説明

国際特許分類[G01D7/04]の内容

国際特許分類[G01D7/04]の下位に属する分類

国際特許分類[G01D7/04]に分類される特許

1 - 10 / 35


【課題】電力消費の大きな表示画面を有しながらもその表示画面の電力消費を抑制し、必要な走行情報を常時表示させることができる自転車用表示装置及び自転車用表示装置用プログラムを提供すること。
【解決手段】サイクルコンピュータ10に第1の表示画面17と第2の表示画面18を設けるようにし、第1の表示画面17を画面が大きく電力消費の大きなカラー表示画面とする。一方、第2の表示画面18をモノクロの7セグ表示の小さな画面とする。走行中においては常時は第2の表示画面18を表示させ、第1の表示画面17を電力消費抑制モードとして消灯させるようにする。そして、必要に応じて第1の表示画面17をタッチして再点灯させる通常表示モードに復帰させるようにする。 (もっと読む)


【課題】表示情報量を増大させつつ表示の見映えを向上させる。
【解決手段】車両用計器10は、車両のインストルメントパネルに取り付けられた機械式メータ12と、該機械式メータ12の指標部に重畳させる画像を投射するプロジェクタ13とを備える。プロジェクタ13は、表示内容の種類に応じた図形の画像を投射し、表示内容が警報である場合には、機械式メータ12の指針23および該指針23周辺に警報画像を重畳させる。プロジェクタ13は、機械式メータ12の目盛り表示部に車両の運転状態に応じた経済運転領域を示す領域画像を重畳させる。 (もっと読む)


【課題】指針の回動範囲を考慮した表示装置の配置が可能な表示装置を提供する。
【解決手段】
指針3と、この指針3が指示する指標部41とこの指標部41の背景となる背景部42bとを設けた表示板4と、をそれぞれ有する第1の表示部及び第2の表示部20を備え、第1の表示部10と第2の表示部20との間に配置される液晶表示部30を備えた表示装置において、第1及び第2の表示部10,20はそれぞれ第1及び第2の装飾部材44a、44bによって囲まれ、第2の装飾部材44bの内側に、第2の表示部20と液晶表示部30とが部分的に重なって視認される第3の表示部20Sを備え、第1の表示部10は、液晶表示部30の正面視で右側に配置され、第2の表示部20は、液晶表示部30の正面視で左側に配置され、液晶表示部の中心点Bが、表示装置の中心点Aよりも液晶表示部30の正面視で左側に位置する。 (もっと読む)


【課題】操作性の向上、通信と操作の無駄の低減、メインディスプレイのキャプチャ機能が可能な現場指示計を提供する。
【解決手段】複数のフィールド機器からのプロセス値、ステータスを含む情報を表示するためのメインディスプレイを有する現場指示計において、該現場指示計に近接してサブディスプレイを有するサブ指示計を配置した。 (もっと読む)


【課題】車両の状態の変化を運転者や同乗者に的確に判断させることができる車両用表示装置を提供する。
【解決手段】車両の状態を表示する車両用表示装置10は、開口部(目部)18,20および開口部(口部)24を有する顔を模した形状を形成する顔状部16と、目部18,20または口部24に設けられ、目部18,20または口部24の少なくとも一方における表示状態を、車両の状態に応じて変化させる第二文字盤34および第二回転駆動部50からなる表情表示機構とを備える。 (もっと読む)


【課題】エコ表示を含めた車両の計器の表示装置において、目盛とポインタとによる表示のように感覚的な把握が困難ではなく、ウォーニングインジケータランプのようにオンオフ情報のみでもなく、立体的な表示であり、運転者や乗員に強い印象を与えることができる表示装置を提供する。
【解決手段】車両の表示装置は、車両の計器を表示する第1表示部と付加的情報を表示する第2表示部とを備える。第1表示部は例えばスピードメータであり、第2表示部は例えばエコ運転に関する情報を表示する。第2表示部は、第1表示部の目盛盤の表側に重ねて複数枚の無色透明の導光板を配置し、導光板に(例えば花の)図柄を溝によって形成し、エコ運転の度合いが改善するにつれて、導光板に光を導光させて、溝による図柄を運転者や乗員に視認させる。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置を外部に電気的に接続する作業工数を低減できるようにする。
【解決手段】液晶表示装置13を外部の電気回路に接続するための手段である可撓性回路基板18の一端に1個の電気コネクタを接続し、他端側に電気コネクタ側へ向かって溝18aを設けて可撓性回路基板18を分岐させて2つに分離し、溝18aにより分離された一方を液晶表示パネル14に、他方をバックライト15に接続している。これにより、液晶表示パネル14およびバックライト15は、1個の電気コネクタを介してコンビネーションメータ1のプリント基板5に接続される。したがって、液晶表示装置13を外部の電気回路に接続する作業は1個の電気コネクタを接続することで完了するので、電気機器に接続する作業工数を低減できるような画像表示装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】一個の計測器で温度及び圧力を表示できるうえに、高精度で、暗闇の中でも視認しやすく、計測対象物から離れた地点で、計測対象物の温度及び圧力の夫々の計測結果を保存したり、また、その計測結果を用いて、装置を自動制御したりすることが可能な温圧計を提供することを目的とする。
【解決手段】計測対象物の温度を感知し、該感知した温度に応じた抵抗値に変換する温度センサ20を備え、その抵抗値をデジタル値に変換することで、感知した温度を温度表示部2aに表示すると共に、前記抵抗値を電流値に変換して外部に出力してなり、さらに、前記計測対象物の圧力を感知し、該感知した圧力に応じた電圧値に変換する圧力センサ30を備え、その電圧値をデジタル値に変換することで、感知した圧力を圧力表示部2bに表示すると共に、その電圧値を電流値に変換して外部に出力することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】表示される情報が車両または進行方向の左右いずれに係る情報であるかを運転者に認識させ、視認性の高い情報表示を行うことができる可動式メーターの表示部駆動方法を提供する。
【解決手段】情報のデータ量について、ディスプレイ50の左側半分または右側半分のいずれのデータ量が多いかを判断する判断ステップと、通常、両方とも斜め前方に移動した状態にある2つの計器(速度計20および回転計30)のうち、データ量が多いと判断された側に配置されている計器を斜め後方に移動させ、ディスプレイ50に生じているオーバーラップ領域の左側または右側のいずれか一方を解消させて表示を行う表示部駆動ステップと、を含む。 (もっと読む)


【課題】製造コストの上昇を抑えつつ、バー表示に高級感を持たせることができる車両用表示装置を提供すること。
【解決手段】表示面(上偏光板表面)10g´にドット表示領域D及びセグメント表示領域Sが区画されて配置されてなるパネル状表示体(液晶パネル)10と、パネル状表示体10を後方から照明する光源12とを備え、セグメント表示領域Sに列状をなして配置された複数のセグメント電極S1のそれぞれの表示面10g´側に柱状導光体21を起立して配置すると共に、複数のセグメント電極S1を、その一端側を基準として他端側に向けて順番にオン・オフ制御し、オン制御されたセグメント電極S1により光源12による後方からの照明光を柱状導光体21を介して出射せしめ、またオフ制御されたセグメント電極S1により光源12による後方からの照明光の柱状導光体21への供給を遮断することにより、バー表示する。 (もっと読む)


1 - 10 / 35