する給電端子台8が設けられた基台2と;基台2に被着することにより前記一対の給電端子81−1(81−2)に電気的に接続される一対の受電端子71−1(71−2)が備えられた灯体1と;前記一対の給電端子81−1(81−2)の間に並列接続し、前記基台2と前記灯体1との着脱に応じて開閉する開閉装置50と;を具備している。 (もっと読む)


1 - 5 / 5