説明

国際特許分類[F28F1/06]の内容

機械工学;照明;加熱;武器;爆破 (654,968) | 熱交換一般 (13,825) | 一般的な熱交換または熱伝達装置の細部 (7,886) | 管状要素;管状要素の組み立て (2,518) | 横断面が非円形の管状要素 (521) | 横断面においてちぢらせたまたは波形にしたもの (19)

国際特許分類[F28F1/06]に分類される特許

1 - 10 / 19


【課題】排気ガスと冷却水との熱交換を促進するとともに、煤の目詰まりによる性能低下を起こしにくく、かつ、製造時の組み付けが容易なEGRクーラのチューブ用インナーフィンを提供する。
【解決手段】排気ガスを冷却するEGRクーラに内装され、排気ガスを通過させる扁平なチューブに用いられるインナーフィン1であって、板材を、幅方向に凹凸を繰り返す形状に形成するとともにこの繰り返しをガス流れ方向の所定長さごとに交互に左右にずらしたオフセット形状に形成し、一対の左右側壁で囲まれたセグメント10ごとに、上面部または下面部のいずれか一方を切り起こして、ガス流れ方向上流側に傾斜させた第一突起11と、この第一突起11の下流側に配置され、第一突起11の傾斜角と等しい角度でガス流れ方向下流側に傾斜させた第二突起12とを形成した。 (もっと読む)


【課題】フィンの突出板による渦流が熱伝達を大きく促進させ、熱交換率の向上を図ることができる排気熱交換装置を提供する。
【解決手段】内燃機関から排出される排気が流れる排気通路11を構成するチューブ10と、排気通路11に配置されるフィン12と、チューブ10及びフィン12の少なくとも何れか一方に設けられ、排気流れを遮る方向に突出された突出板15とを備え、突出板15は、底辺16と左右一対の側辺17,18を少なくとも有する4角形以上の多角形であり、一方の側辺17の底辺16に対する角度が他方の側辺18の底辺16に対する角度より小さく、且つ、90度未満に設定されている。 (もっと読む)


【課題】シェルアンドチューブ式熱交換器を小形化することにより全体として小形化できるスクリュー圧縮機を得る。
【解決手段】
スクリュー圧縮機は、圧縮機本体と、該圧縮機本体から吐出された圧縮空気を冷却するためのシェルアンドチューブ式熱交換器を備えている。シェルアンドチューブ式熱交換器内に設けられているチューブ11は、両端側が円筒11a,11bで、且つ中央側が周方向に山部と谷部を交互に有した波形形状となるよう形成された多葉管11cで構成されている。また、前記チューブの中央側に設けられている多葉管の部分は捩じりを加えられた多葉スパイラル形状に構成されている。 (もっと読む)


【課題】いわゆる螺旋チューブタイプの伝熱管内の圧力が高くなった際に伝熱管とこの伝熱管に連結されたヘッダなどの連結部材との間に回転モーメントが発生する現象を適切に防止または抑制し、伝熱管や連結部材の取り付けの安定性などを高めることが可能な熱交換器を提供する。
【解決手段】複数の伝熱管T1と、これらに固定連結された連結部材2A,2Bと、を備えており、複数の伝熱管T1は、連結部材2A,2Bとの連結位置から略同一方向に延びた複数の直状管体部1を有し、かつこれら複数の直状管体部1の内面には、螺旋状の凹部12が形成されている、熱交換器HE1であって、複数の直状管体部1として、第1および第2の直状管体部1L,1Rが設けられており、これら第1および第2の直状管体部1L,1Rは、凹部12の螺旋の巻き方向が互いに相違している。 (もっと読む)


【課題】圧力損失を減らし、伝熱効率を高めることができる熱交換器の提供。
【解決手段】熱交換部材の流路面積を、下流に比べて上流の方が大きくなるように、伝熱面積が、上流に比べて下流の方が大きくなるようにする。
【効果】第1熱媒体の温度が高い上流では、流路面積を大きくすることで、圧力損失を低下させる。圧力損失を低下させることで、流量を多くすることができ、伝熱効率を高めることができる。下流では上流に比べ第1熱媒体の温度が低い。第1熱媒体の温度が低いと、第1熱媒体の体積流量が少なくなる。体積流量の少ない下流では、流路面積を小さくしても、上流と同程度の圧力損失とすることができる。第1熱媒体の温度が低い下流では、上流に比べ伝熱面積を大きくすることで、伝熱効率を高める。 (もっと読む)


【課題】押し出し成形により製造される扁平多穴伝熱管を有する空気熱交換器において、押し出し成形時の材料の増加を抑えつつ、伝熱性能を向上させる。
【解決手段】空気熱交換器1は、幅広の平面部21が平面部21の幅方向に向かって空気が流れる通風空間を空けて向かい合う状態で複数配置されており、内部に熱媒体が流れる複数の流路穴22が平面部21の幅方向に並んで形成されており、押し出し成形により製造される扁平多穴管からなる熱媒体伝熱管2を備えており、平面部21の外面は、熱媒体伝熱管2を長手方向から見た際に、各流路穴22の内周面の形状に沿うように凹凸している。 (もっと読む)


【課題】非共沸混合冷媒に対して伝熱性能が改善される伝熱管を用いた熱交換器、この熱交換器を用いた冷凍サイクル装置等を提供する。
【解決手段】熱交換器1はフィン10と、フィン10を貫通する伝熱管20とから形成され、伝熱管20の内面には、管軸方向に沿って螺旋状に複数の溝が形成されている。かかる内面は、内側に突出する所定高さの高山22Aと高山22Aより高さの低い低山22Bとの2種類の凸部によって構成される山部22と、溝21と、を有している。ここで、低山22Bの高さは、高山22Aの高さよりも0.1mmから0.15mm低い。 (もっと読む)


【課題】熱交換性能に優れた熱交換器を提供すること。
【解決手段】本発明の熱交換器は、水が流れる大径管と、冷媒が流れる冷媒管とを備え、前記大径管の断面形状を構成する辺は直線と円弧で構成されることで、大径管内を流れる水の流速を増大させると共に、乱流促進を図ることができ、水側の伝熱性能を向上させることができ、さらに冷媒管をねじることによってより乱流促進を図ることができ、さらに冷媒管と大径管との接触部を設けることによって加熱効率を向上させる。 (もっと読む)


【課題】オフセットフィンにおける乱流形成効果を高めると共に、排気流れの停滞領域の発生をなくして、更なる熱伝達性能の向上および未燃焼物質の堆積防止を可能とする排気熱交換装置を提供することにある。
【解決手段】排気と排気通路111の外部131を流通する冷却流体との間で熱交換する排気熱交換装置において、排気通路111内に配設されるフィン120の波状の頂面部122に、波状の内側に突出する突起部124を形成すると共に、突起部124を、1つのセグメント123について1つ形成するようにし、排気の流通方向に隣接するセグメント123のうち、上流側のセグメント123の突起部124は、下流側セグメント123の側面部121の上流端121a位置に対向するように配置する。 (もっと読む)


【課題】熱交換器の管長を延長させることなく熱交換性能を向上させることができる管式の熱交換器を提供すること。
【解決手段】管式の熱交換器において内部を水2が流れる外管3内に、互いに螺旋状にねじり合わされ内部を二酸化炭素冷媒4が流れる複数本の内管5を配置し、内管5の軸方向に複数の凸部7を内表面に設け、二酸化炭素冷媒4の流出口5bから流入口5a側に向けての所定の範囲毎に、内管5の内径が段階的に大きくなるように構成し、二酸化炭素冷媒4が凸部7を渦状に流れ壁面近傍の温度境界層を乱すとともに、二酸化炭素冷媒4の高温部Yの管内圧力損失を最小限に抑え、流体Aと流体Bとの温度差をより大きくとれることが可能となり、より効率的な熱交換作用を実現することができる。 (もっと読む)


1 - 10 / 19