説明

国際特許分類[G02B5/22]の内容

物理学 (1,541,580) | 光学 (228,178) | 光学要素,光学系,または光学装置 (130,785) | レンズ以外の光学要素 (35,124) | フィルター (11,475) | 吸収フィルター (2,546)

国際特許分類[G02B5/22]の下位に属する分類

国際特許分類[G02B5/22]に分類される特許

1,051 - 1,060 / 2,377


【課題】高コントラストな塗膜及びカラーフィルタを得ることができる着色感光性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】着色剤(A)、バインダー樹脂(B)、光重合性化合物(C)、光重合開始剤(D)及び溶剤(E)を含み、着色剤(A)が、式(I)で表される化合物及びその塩からなる群から選択される少なくとも一種を含有する着色剤である着色感光性樹脂組成物。
(もっと読む)


【課題】モワレを抑制しつつ、高い輝度と広い視野角を達成し、さらに容易な製造方法にて高いコントラストを有するディスプレイ用フィルターを提供する。
【解決手段】透明基材5の一方の面に複数の凸レンズを有する集光部6が形成され、該透明基材5の他方の面に、前記凸レンズの光軸位置に開口部7を有し、その開口部以外に遮光部8を有する光吸収部9が形成された光線制御部材を含むフィルターであって、前記開口部の形状と凸レンズの形状が異なり、かつ透明基材に対して該光吸収部側9の最外部に粘着部A12を有するディスプレイ用フィルター。 (もっと読む)


【課題】色再現性を維持しつつ、高輝度を達成しうる表示装置、さらに、有機EL素子を用いた場合においても観察方向依存性の小さい表示装置を提供する。
【解決手段】R、G、Bに発光する発光素子からそれぞれなる3色の画素と、カラーフィルタと、をこの順に備え、該カラーフィルタが波長475〜525nmの範囲に光学濃度の極大値を有し、該光学濃度の極大値に対する、波長450nmにおける光学濃度の比率が15%以下であり、且つ、該光学濃度の極大値に対する、波長550nmにおける光学濃度の比率が10%以下である表示装置。 (もっと読む)


【課題】 プラズマ処理のような特殊な表面処理を施すことなく、隣接する色画素層間における異色インクの混入により発生する混色を防止することができ、局部的な白抜けなどの画素欠陥が発生するのを防止することができる隔壁となるブラックマトリクスを形成することが可能な感光性黒色樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 フルオロアルキル基を側鎖に有するフッ素系界面活性剤を、固形分全体に対するフッ素の含有量として、0.0008〜0.005質量%含有する感光性黒色樹脂組成物とする。 (もっと読む)


【課題】波長365nmや405nmの光に対する感度が高く、保存安定性に優れ、加熱経時による着色を抑制しうる硬化膜を形成可能な感光性組成物を提供すること。
【解決手段】(A)重合性化合物、(B)バインダー樹脂、および(C)下記一般式(1)で示される光重合開始剤を含む感光性組成物。(RおよびBは各々独立に一価の置換基を表し、Aは二価の有機基を表し、Arはアリール基を表し、Yは酸素原子またはカルボニル基を表す。)


(もっと読む)


【課題】高い可視光透過率と近赤外線吸収性を維持したまま低いヘイズを有するプラズマディスプレイパネル用多層フィルターの赤外線遮蔽膜とその製造に用いられる赤外線遮蔽膜形成用塗布液等を提供する。
【解決手段】赤外線遮蔽膜形成用塗布液は、一般式WyOzで表記されるタングステン酸化物微粒子または/および一般式MxWyOzで表記される複合タングステン酸化物微粒子により構成される赤外線遮蔽材料微粒子、炭酸亜鉛等の典型金属化合物および未硬化で水酸基タイプのアクリル系粘着樹脂が溶媒中に含まれることを特徴とし、上記赤外線遮蔽膜は、赤外線遮蔽膜形成用塗布液により形成された塗布膜をエージング処理して得られることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】固体撮像装置の構造安定性を劣化させることなく、光学フィルター膜の機能を向上させることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】本発明の固体撮像装置1は、固体撮像素子131が形成されたウエハー13と、固体撮像素子131に対向して隙間を持つように配置されたガラス基板111と、ウエハー13及びガラス基板111の各々の周辺部において、ウエハー13及びガラス基板111の各々と接触することにより、ウエハー13とガラス基板111とを接続するスペーサー12と、ガラス基板111の中央部に形成された光学フィルター膜112とを備えている。 (もっと読む)


【課題】無機系近赤外線吸収剤を使用しても明所コントラストに優れる近赤外線吸収ハードコートフィルム及び反射防止フィルムを提供する。
【解決手段】近赤外線吸収ハードコートフィルムは、フィルム基材の表面に近赤外線吸収層が形成されて構成されている。この近赤外線吸収層は無機系近赤外線吸収剤とバインダーとにより形成され、該無機系近赤外線吸収剤とバインダーの硬化物との屈折率差が0.16以下に設定されている。無機系近赤外線吸収剤の屈折率は1.56〜1.76及びバインダーの硬化物の屈折率は1.49〜1.65であることが好ましい。この近赤外線吸収ハードコートフィルムの近赤外線吸収層上に屈折率が1.20〜1.45の低屈折率層を形成することにより反射防止フィルムが得られる。 (もっと読む)


【課題】ガラス基板の表面にメッシュ状の導電層が設けられた構成を含む光透過性電磁波シールド材であって、低コストで防眩効果が付与されており、且つ良好な導電性、及び良好な光透過性を有する光透過性電磁波シールド材、及びPDP用光学フィルタを提供する。
【解決手段】ガラス基板2の表面にメッシュ状の導電層3が設けられた構成を含む光透過性電磁波シールド材10であって、当該導電層3が導電粒子と黒色系顔料を含有する層であり、メッシュ状の導電層3の平均線幅が18〜30μm、開口率が50〜76%であることを特徴とする光透過性電磁波シールド材10。また、本発明の光透過性電磁波シールド材10を含むPDP用光学フィルタ。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、着色力、色相等の色彩的特性に優れ、かつ堅牢性(特に、耐溶剤性)にも優れるアゾ化合物、アゾ顔料、アゾ顔料分散物及び着色組成物を提供することである。
【解決手段】CuKα特性X線回折におけるブラッグ角(2θ±0.5°)が7.1°、25.3°、26.0°及び27.2°に特徴的X線回折ピークを有する下記式(1)で表されるアゾ顔料、その互変異性体、塩、水和物又は溶媒和物。
(もっと読む)


1,051 - 1,060 / 2,377