説明

国際特許分類[G02B26/08]の内容

国際特許分類[G02B26/08]の下位に属する分類

走査系 (6,627)

国際特許分類[G02B26/08]に分類される特許

1,001 - 1,010 / 2,132


【課題】本発明では、部品点数が少なく簡易な構成の波長選択スイッチを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る波長選択スイッチは、第一レンズと、第一レンズを間にして複数の光入出力ポートの反対側に配置された回折格子と、光入出力ポートから出力され回折格子で反射した光のうち第一レンズを透過した光を透過させて複数の光入出力ポートの配列方向では凹レンズとしての作用を持ち第一レンズからの収束光を平行光束に変換し、複数の光入出力ポートの配列方向と直交する方向ではレンズ作用を持たず第一レンズからの収束光をそのまま収束させるように第一レンズを間にして回折格子の反対側に配置されたシリンドリカル凹レンズと、シリンドリカル凹レンズを間にして第一レンズの反対側に配置された複数のミラーと、を備える。 (もっと読む)


【課題】レーザビームの重ね合わせにより発生する干渉縞を防止して干渉性のよいレーザビームを生成する。
【解決手段】レーザ光源から得られるレーザビームを分割し、分割ビームのそれぞれの位相を制御し、配列された複数のアレイレンズに照射して所定形状の均一な強度分布を有するレーザビームを取得するための位相制御光学系において、前記レーザビームの断面を所定の大きさに調整する第1のビーム断面変更光学系と、前記第1のビーム断面変更光学系により得られるレーザビームを分割し、分割したレーザビームに所定の位相差を設けるために移動可能な複数の光学素子を有する位相調整光学系と、前記位相調整光学系により得られる分割ビームの断面を前記アレイレンズの形状に合わせて調整するための第2のビーム断面変更光学系とを有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】2軸駆動方式のビーム照射装置において、目標領域におけるビームの照射位置を、簡素な構成にて円滑に検出できるようにする。
【解決手段】ミラーホルダ10の支軸12の端部にレーザチップ50を配置し、レーザチップ50からのレーザ光を受光するPSD60をベース300側に配置する。こうすると、ミラー面の傾き状態がレーザ光の出射方向にダイレクトに反映される。よって、これを受光するPSD60からの出力をもとに、ミラー13の回動状態を精度良く検出でき、その結果、ビームスキャン位置の検出精度を高めることができる。また、支軸12の端部に小さなレーザチップ50を配する構成であるため、ミラーホルダ10に付加される構成を極めて簡素かつ小型化することができる。よって、ミラーホルダ10の構成の簡素化と、ミラー13の駆動レスポンスの向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】適切な明るさの映像表示と省エネルギー性との両立を簡略な構成で実現したホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置を提供すること。
【解決手段】複数の映像データをフーリエ変換によってそれぞれの空間周波数情報に変換し、前記それぞれの空間周波数情報を対応する複数の情報表示手段に与え、前記複数の情報表示手段上に、前記複数の映像データに対応した空間周波数情報を表示させ、前記複数の情報表示手段に対してそれぞれ一対一で対応する複数の光源で光を照射し、前記複数の情報表示手段によって表示された前記空間周波数情報を回折光によって投影し、投影面上で複数の映像を合成する。 (もっと読む)


【課題】実装コストを低減し、パッケージを小型化した光変調装置組立体、及びその製造方法、及び高画質化を実現した画像生成装置を提供する。
【解決手段】支持部材64と、支持部材64に支持された一次元型の光変調装置63及び光変調装置63を駆動する駆動部66と、光変調装置63の上部に配された光変調装置63に光を透過させることのできる光透過部材65とを有する光変調装置組立体であって、支持部材64は、対向する第1の面64a、第2の面64b及び、前記第1の面64a、第2の面64bを貫通する開口部64cを有し、開口部64cの第1の面側に、光透過部材65が接合され、開口部64cの第2の面側に光変調装置65が接合されて成る。 (もっと読む)


【課題】適切な明るさの映像表示と省エネルギー性との両立を簡略な構成で実現したホログラフィックプロジェクション方法及びホログラフィックプロジェクション装置を提供すること。
【解決手段】映像データをフーリエ変換によって空間周波数情報に変換し、前記空間周波数情報を情報表示手段に与え、前記情報表示手段上に前記空間周波数情報を位相分布として表示させ、前記情報表示手段に対して、光源によって光を照射し、前記映像データに基づいて、前記光源によって照射される光の光量を調節し、前記光源によって照射され且つ前記情報表示手段によって前記空間周波数情報で変調された回折光を、投影手段に投影する。 (もっと読む)


【課題】レーザービームを用いて対象物の表面を処理するためのレーザービーム処理装置を提供すること。
【解決手段】レーザービームを発射するレーザービーム発生部と、該レーザービーム発生部から発射したレーザービームを照射させた後、照射されたレーザービームのうち、一部を選択的に対象物の表面に伝達するよう構成された複数のマイクロミラーを備えるマイクロミラーデバイスとを備え、前記マイクロミラーデバイスのマイクロミラーは、2つの光路のうち、所望の光路を選択的に切り替え可能なことを特徴とする。これにより、対象物の表面を所望の形状に2次元に処理することができ、またその部分を3次元に処理できるレーザービーム処理装置が提供される。 (もっと読む)


様々な空間変調パターンを表示し、レーザからの照明の方向を変えて画像を表示スクリーン上に形成するように適合された、設定可能な空間光変調器(SLM)を有するレーザプロジェクタ。レーザプロジェクタは、対応する連続して投影される画像を融合させて、得られる融合した画像内のスペックルの出現を軽減する速度で空間変調パターンを変更するようSLMを駆動する。SLMは表示される空間変調パターンからの光の回折又は鏡面的な反射のいずれかを使用して照明の方向を変えるように設計することができる。一実施形態において、SLMは基板の上で支えられ、個々に位置指定可能な基板に対して動く(例えば、並進及び/又は回転する)ように適合されたミラーのアレイを有するMEMS装置である。
(もっと読む)


【課題】マルチビーム微細機械加工システム及び方法を提供する。
【解決手段】各々が力学的に選択可能な方向に伝搬する複数の放射ビーム50を生成する力学的に向きを調整可能な放射エネルギ源20を含む、基板14にエネルギを供給するシステム。複数のビーム操作素子54において独立に調整可能なビーム操作素子54は、ビームが入力され、そのビームを基板の選択可能な位置に向ける。 (もっと読む)


【課題】ミラー面を有するマイクロデバイスの製造方法を提供すること。
【解決手段】マイクロ構造を製造する方法であって、下層に形成されたへこみの中に犠牲材料を配置することと、該へこみの中の該犠牲材料上に補償材料の層を形成することと、該補償材料の第1の部分を除去することによって、該犠牲材料上に実質的に平らな表面を形成することであって、該実質的に平らな表面は、実質的に該下層の該上面と共平面であることと、該下層上に上層を形成し、実質的に平らな表面に形成することとを包含する、方法。 (もっと読む)


1,001 - 1,010 / 2,132